JIN―仁― 6 (ジャンプコミックス デラックス)

著者 :
  • 集英社
3.86
  • (30)
  • (40)
  • (46)
  • (0)
  • (0)
本棚登録 : 486
感想 : 18
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・マンガ (198ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784088596105

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 人と言う人がこれら8人の病気を治して

  • 当代随一の美人画を描く浮世絵師桜川雲泉の右手の手根管症候群を手術し(絵師の利き手を、手術とはいえ預けられる医師の責任の重さは計り知れないなと思った)、無事に快方へ向かったが、最近開院したばかりの療養所の外科に患者が来ないという問題が持ち上がっていた。初めの頃は来ていたが、ぱったり来なくなったという。今は元幕府御典医師として名高い福田玄孝の内科の患者ばかり。このままではペニシリンの製造をストップせざるを得ないと原因を探ると、なんと医学館を追われたはずの福田と多紀元琰がウラで繋がっていた。どうやら仁の医療行為を敵視した多紀が福田を遣わせたようだ。まさに獅子身中の虫。そんな折京都では尊王派と攘夷派の対立が一層激化し、かの有名な池田屋事件が起きる。そんな中、勝海舟の義理の兄である佐久間象山が辻斬りに会い瀕死の状態に陥り、勝は仁を京都に呼ぶ。そこでも一命を取り留めるべく必死の救助を行うが象山は仁の医術に理解を示しながら還らぬ人となってしまった。その後京に残って医療活動を続けていると当時の歴史の中心人物たちがどんどんと登場し仁は大西郷の元に居た。7巻へ続く。

  • ドラマには出てこない桜川雲泉親子は、本編に幅と奥行きを持たせてくれる。佐久間象山との衝撃的な出会いと別れが6巻に凝縮されている。沖田総司とも出会うが、体制派と反体制派双方に顔を出す仁先生にとっては、この時代を生き抜くのに、良い出会いだった。

  • 佐久間象山のくだりはどういう意味なのかな?

  • 絵師の手の手術。

  • 野風仁友堂にて働き始める。佐久間象山の最期の見取り。西郷隆盛との邂逅…。

  • タイムスリップして自分は世の中に役に立つのだろうか?医師だから役に立つのかな?

  • 過去から未来へ行った人もいたようです。
    沖田 総司が、ヒラメでいい感じ。

    このマンガ、この時代の知識がちょっとないとしんどいかも。説明は少ない目ですよねぇ。

  • 読了。

全18件中 1 - 10件を表示

著者プロフィール

1951年生まれ。高校卒業後望月あきらのアシスタントを務め『COM』に作品を投稿(佳作入選)。1972年『週刊少年ジャンプ』で漫画家デビュー。実力派漫画として第一線で活躍し続けている。漫画賞多数受賞。

「2022年 『村上もとか』 で使われていた紹介文から引用しています。」

村上もとかの作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×