- Amazon.co.jp ・マンガ (184ページ)
- / ISBN・EAN: 9784088653952
感想・レビュー・書評
-
これはめちゃくちゃ面白い。ストーリーもぐいぐい引き込まれるし、百貨店や販売員サイドからの目線、ファッションについてのあれやこれやが自然に盛り込まれててすごく読み応えある。うーむさすがです
主人公が四苦八苦しながらも前向きに頑張る姿は見ていて気持ちが良い詳細をみるコメント0件をすべて表示 -
「曲がらない女」とか「働きマン」あたりが好きな人なら好みだと思う。
ちょっと絵柄が昔っぽいと感じることもあるけれど、内容はちゃんとタイムリー。 -
ドラマで作品を知っていたけど、原作の方が面白い!!
オシャレ大好き。
毎日を頑張ろう。
人を好きになるって。
もがいて悩んで、前を向く。
元気になれる作品。 -
作者は私が小学生のころから見てるけど、改めて読むのは初めてかも・・・。大人向けのイメージがあったわ。
上司にお借りしました。
冊数も多かったので、落ち着くまで読むのを我慢してたんだよね~。
続きもののまんがって、私は読むのに結構気合がいる。笑
せやけど、予想以上に面白かった・・・。
「普通のお仕事まんが」
と、上司がいうてはったのでOLさんなんかと思ったら、OLさんはOLさんやけど、百貨店勤務て!!
販売か、あ、これは面白そう。
ちょっとこの先の展開が読めないけれど、へこまない主人公ちゃんは見ていて楽しいです。
それにしても服が似合う身体はBMI20以下だとうっ!?
いわゆるモデル体型ってやつかしら。
私がモデル体型になろうと思ったら体重は53キロでないとあかんのよ~。
無理。それは、無理。
さ、さすが、百貨店勤務・・・!
(2017.03.19) -
こんなに引き込まれる漫画ひさしぶり!
あーおもしろかった。
働く女性、強い。
ボスと天野、いいコンビ!大好き!
美姫さま、凌さん、ニコ、マツタケ、小西さん、吉永さんなどなど。。
個性の強いキャラクターばかり!
ふとん売り場から婦人3課に異動、バリバリ働く天野を取り巻く人々。 -
全13巻。
デパートの布団売り場で好成績を出していた絹恵が婦人服売り場へ異動になることで、カリスマバイヤーの美姫様との出会いや恋人との結婚問題などを交えたサクセスストーリー。
フジテレビにて香里奈主演でテレビドラマ化。
アラサー女性の自分探しモノ。
なかなか面白かった。
読み終えると確かにテレビドラマ化されそうなオシャレ感があった。 -
母の勧めで読んでみました。
百貨店の売り場で働く方々の日常が描かれていてとても面白かったです。売り場での心構えとか、商品に対する考え方等は人によるでしょうけど、熱いものをもって日々頑張っているということはどこの職場も変わらないんだなと改めて思いました。服屋さんに今度行ったら、どんな店員さんに声をかけようかの参考にもなりました。 -
ふとん売場から営業3部婦人服売り場への異動
モードババア神保美姫
契約販売員佐々木凌
バイヤー田渕優作
著者プロフィール
槇村さとるの作品






この本を読んでいる人は、こんな本も本棚に登録しています。





