- Amazon.co.jp ・マンガ (192ページ)
- / ISBN・EAN: 9784088654089
作品紹介・あらすじ
漫才師になる!という夢に向け、歩き始めたたけし。その夢を応援しようと心に決めたオカンだが、いつかくる旅立ちの日を思うと母の心は複雑で…。愛情いっぱいダイアリー!
感想・レビュー・書評
-
背ラベル:726.1-イ-3
詳細をみるコメント0件をすべて表示 -
ちょっとしたセリフにはっとさせられます。
-
笑えて泣ける。
そういう作品って結構ない。
けどこれはその王道。
お笑い芸人をめざすたけしと、オカンの物語で
笑えるし、時々ぐっ・・と涙腺にくる。
私が特に好きなシーンは3巻。
はじめてたけしが舞台に立ったとき、相方のかんたろうが
アガってしまってセリフが言えなくなる。
それでたけしはふてくれされる。
そのときオカンが言った言葉。
「一回の失敗をその人の全てやと思ったらあかん。」
(ここでいつもだー・・っと涙があふれる~・゜・(ノД`)・゜・)
かんちゃんと、お母さんの関係がいいのよ、また。
スナックで働いてるおかんが、「私に似てアガリ症やねんから、
そんなん向いてないんちゃうか」とかいうのよ。
そんで帰ったら、おにぎりがいつもより1個多い。
(だーー。。・゜・(ノД`)・゜・。)
とにかくハートフルで、ジーーン・・とするマンガ。
お笑い好きな人は特にふふっと笑えるところも満載。 -
笑えて泣ける。
そういう作品って結構ない。
けどこれはその王道。
お笑い芸人をめざすたけしと、オカンの物語で
笑えるし、時々ぐっ・・と涙腺にくる。
私が特に好きなシーンは3巻。
はじめてたけしが舞台に立ったとき、相方のかんたろうが
アガってしまってセリフが言えなくなる。
それでたけしはふてくれされる。
そのときオカンが言った言葉。
「一回の失敗をその人の全てやと思ったらあかん。」
(ここでいつもだー・・っと涙があふれる~・゜・(ノД`)・゜・)
かんちゃんと、お母さんの関係がいいのよ、また。
スナックで働いてるおかんが、「私に似てアガリ症やねんから、
そんなん向いてないんちゃうか」とかいうのよ。
そんで帰ったら、おにぎりがいつもより1個多い。
(だーー。。・゜・(ノД`)・゜・。)
とにかくハートフルで、ジーーン・・とするマンガ。
お笑い好きな人は特にふふっと笑えるところも満載。 -
発売日早々に買いましたっ。
コーラスで読んでいた部分もあったけれど、やっぱり良い!
これ、学校の『道徳書』とかにならないかしら?
もしくは『新育児書(今・もしくはこれから多感な時期のお子さんを持つ人対象)』では?
人間の、大事な部分が描いてあります。
出来れば、プレゼントとかに利用したいのだけど、もらっても分かって
もらえなかったらと思うと、一人でほくそ笑んでいるしかありません・・・。 -
漫才師になる!という夢に向け、歩き始めたたけし。その夢を応援しようと心に決めたオカンだが、いつかくる旅立ちの日を思うと母の心は複雑で…。愛情いっぱいダイアリー!
-
2008/1月の買い物
-
この巻は笑いより感動に重きが置かれていた気がします。とても優しい気持ちになりました。
-
また泣かされた笑いと感動の作品。もういつも何度読んでも必ず泣かされます。オカンの優しさが身に沁るなー。人の心で温かくなりたい人にはオススメですよ。