- Amazon.co.jp ・マンガ (216ページ)
- / ISBN・EAN: 9784088771731
感想・レビュー・書評
-
詳細をみるコメント0件をすべて表示
-
やっぱノブの話が好きだ。
-
面白かった
-
レッグスルー…。
-
12 障害者スポーツの可能性とできない身体の創造性[山崎貴史先生] 1
【ブックガイドのコメント】
「車椅子バスケットボールを題材にした漫画。『イスバス』の魅力と障害のある人びとの葛藤が描かれる。」
(『ともに生きるための教育学へのレッスン40』68ページ) -
高橋めっちゃクズだったけど嫌いになれない理由はここかも。
-
2007年2月7日読了。
いろいろ投げてるけど、周囲はすごくいい環境だよ高橋。
今を生きる野宮の前向きさで周囲は変わっていく。いいねぇ、俺の道。
バスケつながりでだんだんみんなつながっていくのか。たのしみたのしみ。 -
わーんあんとすあんとす 不良少年がバイクで事故って車イスバスケはじめました~てマンガかとおもってたわ
しかし井上先生はブスの描写きびしいね? -
父親に捨てられた想い、歪んだ心。高橋が受け止めなくちゃいけないことは足が動かなくなったことだけじゃないのが深いなぁ。そして野宮のこの道が未来へと地続きだってところは、もぉ今を生きることの大切さを痛感させてくれる。たまらん!
著者プロフィール
井上雄彦の作品






この本を読んでいる人は、こんな本も本棚に登録しています。





