- Amazon.co.jp ・マンガ (224ページ)
- / ISBN・EAN: 9784088773520
感想・レビュー・書評
-
詳細をみるコメント0件をすべて表示
-
やっぱ試合いいねぇ
次の展開きになるー! -
12 障害者スポーツの可能性とできない身体の創造性[山崎貴史先生] 1
【ブックガイドのコメント】
「車椅子バスケットボールを題材にした漫画。『イスバス』の魅力と障害のある人びとの葛藤が描かれる。」
(『ともに生きるための教育学へのレッスン40』68ページ) -
表紙の清春がかっこいい。
清春と野宮のコンビやっぱりいいな。
そしてリョウくん登場。素直な子です。 -
簡単にはいかない所が、リアル。
-
忙しくて読みそびれてた続き。
車椅子バスケの話。
絵が素晴らしい。 -
タイガースvsドリームス。車椅子バスケの競技としての魅力がまんさい。この巻から登場の水島亮の出現で、仲間・団結・信じるって部分に作用してきてオモシロイ。
それにしても野宮の仕事が失くなってしまう部分は秀逸です。社会とは自分のモチベーションに関わらず無情なもの。それが漠然とした虚無として襲ってくる。たまらん・たまらん。
著者プロフィール
井上雄彦の作品






この本を読んでいる人は、こんな本も本棚に登録しています。





