- Amazon.co.jp ・マンガ (192ページ)
- / ISBN・EAN: 9784088804637
作品紹介・あらすじ
混戦状態が続くB級ランク戦第3戦!! 遊真・村上・熊谷の攻撃手3人が激突する西岸では、那須隊の狙撃手・日浦が均衡を崩す鍵に…!? 一方の東岸側では、那須を中心に射撃戦が激化!! 白熱する勝負の行方は!?
感想・レビュー・書評
-
"「……昨日もまた クガ頼みの試合だったね」
「……!」
「キミがやったのって 大砲の子に指示出したくらい?
太刀川さんはトリオン切れ狙いを褒めてたけど 実力で点獲れないんじゃ先がないでしょ」
「……はい ぼくもそう思います」"
「村上と太一はどんな状況でも来馬を庇うよ」を受けて、隊長にも個々に隊長になった理由があるんだろうなあと思ったり。
時枝さんの独白が有ると無いとで菊地原くんの印象がだいぶかわる……。読者にだけそれがわかるのは面白いな。詳細をみるコメント0件をすべて表示 -
ワートリ大好きだ!
おまけにとうとう隊室を出しだしたね…結構片付いてるところ(というかほとんど使ってない)ところ多い中の荒船隊(笑)
次巻で二宮隊でるんだよ…!楽しみー(((o(*゚▽゚*)o))) -
そういやこの前の日曜アニメでも烏丸さん、しれっと嘘ついてたな(笑)絵日記でフッてふきだしちゃった。あんな昆虫、採集したくないわ。二宮さんと荒船さんの区別がつきません。キャップの有無ぐらい?さて、玉狛第二チーム、なんとか勝ち越し。次はB級のトップチームとですか。作戦でどうにかしないと勝てない相手だよね。
-
追う側ではなく、追われる側になった続いてのランク戦。
太刀川・迅ペアの建設的な解説がいいね。
「結果だけを見て戦術を語るのは意味ないぞ」って言葉が好き。
近界民の謎へも迫る道筋がついて、今後もますます楽しみに。 -
うさみさんの出番をもっと!
-
再読。内容ほとんど覚えてないから初読時とほぼ同じ感じで読めて楽しい。どのチームが勝つか、オサムたちは勝てるのか、読んでてハラハラする。ただ、本当にキャラが多く覚えられないのが残念だ。
著者プロフィール
ワールドトリガー 12 (ジャンプコミックス)のその他の作品
葦原大介の作品






外部サイトの商品情報・レビュー
ワールドトリガー 12 (ジャンプコミックス)を本棚に登録しているひと
-
- takeuchi
- 2019年9月6日に登録
-
- カサミカ
- 2019年9月1日に登録
-
- き
- 2019年8月22日に登録
-
- katsum1
- 2019年8月10日に登録
-
- 晴真
- 2019年6月21日に登録
-
- akn31415
- 2019年3月14日に登録
-
- castellagrafico
- 2019年1月4日に登録
-
- onstat
- 2018年11月18日に登録
-
- かめ
- 2018年8月29日に登録
-
- chromexxx966
- 2019年7月11日に登録
-
- funkybear
- 2019年3月17日に登録
-
- kou80
- 2018年12月22日に登録
-
- eilkas
- 2016年10月12日に登録
-
- まなぶ
- 2016年6月15日に登録
-
- tricot
- 2016年5月15日に登録
-
- しおん
- 2015年12月21日に登録
-
- aitaku
- 2015年10月7日に登録
-
- ぐるり
- 2015年9月25日に登録