鬼滅の刃 21 (ジャンプコミックス)

著者 :
  • 集英社 (2020年7月3日発売)
4.36
  • (252)
  • (151)
  • (67)
  • (6)
  • (0)
本棚登録 : 4933
感想 : 123
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・マンガ (192ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784088823492

作品紹介・あらすじ

上弦の壱との激闘、ついに決着の刻!! 死力を尽くした戦いの末に、辛くも勝利した鬼殺隊だが、その代償はあまりにも大きかった…。さらに無限城の奥底で、鬼の始祖・鬼舞辻〓無惨が動き出す…! その時、炭治郎は――!?

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み

  • とうとうあと1巻で終わる
    後半はなかなか夢中にさせられた

    最終巻の楽しみは「ねずこ」の未知なる力

    ※何故か名前を漢字にするとエラーになるため、ひらがな「ねずこ」ちゃんです…

  • ──生き物に対してこれ程
      冷たい気持ちになったのは
      腹の底まで厭悪が渦を巻いたのは
      初めてだ。
      鬼舞辻無惨。(第182話)

    ──戦いの最中だということはわかっている
      それでも縁壱さんの心が
      何百年も昔に亡くなっているこの人の心が
      ほんの少しでも救われることを願わずにはいられなかった(第187話)

    クライマックス、無惨との死闘。
    そして全ての因縁の始まり、炭次郎の中の縁壱さんの記憶が回想される21巻。
    無惨を倒すヒントがこの記憶の中で得られますよ〜という、対象年齢層に丁寧に向き合ってる感じして好きです。

    バトルは引き続き総力戦も総力戦で手に汗握ることこの上なく、連載で追ってるときの高揚感は大変楽しいものでした。禰豆子の活躍が待たれる。

  • いよいよクライマックスへ。
    でも粗いな〜

  • 21巻に到達したのだが、
    あまりの無惨の怖さに
    読み進められない
    (読み途中でレビュー書いてすいません)

    紙の上にいるバケモノなのに、
    怖くて怖くて仕方ない

    すぐそこに、いる気がする…
    怖い…

    なんだこのイキモノは…

    本当のバケモノに会い、
    上弦の鬼ですら、恐怖の恐の字にも
    ならなかったと気づく

    いったん白湯を飲みます
    落ちつきます

  • 大正ファンタジー活劇冒険譚!
    死を悼む時は、僅か。ついに無惨が復活したのだ!
    多くの者たちが無惨を倒すために奮闘する中、
    無惨の血を受けて倒れた炭治郎の脳裏には、記憶の遺伝が現れる。
    無惨、お前は・・・存在してはいけない生き物だ・・・。
    179話~第187話を収録。
    無一郎と玄弥の死を悼む時は僅か・・・無惨が復活してしまった!
    対峙するのは、炭治郎と義勇。鬼殺隊員たちの覚悟。
    集結する柱たちの奮闘。お館様になった輝利哉の指揮。
    そして愈史郎も珠世への想いを込めて、自らの血鬼術を
    駆使してサポートする。
    ついに戦場は地上に・・・夜明けまでは1時間半!
    炭治郎の危機に禰豆子は目覚め、走る。
    その倒れた炭治郎の脳裏には、記憶の遺伝が現れる。
    先祖と始まりの呼吸・縁壱との絆。
    彼の過去、そして無惨との対峙が明らかになる。
    多くの死への悲しみを乗り越えて、無惨に挑め!の巻
    死した者への想い、死した者からの想い、闘ってくれる者への想い。
    輝利哉を、禰豆子を、導くのは双方の亡き父。
    激しさの増す闘いの狭間に、数々の想いが溢れています。
    愈史郎に俺を喰え!と叫ぶ、竹内。
    自分を覚えていた義勇の意を汲み、炭治郎を助ける村田。
    力は弱くとも、彼ら鬼殺隊員の奮闘も、小さく輝く星のよう。
    そして、謎も次々と明らかになってきました。
    記憶の遺伝・・・先祖に語る縁壱の過去。
    耳飾り、慕っていた兄、愛した妻とその死。
    無惨との対峙と珠世への言葉・・・これが彼女の行動となるのか。
    無惨を倒すことが出来なかった焦燥感と、手に入れられなかった
    妻子の生きた姿・・・抱き上げた炭吉の娘と産まれなかった亡き子を
    重ね合わせたのでしょうか。
    その泣く姿は、痛いほどに切ないものでした。

  •  柱の中で最年少の無一郎が死ぬのがつらくて、どうしてこの子が死ななければならないのかと思った。そうしたらまさにそれと同じことを有一郎が言っていて、吾峠先生も死なせたくなかったんだとわかり涙が溢れてきた。この物語は「死んでほしくない人が死ぬ悲しみ」を正面から繰り返し繰り返し描いていて、それが作者が一番表現したいことなのではないか。
     無一郎と玄弥が死に、それを丁寧に看取る悲鳴嶼行冥と泣き叫ぶ実弥。もともとサブタイトルのセンスが優れた作品だが、「兄を想い弟を想い」が特にいい。今までで一番泣けたし深く心に残った。作中随一の傑作回だと思う。

  • 無一郎君が幸せになる為に生まれてきたと言ったのがとても印象的でした。

    人は、長く生きたから幸せという訳ではなく、生きている間にどれだけ幸せを感じることが出来るかが大事なんだな、ということを思いました。

    また、最後の方に書かれていた戦国こそこそ話で、縁壱が失踪後、お母さんの遺言でお父さんも縁壱を探し、しかし見つからない為に体調を崩されていたとエピソードが書かれていて意外でした。

    物語は架橋。後2巻でどんなラストになるのか楽しみです。

  • もう終わるのかと思ってたら、終わらなかった。
    調べてみると、2020年12月4日発売の23巻が最終巻っぽい。
    自分の悪意も他人にはどう見えているかは解らない。と言うのは面白い。

  • 玄弥、時透さんよくやった

  • 玄弥と実弥の思いに触れ涙腺崩壊気味。時透さんも、炭治郎達を仲間だと思い、幸せを感じていたんだと思うと、ほっとする。もちろん死んで欲しくなかったけれど。二人の死を聞いた炭治郎の涙が痛すぎた。縁壱も悲しい人生だったんだな。子供を抱いて涙する姿が印象的でした。彼の気持ちもまた無惨を倒すことで少し救われるといいな。輝利哉も幼いのに重責を背負い、それぞれが必死に戦っている巻でした。やめなさいよー!と飛び込んできた蜜璃ちゃん可愛い。愈史郎も強い。背表紙の愈史郎に涙が出ました。村田さんの名前を憶えている冨岡さんも素敵。

全123件中 1 - 10件を表示

著者プロフィール

1989年5月5日生まれ。福岡県出身。漫画家。

吾峠呼世晴の作品

この本を読んでいる人は、こんな本も本棚に登録しています。

有効な左矢印 無効な左矢印
有効な右矢印 無効な右矢印
  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×