あかね噺 4 (ジャンプコミックス)

  • 集英社
4.52
  • (36)
  • (22)
  • (4)
  • (0)
  • (0)
本棚登録 : 511
感想 : 15
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・マンガ (192ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784088834191

作品紹介・あらすじ

可楽杯決勝での一席で会場を引き込んだ朱音。会場が興奮に包まれる中、因縁の相手・阿良川一生が朱音に放った衝撃の一言とは!? そして、熾烈な優勝争いを制したのは…!? 波乱の可楽杯編、完結。物語は新章へ突入──。入門を果たした朱音を待ち受けるのは!?

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 【あらすじ】
    可楽杯決勝での一席で会場を引き込んだ朱音。会場が興奮に包まれる中、因縁の相手・阿良川一生が朱音に放った衝撃の一言とは!? そして、熾烈な優勝争いを制したのは…!? 波乱の可楽杯編、完結。物語は新章へ突入──。入門を果たした朱音を待ち受けるのは!?

    ・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆

    感想は最終巻にまとめて記載予定です。

  • 可楽杯決勝での朱音の一席後の阿良川一生のコメント。
    あれだよね、最初のM−1だったか、テツandトモへの立川談志のコメントと同じだよな。朱音と一生の関係性と大会の意義が違うので、意味合いは異なりますが、あの立川談志のコメントは、愛のあるものだったと記憶しています。

    可楽杯で優勝して、ラスボス一生との対決を果たした朱音、彼女が聞きたいことは父親の破門理由。一緒が語ったその理由は、芸事に携わる人間にとって、厳しくはあるけど理解のできないものではないというもの。
    これを理解できるということは朱音が、プロとして歩んでいる、歩む覚悟を持っているという証左になるんじゃないでしょうか。理解はするけど、諸手を挙げて賛同はしない、というところか。

    対面の最後、自分の父親の芸を継承して、ラスボス一生へ宣戦布告する朱音の心意気は、ヒーローでありました。

    こうなると、一生と志ぐまの関係性も気になってしまう。過去から芸を引き継ぎ未来へと繋げてゆくのが、現在を生きている自分たちの役目、と言った一生。
    勝手な予想ですが、師匠から一門を継いだのは一生でも、己の芸の後継とされたのは志ぐまだった、というような因縁があるのではないだろうか。
    その時点での実力は一生の方があったのだけど、自分の芸を継ぐのは志ぐまの方で、一生は師匠とは別の噺家としての未来の方がいいのでは、という判断。業界のためには、そちらの方がいいという。
    それが、どちらも後継するつもりだった一生には、消すことのできない想いとして残ってしまったのかなぁ、なんて。


    しかし、一生がいう「芸の後に応援がついてくるのであり、応援が先立つのは未熟さの証拠」というのは、なんとも演者にも客にも厳しい言葉であることだ。
    どちらかだけでは芸は成立しないということは前提であるけども、どちらが先にいるのか、ということを弁えていないといけないということ。両者に互いをリスペクトする想いがあれば、いいのだけどな。
    なにぶん「お客様は神様です」をお客様が言い出して、自称・神様が我が物顔で幅を利かせている状況がニュースになったりすることも多い世の中。
    応援する側の自分としては、注意しないといけない部分です。叱咤激励と誹謗中傷って、本来明確な区切りがあると思うのだけど、そこが曖昧になってしまっているからか。その線を容易に踏み越えてしまうのは、応援している対象への「愛」というのが自称・神様らしくて苦笑。
    一方で、一生が危惧している弱さを作り出してしまうのも、応援する対象への「愛」というのも、皮肉なことであります。


    さて、可楽杯編終了して、新たな展開へ。朱音の噺家としての修行の日々が始まります。なんとも嫌な先輩が出てきて、こいつを打ち負かしてやろう、といったところで5巻へ続きます。

  • 先が気になります。

  • さすがにずっとおもろい訳にはいかないか

  • どの世界にもヒール役がいるもんだ!
    面白い!見返してやれ!

  • 今回も面白かった。
    次巻を今から読みます!

  • 無事に学生漫才は優勝して、本格的な弟子修行が始まると。やっぱり新宿や池袋で見に行こう。

  • 背ラベル:726.1-ス-4

  • 可楽杯は当然のように優勝。阿良川一生の真意が分かった。
    そして、本格的に修行が始まる。

  • 可楽杯~一生師匠との対談があってあかね、ついに前座の修行に。新章に突入しました。
    これまでは阿良川一門の話でしたが、修行のシーンで他の一門の人たちがたくさん出てくるようになりました。
    享二兄さん、酒乱か(笑)
    あかねが「ガラスの仮面」みたいな顔になってるとこ、ちょっとウケました。

    あの二ツ目のりゑん、たぶん100人いたら100人ともむかつくキャラだろうね。朝がお兄さんとの間で何があったかは次の巻でわかるのかな。

全15件中 1 - 10件を表示

馬上鷹将の作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×