呪術廻戦 22 (ジャンプコミックス)

著者 :
  • 集英社
3.90
  • (25)
  • (46)
  • (27)
  • (1)
  • (2)
本棚登録 : 1118
感想 : 26
  • Amazon.co.jp ・マンガ (192ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784088834344

作品紹介・あらすじ

桜島結界に突如飛来した謎の呪霊! それは死後呪いに転じた、真希の因縁の人物だった…!! 呪胎から成体へと、凄まじいスピードで進化する呪霊に追い込まれていく真希と憲紀。そこに、更なる闖入者達が──!?

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 桜島結界に飛来した呪霊──それは死後呪いに転じた因縁の相手だった!真希は憲紀とともに対抗するが、凄まじいスピードで進化する相手に追い込まれていく。そこに現れたのは剣豪と河童で──?!

    あの最期はもしや…と思ったら、やっぱり呪霊で再登場の直哉くん。己の術式に最適化した禍々しいフォームで現れる。真希ですらパワー負けする中、家も居場所も生きる意味も失くした憲紀が決死のサポートに回る。真希のようなダイナミックさはなくとも、小技を効かせてカバーしていくのが上手い。怪獣大決戦みたいな状況下で、できることを着実にこなすコンビネーションは見応えあり。

    そこに飛び込んできたのは、刀を探す剣豪・大道鋼と、相撲がとりたい河童・三代六十四!ここで「壱の型!水面斬り!」はコメディセンス抜群。あれは泣きたくもなる(笑) そんな大道が手にしたのは、真希から託されたあの刀!
    「それ以外が全て見えているのであれば 最早それは見えているも同義である!」
    その意味を知るために「取ろうぜ相撲──」土俵入りする真希!
    な、何を言っているのかわからねーと思うが(略)。このくだりはカオスすぎるのに、謎の説得力を感じる立合い。考えるな、感じろ。でも、まさに言葉の通りでもあった。

    直哉は土俵の外からやってきた剣豪と河童にかき回され、甚爾とともに上がりたかった土俵には立てず、領域という土俵の外から刺されるという、徹底的に蚊帳の外になっているのが容赦なさすぎて笑えてくる。

    そして、虎杖たちはあの存在と邂逅するも、宿儺の口から意外な一言が飛び出して──。

  • 真希さんかっこよすぎ!!
    カッパと刀の人も好き。
    話はよく分からなくなってきたのでひとまず感じるままに読んで、しばらくしたら一気読みしたいと思う。

  • 真希さん回
    展開のスピーディーさ、は健在
    早く続き読みたい

  • 死滅回遊の桜島結界、真希さんかっこいい!
    けど、登場人物多くなりすぎて全然把握できてません…。

  • おいおい、最後に凄いこと言ってんな宿儺。やばいじゃん。

  • 今回はちょいちょい入った鬼滅ネタに笑った!

    真希さんカッコいい!!
    加茂さんも見直しました!母様に会えますように!!

    宿儺さま〜~!!
    えっ?!なところで終わってしまい、続きが気になる!

  • 真希ちゃんと三代の相撲、漫画らしからぬ構図で斬新だった。

  • 真希さんかっこいい…。直哉くんの呪霊化のスピードが最早ギャグだったし本誌でも追ってたから安心して真希さん応援できました。あと相撲すごい。

  • う〜ん、おじさんにはストーリーを追うので精一杯だ…

  • マキ覚醒

全26件中 1 - 10件を表示

著者プロフィール

1992年2月26日生まれ、岩手県出身。2014年『神代捜査』でデビュー。

芥見下々の作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×