SAKAMOTO DAYS (vol.11) (ジャンプC)

  • 集英社
3.94
  • (16)
  • (19)
  • (9)
  • (2)
  • (2)
本棚登録 : 730
感想 : 6
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • 本 ・マンガ (200ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784088834498

作品紹介・あらすじ

×一味の急襲で、大混乱のJCC!! 生徒を守るため、京の前には佐藤田先生が立ちはだかる!! 一方、データバンクである周の祖父の確保を急ぐ坂本やシン。だがクラブ・ジャムの催眠術で事態はさらなる混沌へ…!!

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • スラー一味の急襲で大混乱のJCC!生徒を守るため、京の前に佐藤田先生が立ちはだかる!坂本たちはデータバンクである周の祖父の元へと急ぐが、クラブ・ジャムの催眠術で学校はさらなる混沌と化す!

    佐藤田先生の合気道ですら無効化する一流の映画技術とは。カメラを回してるだけで攻撃してるわけじゃないからってコト?!トラックバックはシンの能力でも佐藤田先生でも気づけてないし、仕掛けがあるんだろうか。それにしても、あのシーンを目撃した坂本と晶の衝撃たるや。フラグは立ってたけど、ぼくも見たくなかったわ。坂本と交わす言葉が切なすぎる。その後に限界を超えて生徒のために動く姿は圧倒された。「この映画にお前は必要ない」とか言われて坂本にボコボコにされてほしい。

    JCCを混乱の渦に叩き落したクラブ・ジャム。勢羽は単独で接触し、弟の情報を訊き出そうと画策する。ここからの混戦がハラハラしっぱなし!催眠術で操られる勢羽や周、クラブ・ジャムももちろん飛び込んできて手に負えない!京もクラブ・ジャムも人間性の一部だけを尖らせるとこんな怪物になるんだなと。そこに対比として映し出される、佐藤田先生の生徒たちへの思い、勢羽兄弟の絆、周の記憶を呼び覚ます祖父(廟堂?)がアツい!

    さて、京都では噂をすれば四ツ村父が神々廻と因縁の再会。ORDERレベルの死闘が開幕し、大変なことになってきました!というか、あの芸者さん強すぎない?大佛の相手をまともにできるって、四ツ村を監視してるスラーの仲間だったりするのかな?そんな番傘ないやろ!って思わずツッコみたくなる謎武器がいいよね。南雲も合流するのかな?神々廻とタイマンだと少し怪しい雰囲気があるよなあ。

  • 【あらすじ】
    ×一味の急襲で、大混乱のJCC!! 生徒を守るため、京の前には佐藤田先生が立ちはだかる!! 一方、データバンクである周の祖父の確保を急ぐ坂本やシン。だがクラブ・ジャムの催眠術で事態はさらなる混沌へ…!!

    ・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆

    感想は最終巻にまとめて記載予定です。

  • 佐藤田先生、最高にかっこよかったです。
    もっと活躍して欲しかった…

    勢羽兄弟の兄弟愛がとてもよかったです。
    ヤバくなったら最優先で弟を助けようとする兄となんだかんだ兄を頼りにする弟…
    凄く仲良しじゃなくても、ちゃんと絆がある兄弟愛って現代っ子感あって良いものだなぁと思いました。

    四ツ村さんに突っ込んでくる大佛ちゃんめっちゃかっこよかったです!!
    「うちの大佛がすんません」
    も最高でした!!
    やっぱりこのコンビが出て来るとテンション上がります。

  • スラーの情報を求めて殺し屋養成機関JCCへ潜入中の坂本とシン。そこへデータバンクを破壊するためにスラーの仲間たちが急襲。やっぱり佐藤田先生がかっこいい!

  • #読了 #SAKAMOTODAYS #漫画好き #読書好きな人と繋がりたい

  • アクションシーンの絵作りや緩急が巧い

全6件中 1 - 6件を表示

著者プロフィール

1993年生まれ。漫画家。2019年『少年ジャンプ+』で読み切り『骸区』が掲載されデビューを果たした後、同誌で『ロッカールーム』を掲載。 2020年に『ジャンプGIGA 2020winter』で、『SAKAMOTO DAYS』の前身となる読切『SAKAMOTO-サカモト-』を掲載。その後、2020年に『週刊少年ジャンプ』で『SAKAMOTO DAYS』の連載に至った。

鈴木祐斗の作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×