となりの百怪見聞録 3 (ヤングジャンプコミックス)

  • 集英社 (2024年8月19日発売)
4.15
  • (7)
  • (9)
  • (4)
  • (0)
  • (0)
本棚登録 : 180
感想 : 6
サイトに貼り付ける

本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

本 ・マンガ (224ページ) / ISBN・EAN: 9784088932736

作品紹介・あらすじ

「紐が垂れてんのさ」怪異に縁あるモノを蒐める原田織座に見える「紐」。その正体が明かされる、“オバケ先生”の過ぎし日の出来事。

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 織座の子供時代の話。
    とても面白かった。
    真実は一体どこにある。弟は?
    気になるなあ。

  • 怪異に好まれる男・片桐甚八と、
    “オバケ先生”と呼ばれる好事家・原田織座。
    “あちら側”に縁ある男ふたりの、
    不思議と恐怖と好奇心の見聞録、其の三。

    今回は甚八の小学生の頃に見た者。
    織座の視える紐、と悲しい過去。
    食玩の怪異。
    噂のサトウキヨミサマ。その事実。

    本当は怖い内容なんだけど絵柄が優しいタッチで
    なぜか怪異にピッタリΣ(゚Д゚;≡;゚д゚)
    そして織座の過去が悲しい…
    これは覆ることはないんだよね?
    違う人生歩んじゃってるし…(´;ω;`)


    次巻も何か巻き込まれる予感なので楽しみ♪

  • 前半は織座先生の子供時代の話。
    後半は本来の甚八に降りかかる怪異の話。
    織座先生ほんと魅力的。
    この作者さんが描くデザイン?装飾がとても好き。

  • 1年ぶりの新刊。織座の能力に迫る過去話がメインで、あとは小話を挟みつつ次につながる前振りでおしまい……という構成。

    連載は現在休載中で9月から再開の予定だったが、長編に取り組んでいて今後のネームを書き溜めるために延長するとのこと。「長編」っていうのが、今巻ラストの依頼のことなのかな?

  • さいわ 夏の迷子[原案提供:煙鳥]
    第七話 Quipu 前編
    Quipu 中編

    Quipu 後編
    第八話 八良三1ニ八ニ\ノ、一フ
    第九話 四百四病の外(しひゃくしびょうのほか)[原案提供:こたろー]
    あとしまつ ”みみ”について。

    カバー裏にも解説あり

  • 3巻も面白かった!何だか怪異の恐怖度が上がった気がする? 絵が柔らかくて綺麗なのにちゃんと怖くて、ホラー好きも満足できるからこの作品好きです。うてなの千寺ちゃんの頼み事なんだろ〜?
    次巻が楽しみ!

全6件中 1 - 6件を表示

著者プロフィール

6月29日生まれ。長野県出身。第64回ちばてつや賞一般部門にて『ヘミスフィア』で佳作を受賞。『師匠シリーズ 師事』(ウニ著)などの装丁画を手掛ける。ピアス集めが趣味。

「2017年 『オリオリスープ(4)』 で使われていた紹介文から引用しています。」

綿貫芳子の作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×