- Amazon.co.jp ・マンガ (208ページ)
- / ISBN・EAN: 9784091225788
作品紹介・あらすじ
熱血芸大生の七転八倒青春エレジー!
時は1980年代初頭--
近い将来、ひとかどの漫画家に
なってやろうともくろむ
一人の若者がいた。
男の名は焔燃。
己の正義を信じる19歳は
不可能を可能にするべく
その眼、その心を研ぎ澄ませる--!!
プライドとジェラシーが火花を散らす
熱血芸大生の七転八倒青春エレジー
白熱の第5巻!!
感想・レビュー・書評
-
ホノオ君、ウォークマンを欲しがるの巻。(/ω\)
相変わらず作中でいろんなマンガやアニメを見ている彼ですが、やはり独自の視点や感想が面白い!
もう評論家として、いけるんじゃないだろうか(笑)詳細をみるコメント0件をすべて表示 -
漫画アニメ系のエピソードだけ詰め込む漫画かと思っていたけどちがった。
車の免許を取りに行くとは‥!
庵野たちの動向も楽しみになってきた。 -
免許の試験で、動作を声出ししてるとこに、めちゃくちゃウケた。
あと、講習で使われるビデオの考察が「さすがだなあ」と思った。 -
ホノオモユルが漫画家になる夢と運転免許の両方にくじけようとしている時―大作家芸術大学同期生である,庵野と山賀は伝説の幕を開けようとしていた!
-
運転免許取得と言う寄り道中。
しかし高いテンションと、飛び出す名言はいつも通りの通常営業。 -
免許取得。
テレ朝版ドラえもん。 -
ついに、伝説が始まります。
焔燃の…ではなくて、ガイナックスの。
岡田さんは、これから出てくるのだろうか?わざと、除外されているのだろうか?
燃の方は、いっさい先に進まず。凄い。というか、この焦り感は、ものすごく身近な、知っている感情のような気がする。
自分はもう、それを感じるほど、若くなくなってきたけれど……。 -
ドラえもんの解説はなるほどって思いました☆
毎回ほほ~っとさせられる -
相変わらず熱い!
なんか無茶苦茶言ってるのに納得させられてしまうこの迫力(笑)!
ホノオくんが低空飛行なので読んでてスッキリしないけど、いつかきっとブレイクするって信じてる!!
そして、相変わらず懐かしマンガの引用が楽しい。
著者プロフィール
島本和彦の作品





