- 本 ・マンガ (192ページ)
- / ISBN・EAN: 9784091233714
作品紹介・あらすじ
▼第1話/平成のホームズ▼第2話/小さくなった名探偵▼第3話/仲間はずれの名探偵▼第4話/6本目の煙突▼第5話/もう一人の犯人▼第6話/迷探偵を名探偵に▼第7話/血ぬられたアイドル▼第8話/あなたに似た人▼第9話/不幸な誤解
感想・レビュー・書評
-
詳細をみるコメント0件をすべて表示
-
ホームズを読んで、グルニエに預かっている娘のコナン85巻の様子が気になって、久しぶりに確認。虫干しはしないけど、防虫剤は追加。続きまだ買っているのかしら。私は50巻ぐらいで読止。
作者は大変でしょうね。サザエさんとかドラえもんの様に登場人物が年齢変化しないのに季節感だしたりして。
映画も幾つか見たけど。良かったなあ。 -
名探偵コナンのコミックを読破する為に、1巻から読み始めました。
1話目から、首ぱっつんする殺人方法がでてくるから初っ端からグロい感じがしますね。
今のコナンの殺人事件では、グロさが少なくなったと思います。
今のコナンと、昔のコナンを比べたらタッチが違うなーと思いました。 -
キーワードは、イヤリング。
-
名探偵コナン(少年サンデーコミックス)
著作者:青山剛昌
発行者:小学館
タイムライン
http://booklog.jp/timeline/users/collabo39698
日本で開催される世界最大のスポーツの祭典
開催日 2021年4月16日
金曜日スタート
公式サイト:
Twitter: -
この作品で漫画というものを知り、漫画というものが好きになった。この作品がなかったら今の自分はいない。これ以上の作品を私は出会っていない。素晴らしいの一言に尽きる。
-
「これ以上の作品を私は出会っていない」
そうなんだ、素晴しいコトですね。
タイトル忘れたけど、劇場で観たアニメは、とってもスケールが大きくて...「これ以上の作品を私は出会っていない」
そうなんだ、素晴しいコトですね。
タイトル忘れたけど、劇場で観たアニメは、とってもスケールが大きくてビックリしました(ファンに連れていかれました)2012/05/17
-
-
No.001ジェットコースター殺人事件(#1)
No.002社長令嬢誘拐事件(#2~#5)
No.003アイドル密室殺人事件(#6~#9)
『名探偵コナン』の記念すべき第1巻。色々な情報が集約された1巻としては非常に完成度が高い作品。かの有名なトロピカルランドのジェットコースター殺人事件では黒ずくめの男が初登場する回であり工藤新一の体が小さくなった回である。そして谷晶子ちゃんの誘拐事件。この後も登場する沖野ヨーコが絡む殺人事件となっている。扉絵は"工藤新一"、名探偵図鑑は"シャーロック・ホームズ"となっている。 -
なんやかんや初期のコナン最高やねん
-
薬を飲まされて、子供になるという設定が今までにない感じがして面白かったです。
青山剛昌の作品





