MIX (1) (ゲッサン少年サンデーコミックス)

  • 小学館 (2012年10月12日発売)
3.68
  • (61)
  • (138)
  • (141)
  • (17)
  • (0)
本棚登録 : 1454
感想 : 117
サイトに貼り付ける

本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

本 ・マンガ (194ページ) / ISBN・EAN: 9784091238672

作品紹介・あらすじ

明青学園×あだち充、待望の第1巻!

新連載予告発表以来、日本中で話題となったあだち充新連載「MIX」。全あだちファン待望のコミックス第1巻がついに発売!舞台は明青学園。同年同月同日に生まれた同い年の兄弟とひとつ違いの妹。上杉兄弟の伝説から26年、運命の兄弟は今再び明青学園の扉を開く。そして、物語は始まる---

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 「あの」上杉達也、浅倉南たちが卒業して30年を経た明青高校が舞台の話題作。clubhouseの「読書会」で勧められてレンタルしたものです。主人公たちは、まだ中学3年生。進学してから、どんなドラマが展開することになるのか、楽しみです。

  • なにこれー!!!
    おもしろいっ!!!!

    タッチ大好きな私としては、なんかもう1巻だけでわくわくしてるっ!!

    音美ちゃんの亡くなったお父さんの顔がH2の柳くんにそっくりなんだけど…ここもからんでるのかな…?
    それともただのそっくりさんなのか…。
    う~…気になるっ!!!

  • タッチの雰囲気そのままなんだけど、舞台が現代になったまた別のお話で面白かった!立花兄弟&妹の微妙な関係も良い。続きが楽しみです。

  • とりあえず1〜20巻までゲットしたのでちびちび読んでますが、例によって何の前情報もなく手に取り、明青学園(タッチ)が出てきてニヤリ。

  • 2021/03/20 1

  • タッチから約30年後の明青学園を描いたマンガ。
    否定的な感想も多いみたいですが、僕は好きです。
    確かにキャラクターはどのマンガも似たような感じだし、ワンパターンと言われれば否定出来ない部分もあります。
    でもあだち充さんのマンガ、好きです。タッチも好きでした。それだけに、当時と変わらない制服とか懐かしい感じがしていいです。
    物語は始まったばかり。今後の展開が楽しみです。

  • どう考えてもタッチのがいい。同じ設定(ような)設定で、同じ作者が描く必要があるのか?さらにそれなら、前作を越えるべきでは?(個人の意見)

  • はじめてのあだち充。表情豊かじゃない画風が結構好きと気づいた

  • 舞台は明青学園。同年同月同日に生まれた同い年の兄弟とひとつ違いの妹。上杉兄弟の伝説から26年、運命の兄弟は今再び明青学園の扉を開く。そして、物語は始まる―――(Amazon紹介より)

  • タッチのメンバーがどう絡んでくるんだろう?
    あの「1」のユニフォームはあの人のだよな。

全117件中 1 - 10件を表示

あだち充の作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×