銀の匙 Silver Spoon (VOLUME14) (少年サンデーC)
- 小学館 (2017年8月18日発売)


- 本 ・マンガ (192ページ)
- / ISBN・EAN: 9784091277206
作品紹介・あらすじ
酪農青春グラフィティ! 夢と恋に急展開!
三年生になった八軒たち。
汗と泥にまみれた青春は
続いていく――
最初はただ
逃げてきただけの
はずだったエゾノーが、
いつしか大切なものを
たくさんくれていた。
事業という目標、
共に歩んでくれる仲間、
想いを伝えたい相手…
ちょっと大変だけど、
全てと正面から向き合う!
それが新しい
八軒のスタイルだ。
【編集担当からのおすすめ情報】
お待たせしました!
酪農青春グラフィティ最新第14巻、
いよいよ発売です!!
北国から遠く離れた場所でバイトをして過ごす駒場の新たな目標とは!?
御影が挑む畜産大学・推薦入試の模様&結果は!!?
初めての事業として八軒が挑むピザ販売会の成果は!!!?
そして、くっつきそうでくっつかない微妙な距離感のまま、高校3年生も後半に差し掛かってしまった、八軒&御影の恋の行方は…!!!!!?
見どころ・イベント盛りだくさんの第14巻、ぜひぜひご覧ください♪
感想・レビュー・書評
-
わー八軒くんも受験ですか!
あと一巻しか残ってないけどどうなるの!?詳細をみるコメント0件をすべて表示 -
大川先輩には幸せになってもらいたい
-
読了
-
男風呂ヨーグルトネタ、度々出てきますがそんなに嫌でしょうか。
ボトルの外側さすがに汚いでしょうから、ヨーグルトに影響はないと思うのですが。
西川君、東京の農大を目指しているとは。
色々と堅実です。
八軒君に頼みたいことがあると言われて、
お前の頼みはいつも良い頼みだ。なんでも引き受けよう!
と言ってくれるのも恰好良い。
移動石窯開発なんて、大川さんかなり有能です。
そしてあやめちゃん、騎手なら兎も角人間輓馬は嫌だと言っていたのに、
ジャージを着て待機してるの可愛い。
相変わらず豚に名前をつけている八軒君。
それでいい、参加した奴が個性を否定されないのが
八軒の目指す会社だろ、と言ってくれる大川さん。
ばんえいでのピザ販売に中学の友達やみんなが来てくれるのが嬉しいです。
依田さんは交際意外と長続きしないし
こういう系の人が好きなんだと思うと
結構イメージダウンですね。
御影の家でピザを焼くことになり
すぐにベーコンの改良はできなくても
出来るだけのことをする八軒君。
大川さんのSNS投稿はかなり賢いです。
釜やベーコンは勿論、移動販売でイベントに
呼ばれる道も開けそうです。
となれば確かに、ピザは黒字にこだわらず
宣伝と割り切るのもまた一案です。
ヒグマの口にピザ突っ込むまでが大変、には笑いました。
大川さんが御影家の酪農ヘルパーさん状態というの、
バイト代は貰えるし御影豚の世話もできるし
理にかなっていて良いですよね。
以前駒場君に断られた御影牧場の後継ですが、
意外と大川さんの目もありうるのかもしれません。
やっと告白できた八軒君。
ゆるぎなく大好きです、というアキちゃんの言葉が良いです。
折角のクリスマスなのに大川さんに引っ掻き回されますが、
なんだかんだで大川さん、ちゃんと仕事はしてるんですよね…。
大学に行けば学費内で資格が取れるし
学生起業家の肩書きも使えてアキちゃんたちとの
キャンパスライフ。馬術を続けることもできるかもしれません。
急に受験することになる八軒君ですが、
親に言わないと、やるしかないよなと
前向きなのが良いです。
続きが気になります。 -
馬上デートとか、いいなー。
-
待望の新刊!!待っていました!!
今回の巻は本当に、皆の将来のお話がメインですね。
八軒は大川先輩と一緒に作った会社でいろいろ作ったり販売したり赤字になったり黒字になったり(笑)そして恋もして学園祭も楽しんで。八軒だけじゃなく、受験生組の皆も、就活組の皆も、自分の家を継ぐ皆も、どの子を見てもみんな何をするにも立ち止まらずに考え続ける。そして良いと思ったこと自分がやりたいと思ったことを行動に起こすのに躊躇いが無い。行動を起こすということはそれだけリスクがあるのも承知のうえでそれでも歩みを止めずに進んでいく彼らが私は眩しい。
正直私が高校生の頃はこんなに真面目に考えていなかった。農業高校故、みんな幼い頃から自分の稼業があるから故、かもしれないけれど、出来ることなら高校を卒業した後の彼らまで見守っていきたいと思ってしまいます。
しかし、仕事は出来る男なのに果てしなくゲスい大川先輩、本当に貴方いい味出してるわぁ…。好きですぅ…。 -
なんかみんな大人だな〜
私の方が断然年上なのに甘えてる -
御影可愛いなー!
大川先輩、キャラとしてかなり使い勝手良さそう。面白い。
著者プロフィール
荒川弘の作品





