本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
本 ・マンガ (208ページ) / ISBN・EAN: 9784091570215
作品紹介・あらすじ
▼第1話/アシスタントヒーロー誕生!!▼第2話/美人殺し屋が町に消えた▼第3話/あの作品生命(いのち)を守れ!!▼第4話/原稿サイドに黒いバラ▼描き下ろし特別付録/マンガ用語の基礎知識●登場人物/炎尾燃(ほのお・もゆる。希代の熱血マンガ家。月間連載2本、隔週連載1本という、どこにでもいるごくありふれたマンガ家で、ヒット作もあまりないが、その熱血ぶりは宇宙一)●あらすじ/東京近郊のレンタルビデオ・CD店の2階にある、(株)炎プロダクション。そこでは一人の熱血マンガ家が、日夜命がけで原稿と格闘していた。その男の名は、炎尾燃。彼はこれまで、締切りに間に合わないという弱音を吐いたことは一度もなかった。たとえ締切りにあと1日しかなく、24ページの原稿が真っ白のまま残っていたとしてもだ。だが、今回ばかりはさすがの燃も難しいかもしれないと思い始めた。お盆前の厳しい進行スケジュールに、いよいよ精神的についていけなくなってしまったのだ。そこで燃は、以前講師をしたことがある代々木アートデザイナー養成学院のコミック科に、アシスタントの助っ人を頼む。2時間後。燃に負けず劣らずの熱血ぶりを見せる学生・前杉英雄が、代々木から郊外の炎プロまで、自転車をかっ飛ばして、フラフラになりながらやって来るが…!?(第1話)。●本巻の特徴/『燃えよペン』でおなじみの、嵐を呼ぶマンガ家・炎尾燃が帰ってきた! 燃とアシスタントの仲間たちが巻き起こす、大熱血、なのに爆笑の怪作。たかがマンガと侮るなかれ。彼らにとってのマンガは、自分の命の全てをかけたものなのだ。絵から、セリフからほとばしる魂の叫びを聞け! 彼らのメッセージを受け止めろ!! なお各回のタイトルは、かの熱血刑事ドラマ『太陽にほえろ!』の第1話から第4話のサブタイトルのもじりになっている。そんな細かいところまで熱いのだ!!●その他の登場人物/ヤス(燃のアシスタント。25歳)、大哲(同じく燃のアシスタント。24歳。子供向けヒーロー番組からのセリフ引用が得意)、前杉英雄(まえすぎ・ひろ。通称ヒーロー。専門学校・代々木アートデザイナー養成学院の学生で、燃の助っ人アシスタントとなる)●その他のデータ/巻末には、アシスタント・ヤスが紹介する「マンガ用語の基礎知識~これで君もマンガ博士だ!~」を収録。面白いし、ためになるぞ。
感想・レビュー・書評
-
詳細をみるコメント0件をすべて表示
-
漫画家の苦悩と情熱をコミカルに描いた作品
劇画調の絵と内容のギャップがとても面白かった
続編が有りそちらにも期待 -
捨てた
-
以前twitterで、「世の中の97%は妥協で出来てるけど残りの3%に自分の情熱を捩じ込むんです。」(うろ覚え)というツイートを見たが、この漫画はまさにそんな感じ。
漫画という「フィクション」と現実世界、自分の情熱や欲望を注ぎ込むべき「作品」という理想と「売りもの」という現実、その狭間でどちらにも溺れず(ときには溺れるけど)闘う漫画家の熱いギャグ漫画。
もちろんこの漫画にも「この作品はフィクションです。」という注意書きは付くのですが。 -
『燃えよペン』の続編。島本和彦の熱さとグダグダさが伝わってくる良作。
-
読めば読むほど癖になる!尖った漫画はやはり面白いぜ!!描き手の情念が伝わってくる描写と台詞にただただ熱くなる!!!
-
なじ■燃えて燃えてしょうがない熱すぎる魂の教科書!! 島本作品大好きです!
-
背脂チャッチャ系のラーメンみたいな漫画。
-
まさにペンが吼えている。燃えている。漫画家の熱い魂、嘆き、ぼやきと悲しみの全て。
-
漫画のノウハウ漫画ではなく、漫画家の生きざま漫画。全13巻。
悩んだ時は炎尾先生が熱いアドバイスで助けてくれます。
こんな生き方ができたらと、思ったり、思わなかったり。
著者プロフィール
島本和彦の作品





