- 本 ・マンガ (130ページ)
- / ISBN・EAN: 9784091851352
作品紹介・あらすじ
吉田戦車流ペット×グルメまんが!!
ひとり暮らしの青年サラリーマン・菊川八郎。
彼のもとへある日突然やってきたのは、
なぜか人語を解するネコ。その名もツブ!
都会生活により、生活習慣や食生活の乱れた
ご主人のため、ツブは日々、賄う。"おかゆ"を!
猫舌だけれども!!!
これが戦車流【癒やしのグルメ】!!
待望の第1集刊行!
【編集担当からのおすすめ情報】
漫画家夫婦の子育てコミック「まんが親」が大ヒット中
エッセイの名手としても名高い吉田戦車氏待望の新作は、
前代未聞のペット×グルメまんが!!
キュートなネコ・ツブがご主人のために、おかゆを賄う様は
癒やされる事このうえなし!
「まんが親」2集、「おかゆネコ」1集連続刊行で
2013年2月は戦車進軍!吉田驀進月間です!!
みなさま是非お求めください!
感想・レビュー・書評
-
ギャグマンガでグルメマンガ。
しかも題材がおかゆ!!
いかにも吉田戦車ならではの作品。
出てくるおかゆはちゃんと作って実食しているってのも吉田戦車らしい。詳細をみるコメント0件をすべて表示 -
猫さんもかわいいですね!
犬さんも大好きです。
著者らしい作品! -
「まめねこ」の後、アマゾンがやたら勧めてくる猫マンガの中にこれがあった。そういえば戦車さんも書いてて、もう何冊も出てるんだよね、どんなんかなあと思って読んでみた。
「しゃべり病」の猫がつくるのが、おかゆ。これがたいしてうまそうでもない。「猫」と「食べもの」というダブル鉄板ネタを、こう料理するとは。やっぱり吉田戦車は天才だなあ。 -
BSフジ「原宿ブックカフェ」のコーナー“コンクラーベ”で登場。
http://www.bsfuji.tv/hjbookcafe/highlight/33.html
SPBSの鈴木美波さんが増田恵子さんにプレゼンした1冊。
『猫がお好きということで、ぜひと思って選びました。普段選ばれないかな~という中身、実はコミックなんです。』(SPBS 鈴木美波さん)
見事、増田恵子さんの今読みたい本に選ばれました!
原宿ブックカフェ公式サイト
http://www.bsfuji.tv/hjbookcafe/index.html
http://nestle.jp/entertain/bookcafe/ -
奇病によってしゃべれるようになった猫が疲れたサラリーマンに色々なお粥を作ってあげるお話です。猫なのに可愛くないのが吉田先生らしくて笑える(笑)
色々な種類のお粥がでてくる中、美味しくなかったというのもあるのが良いなぁと思いました。
そしてムッ君のママはあんなパパ捨ててしまえば良いと思いますよ。 -
しゃべっておかゆを作る猫(あまり可愛くない)、好意を寄せる変な同僚、裸の上司、近所の美人妻、と吉田ワールド全開の新作、大好物。「まかなうぜ粥。」の帯、火星ルンバの「尽くすぜ、おい」というセリフ思い出した。
-
風変わりな人間たちと、ちょっと偉そうな動物たちが繰り広げるシュールなグルメ漫画。
グルメといっても、メニューはおかゆだけです。 -
おしゃれな表紙!
でも内容は吉田戦車らしくシュール!
しゃべり病はやってほしいなぁ。 -
まず、表紙がおしゃれ!
でも内容は安心と安定の吉田戦車ワールド!
著者プロフィール
吉田戦車の作品





