- 本 ・マンガ (130ページ)
- / ISBN・EAN: 9784091857576
作品紹介・あらすじ
吉田戦車が贈る、オンリーワンおかゆ漫画!
しゃべるネコ・ツブが、主人・八郎のためにおかゆを賄う!
絶好調、戦車流「癒やしのグルメ」待望続刊!!
勢い加速の第2集は、愉快な新キャラ満載!
●ドイツから来た誇り高きビール職人「ゲルハルト主任」
●ゲルハルト主任のもとで働くゆとり世代「細山」
●“行者部”所属のNOTイマドキ女子高生「田部井」
●社長の息子にして八郎の恋のライバル?「目白鞠夫」
さらに! こんな驚きのおかゆが登場!!
●飲み会のあとには必須?「ウコンのおかゆ」
●実はいいダシ出るんです!「スルメのおかゆ」
●風邪に効くとの噂あり?「ひなあられのおかゆ」
●味付けのポイントは醤油!「ヨーグルトのおかゆ」
是非ご堪能ください!!
【編集担当からのおすすめ情報】
「ペット×グルメ」という新機軸を打ち出し、
大好評をいただいている吉田戦車氏の最新作・第2集です!
見所は、ツブを筆頭にした、
ちょっぴり変だけど愛らしいキャラクター達と、
「こんなおかゆがあるんだ!」と驚く多彩なレシピ!
みなさま、何卒お買い求めください!
感想・レビュー・書評
-
詳細をみるコメント0件をすべて表示
-
猫のツブが作るおかゆは、美味しそうだったり、美味しそうじゃなかったりします。
-
テルくんの話は良いですね。
-
やはり、お粥が食べたかなる…寝る前に読むから?
くすくす面白い〜
(2015.03.17/3/誕生日プレゼント) -
読めば読むほどツブが愛おしい!
ちょっとしたツブの表情の変化がもうたまらない!!
そして「鉄砲のおかゆ」で糧とテル君の話に不覚にもウルッときてしまった…。 -
かわいい。
ウドと、ペペロンチーノと鮎のお粥は作りました。全部美味しかった。掲載が一巻か二巻か忘れたけど。 -
一生読んでいたい。
-
お粥をつくる猫の話。
お粥のバリエーションを増やすのって大変そう。
あまり美味しそうじゃないのも出てくるのがまた良い。
ひなあられとか、どうかしてるぜ。 -
世界観においてかれそうになるが、軸はおかゆさん。それに安心して読み進める、そんな感じす。
-
読了日20131231
著者プロフィール
吉田戦車の作品





