- Amazon.co.jp ・マンガ (190ページ)
- / ISBN・EAN: 9784091884619
作品紹介・あらすじ
▼第1話/SPINDLE(前・後編)▼第2話/KUARUPU▼騎鳥魔女●主な登場人物/シラル(遊牧民族の少女。織り上げた「伝言」を伝えるため首都に赴く)、ニコラ(欲しいものを手に入れるには手段を選ばない女性。首都のバザールを潰そうと企む)、クマリ(深遠なる森を守る少女。開発者に滅ぼされた部族の弔い[クアルプ]のため闘う)●あらすじ/30年前・アジア西端の小国。その首都に滞在する英国人の少女ニコラは、バザールで働く青年ミマールに恋するが、結局は彼に振り向かれることなく帰国した。だが、自尊心の高いニコラは屈辱をずっと忘れず、富と名声、そして“世界の秘密”を手に入れた後、“力”を使いバザールの相談役たちを怪死させる事件を引き起こす。ニコラの復讐の魔の手は、次いでミマールの愛する孫娘・ハセキへと…(第1話・前編)。●本巻の特徴/スピンドル(紡ぎ器)で織られた布に「伝言」を託す。それを読み解けるのは“古く大きな知恵”を授かり、伝言を織り成した少女・シラルただ一人のみ……。シラルとニコラの不可思議な物語「SPINDLE」ほかを収録した連作魔女奇譚・第1集。
感想・レビュー・書評
-
研修医に教えてもらったマンガ。身体に染み入る実に興味深い本です。
詳細をみるコメント0件をすべて表示 -
ジブリ、映画にすればいいのに。
-
蜀崎ェュ縲よ丐逕サ縲手・ソ縺ョ鬲泌・ウ縺梧ュサ繧薙□縲上r隕九※縺?※縲√%繧後′縺ゥ縺?@縺ヲ繧りェュ縺ソ霑斐@縺溘¥縺ェ縺」縺溘?縺?縲ゅ%縺ョ荳也阜隕ウ螂ス縺阪□繧上?
-
精霊の話が好き、1回読んだだけじゃわからないね。
-
魔女。
それはそっと母から娘に伝えられる歌。
私もきっとそんな歌を知っている。 -
強大な力を持つ乙女達の短編集。
人が操る事の出来ない強大な世界への畏怖と尊敬、人の愛が齎す狂気、人の残虐さ。剣と魔法の世界ではなく、現代の傍らにあるファンタジー。読み終えた時、その星の瞬き、大きな森の深さ、古の文明の漂う空気、それらの意味に畏怖と尊敬を抱かずにはいられません。世界の大きさを魔女と呼ばれる者達を通して描いた作品です。
続編である『魔女2』と合わせて、お勧めしたい。 -
圧倒的な画力にねじ伏せられた。イスタンブールが舞台の一話が好み。
-
読んでると入り込む...ぬけだせん..ぬぬ
-
それだけで話が納得できる位に絵が良い。
著者プロフィール
五十嵐大介の作品






この本を読んでいる人は、こんな本も本棚に登録しています。





