- 本 ・マンガ (164ページ)
- / ISBN・EAN: 9784091923417
作品紹介・あらすじ
読んだらキケン?この笑いは伝染るんです!
日本中の老若男女に大人気! 全巻それぞれ、今までの常識をくつがえす装丁を行ない、本の造りまでが“笑い”を巻き起こす国民的ギャグの集大成。かわうそが、斎藤さんが、あなたを不条理な笑いの世界に誘う! ●主な登場人物および動物/こけし(頭にこけしをのせたこけしの髪形の少年。なぜか半裸)、傷(頭に包帯を巻き、そこから血をにじませている少年。学生服の左胸の赤い花は血の赤とコーディネイトしているのか?)、王様(なぜか和室に住んでいる王様。お姫様の教育には厳しい)、かわうそ(川獺。嫉妬深い)、かっぱ(河童。気が小さい)、ミッチー(夢多き乙女。世界征服の野望を抱く) ●本巻の特徴/シークレット○○好きの主婦が大活躍。なんでもでっかく見せて、影でほくそえむ彼女の存在が忘れられない第1巻。あとがきにかえて竹熊健太郎によるエッセイ「吉田戦車氏へ……十年目の『詫び状』」を収録。
感想・レビュー・書評
-
フォローさせていただいてるdarkavengersさんのレビューを読んだら懐かしくなって、実家に置いてあるのがわかっていながら ネットで文庫版の方(とりあえず一巻だけ)を購入
やっぱり最高!けっこう覚えているもんだなぁ…最後に読んだのはかなり昔のはずなんだけど はっきり覚えてる(構図とかも)4コマがいくつもあった
[シークレット〇〇の奥さん]は特に懐かし〜とニヤニヤしてしまったw
あと、1つしか出てきてないのに[まだらのヒモ]も覚えていた(2巻以降も出てきたのかな…?)
とにかくじわじわとくる笑い
まさに『伝染るんです』のタイトルがぴったりの作品だ
今年の7月に刷られている本だったけど、なんと第21刷!!吉田戦車の不朽の名作だ〜 -
鼻歌カラオケができる鼻歌パブ「蓄膿」。
息詰まる空間.........ふふんふん。
真理子の「真」は真実の真。
真理子の「理」は理屈の理。
真理子の「子」は子袋の子…[iロi] -
不条理系漫画の先駆けをいく偉大な作品。
これほど完成された漫画を私は知らない。
私の宝物。 -
文庫本のコンパクトさが逆になんとも贅沢で中味が濃いような気がしてしまいます。大昔にファミコンソフトにも手を出してしまうくらいカワウソ君が好きでした。そのファミコンソフトでかわうそ君をどうにかハワイに辿りつかせたかったのですが、どうがんばっても無理でした。
-
文庫になってる♪
数ある漫画の中でも名作中の名作!
「天才!神様!吉田戦車」と言いたくなるほどおもしろい<BR>
ただし笑いすぎでお腹が痛くなるので覚悟しましょう -
シークレット〇〇をこっそりと履かせ
背丈がでっかくなっていることに
本人すら気がついていないのを
物陰から確認して、にやにやする奥様
シューズだけに留まらず
タコの足、大仏、すい臓まで、でかくしちゃう -
面白さがわかる人になりたかった
-
裝幀/海野一雄+Bay Bridge Studio
-
実家にあった伝染るんです。カードゲームやりたくなってきた。今手に入るのかなあ。
-
5巻に譲る
著者プロフィール
吉田戦車の作品






ホント、笑いがじわじわときますよね~。
[まだらのヒモ]は残念ながら一巻のみの登場です。
シーク...
ホント、笑いがじわじわときますよね~。
[まだらのヒモ]は残念ながら一巻のみの登場です。
シークレット○○の奥さん、斎藤さんの大家さんになってからキャラクターが変わってしまったのも残念です。
例えば 斎藤さんの養子 修一に何かシークレット○○をつけるネタがあっても良かったのに!
この際、一巻だけとは言わずに、残り4冊も買っちゃいましょう!!
もっとお母さんみたいに言うと、
「schieleちゃん、残りの4冊も買いましょうね」(笑)
コメントありがとうございます♪
シークレット〇〇の奥さんがキャラ変…ショック(そのあたり覚えて...
コメントありがとうございます♪
シークレット〇〇の奥さんがキャラ変…ショック(そのあたり覚えてません…)
シークレットファーザーあたりで限界だったんですかね吉田先生w
ちょっとずつ揃えていきましょうかね〜全巻 だけどあえて言わせていただきます!
「うちのお母さんは、そんなじゃない」w