うつ 頭痛 めまい 不定愁訴 「首こり」をとれば90%以上完治する: 慢性疲労・胃腸障害……いままで治らなかった16の病気が治る! (実用単行本)

著者 :
  • 小学館
3.07
  • (2)
  • (2)
  • (7)
  • (3)
  • (1)
本棚登録 : 49
感想 : 10
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (159ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784093107914

作品紹介・あらすじ

慢性疲労症候群・胃腸障害・ドライアイ・多汗症・ドライマウス・パニック障害…いままで治らなかった16の病気が治る!首こり博士が、そのメカニズム、関連する病気、予防・治療法などをイラストを交えながら、わかりやすく解説。

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 頭は約6kg(大きなスイカ並み)、首はいつも頑張ってる。そして首は沢山の神経が行き交うスクランブル交差点。パソコンに向かう時間、読書や車の運転・・・、「首こり」は新しい生活習慣病で、3大症状(頭痛・めまい・自律神経失調症)の原因になってるそうです。これを治すには、薬ではなく、首こり治療、まずは、自らのセルフケアから。①背筋を伸ばしあごを引く②時々手を頭の後ろに組んで頭を反らせる③首のエクササイズ④首を温かいタオルなどで温める⑤十分な睡眠(横になる) ーーー首の頑張りに応えたいと思います(^-^)ーーー

  • 首のこり、ずっと悩んでます。
    色んな不調は首からというのは間違いないと思います。
    肩こりをゆるめる方法が載ってます。

  • すごいわかる気もする。首を回す体操を習慣にするべし

  • 目から鱗、首コリが原因でウツや慢性疲労症候群になったりするとは、しりませんでした。みんなに知って欲しい本です。

  • 肩こり首こり 頭痛に悩む毎日

    90%以上完治するの??マジで??って気持ちで読みました

    日常生活を振り返ると ホントに首に負担をかける生活ばっかりだもんな
    この「肩こり首こり」が嫌だからデスクワークを避けてきたのに最近またデスクワークになっちゃって^_^;
    デスクワークの疲れって帰ってから体を動かそうって気力すら奪うよね

    15分に一回はストレッチや身体を動かして首こりを軽減させましょうって言うけど実際15分に一回なんてそんな休憩挟めないしなぁ>_<、

    のんびり首こりが完治するまで集中治療したいよ~;_;

  • 確かに、首に負担をかけた日常生活を送っている。病院に行きましょう、という本

  • 首のこりが自律神経を圧迫することで様々な症状の改善されるという本。
    自己流だとかえって悪化させる可能性があるそうだが、首を休めると楽になるのも事実。
    ほぐすやり方はちょっとやってみたいところ。

  • 休める、温める、ほぐす。
    うーん、仰ることはごもっともです。
    明日からちょっとずつ実践してみて、(特に肩こりとか吐き気とか)が少しでも緩和されたらいいな。

  • 自律神経と直接関係のある器官が集結している頸だから流れを妨げず温めてとにかく血行を良くすればいいんだなと。読む必要があるのは数ページだけだから早い。
    高血圧にも関するのかというのは収穫。

  • 東京脳神経センター(外来)
    松井医院(入院にも対応)

    15分に1回首の休憩をして、30秒間の首の緊張緩和姿勢を取る
    首の温感タオル
    首まで入浴
    首と肩のリラックス運動

    私の趣味はことごとく首に負担がかかるものばかりなので、対策が必要。

    ※赤いページのコピー

全10件中 1 - 10件を表示

著者プロフィール

東京大学医学部医学科卒業後、同大学脳神経外科教室に入局。その後、アルバートアインシュタイン医科大学に渡り、脳腫瘍・脳血管障害を研究。ジョージタウン大学では、世界初の全身用CTの開発に携わり、日本への導入・普及に大きく尽力する。78年に「頚性神経筋症候群(肩こり病)を発見し、診断法と治療法を確立し、首こりに起因する不定愁訴の治療を初めて可能にした。06年に、恩師である東京大学名誉教授・佐野圭司氏を所長として迎え、東京・虎ノ門に「東京脳神経センター」を開設。著書・監修書多数

「2023年 『首こりを治せば体と心の不調の9割は消える』 で使われていた紹介文から引用しています。」

松井孝嘉の作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×