共震

著者 :
  • 小学館
3.66
  • (41)
  • (85)
  • (78)
  • (15)
  • (3)
本棚登録 : 515
感想 : 83
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (325ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784093863582

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • ミステリーでは無いと思う。ルポとかドキュメントのつもりで読みました。

  • ミステリ―という意味では駄作。読み終わってどんな題材かさえも覚えていない程だ。けれど、震災の現状を伝えたいという意味では真剣さが伝わる。震災後をモチーフの一つとして扱っているのではなく、こちらがテーマかに思える。ミステリーという枠を通じて、復興に巣食う不正な業者や行政上の問題点を提起をしたかったのであれば、この作品は成功しているのかもしれない。

  • 「震える牛」を読んで、相場氏の他の作品も読んでみたくなり、図書館で借りました。東日本大震災を題材に書かれたこの作品も、やはり小説というよりは大震災とその後を描いたルポのようで、著者があとがきで書かれていた「嘘をはるかに凌駕した圧倒的な現実」という言葉がとても印象的でした。私は、大震災があった日、職場で津波が畑を襲う様をテレビで見ていました。まるで、映画のようで現実として受け入れられない状況。被災者の方達にとっては、私の想像を絶する過酷すぎる現実。NPOを称しての詐欺事件がこの小説を進めていきますが、実際は、詐欺、強盗、ストレスからのいざこざなど、テレビでは見えない実情があったんだと改めてつきつけられたような気がしました。すでに震災から3年が経とうとしていますが、まだまだ復興がなされていないのだと。何ができるのだろうか。。。再び、考えさせられた作品でした。

  • 東松島市の仮設住宅で起きた殺人事件が軸なのだけれど、被災地を巡り、被災者の声に真摯に耳を傾けた人でなければ書けないことだらけなので、 『 共震 』 というタイトルの意味がわかったら、ポロポロ泣けてきた。

    Amazon: http://amzn.to/17Re46g

  • みちのく麺食い記者シリーズとナンバーのコラボミステリー。どちらも好きな作品であるだけに正直言って複雑な気持ちを抱いた作品である。

    著者は被災地を思ってくれているのだろうが、ミステリーの土台として上辺だけの事実を散りばめているに過ぎず、何を今更と違和感を覚えた。描かれている事実はいずれも過去に報道されたり、他の著作で紹介されている事ばかりであるのだ。そのためなのか、まるで被災地が見世物にされているかのようで腹立たしさを感じた。

    福田パン、柳家の納豆キムチラーメン、さわや書店が登場するのもワザとらしい。

    ミステリーとしても過去のみちのく麺食い記者シリーズと比べると今ひとつだった。

  • 東日本大震災の地で、復興のために誰もが必至で奔走していると思っていた。まさかそこから自らの利益のためだけに、復興資金を搾取しようとする者がいたなんて・・
    被災された人々が発したそのままの声が、物語の中にたくさんでてきて、想像するだけで悲しく、苦しくなった。

    内容紹介
    鎮魂と慟哭のミステリー!
    大和新聞東京本社の遊軍記者である宮沢賢一郎は、東日本大震災後、志願して仙台総局に異動する。沿岸被災地の現状を全国の読者に届けるため、「ここで生きる」というコラムを立ち上げた。そんななか、宮沢とも面識のある県職員が、東松島の仮設住宅で殺害された。被害者の早坂順也は、県職員という枠を越えて、復興のために力を尽くしてきた人物だった。早坂は亡くなる直前まで、被災地の避難所の名簿を調べていたという。

  • 最初はミステリーを読んでるのか、ドキュメンタリーを読んでいるのか、混乱した。
    読み進めるうちに、タイトルに込められた意味が分かって、心が震えた。
    ドキュメンタリーと読み間違えるほどの作者の力作だと思った。

  • うーん。
    ほぼ東北の状況を綴っただけの話。ドキュメントでストーリーなしでよかったような。トリックつまらなすぎるし…(-ω-)

  • 2011.3.11 東日本大震災

    2年後、震災復興企画部特命課長である宮城県庁職員が殺された。

    謎解きミステリーという形態を通して、被災地の実態を読者に伝えようとしているかのよう。

  • 図書館で借りる。
    震災で傷ついた人に「頑張れ」と言う事のひどさは、それを体験していない自分には理解することは出来ても実感する事はできない。
    ただ忘れずにいなければいけないと思った。
    今回はミステリより、ドキュメントを読んだ気分になった。

全83件中 41 - 50件を表示

著者プロフィール

1967年、新潟県生まれ。専門学校卒業後、時事通信社へ。経済部記者を務める。2005年『デフォルト 債務不履行』で第2回ダイヤモンド経済小説大賞を受賞しデビュー。『震える牛』がベストセラーに。『血の轍』『ガラパゴス(上・下)』『不発弾』『トップリーグ』他、映像化作品多数。主な著書に『ファンクション7』『偽金 フェイクマネー』『復讐の血』『共震』『アンダークラス』『Exit イグジット』『レッドネック』『マンモスの抜け殻』『覇王の轍』がある。

「2023年 『心眼』 で使われていた紹介文から引用しています。」

相場英雄の作品

この本を読んでいる人は、こんな本も本棚に登録しています。

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×