天国の本屋~恋火 (小学館文庫 ま 11-1)

著者 :
  • 小学館
3.51
  • (85)
  • (123)
  • (297)
  • (17)
  • (4)
本棚登録 : 998
感想 : 138
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (222ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784094080261

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • たまにはこういう心がきれいになる話を。
    同時進行で同じように進んでいく展開は好き。
    実際に見たいなぁ、恋火。

    一つ気になったのだけど、天国でバイトしている間は実際の人間界ではどうなってるんだっけ?
    時が止まってる設定だったっけ?
    前回の話のほうが好き。
    このまま四作目も読む!!

  • このシリーズめっちゃ好き!
    他のも是非読みたい。

  • 竹内結子主演映画のベストセラー原作待望の文庫化
      ある日突然、ピアニスト健太は謎のアロハシャツ男ヤマキに声をかけられ、天国の本屋に短期バイトとして連れてこられた。そこで彼は、ある女性ピアニストに出会う。  一方、飴屋の娘・香夏子は商店街復興のため、花火大会に向け奔走していた。そこで彼女は「その花火を見ればふたりの恋は成就する」という伝説の花火師に出会う。  天国と現世。ふたつのストーリーが同時進行するなか花火大会当日、ついにある“奇跡”が訪れる。竹内結子主演映画話題の原作。

  • 天国の本屋シリーズ第3作目!花火とピアノが組み合わさった感動作。正直、途中からなんとなく話はよめます。それでもその感動の瞬間を早く見たくて(読みたくて)、ページをめくる手が止まりませんでした。誰もが、読みながら頭の中で花火を思い描き、ピアノの音を想像すると思います。そして物語を読み終えたとき、じーんと感動し、そして幸せな気分になれる。そんなお話です。

  • 人の寿命は100歳で、100行かないで死んだら残りの人生を天国で過ごすって所でそうかもしれないと思った。死んだあとはどうなるんだろう、天国ってあるのかな、天国って本当にいい所?って思ったこともあったけど、
    天国で残りの人生(第2の人生と言ってもいい?)楽しめたら素敵だなって思った。
    ヤマキもしょうこさんも健太もかなこもみんな心温かい人。

  • ピアノ教室もオーケストラもクビになった男性ピアニストが天国に連れて来られ、そこで書店員として働くことに。
    一方この世ではデパートができたために廃れつつある商店街の飴家の娘がもう一度賑わいを取り戻そうと奮闘を続けている。この二人がどう関わりがあるかは分からないながら、テンポのいい文章で話は進む。
    後半の始めで、天国の彼がそこで出会った女性の素性を知り、「僕はあなたを知っています」のセリフから話は一気に収束し始める。
    天国とこの世、過去と現在、女性ピアニストと花火師、叔母と姪、重層的な人間関係をもつれさせることなく終幕の一点へ落ち着かせる著者(達)の手腕が見事。
    このシリーズに特徴的な水彩の挿絵が瑞々しい文章のイメージを際立たせている。
    いい話だなって、素直に思える。

  • フルカラーの挿絵付きだし、なんだか薄いしなぁ、なんか題名だけである程度話が予測できそう、、、

    って思って読み始めて、できそうも何もない。

    なんだょ!なんで!そうくるか!なんか、なんか、なんか、、、

    ものすごいおとなの絵本のような一冊。

    とにかくうっすら先が見えてきても夢中になって読んで、そして、どんなふうになるか見えてくるのに泣ける。

    挿絵なんていらないよ!!

    と、思いながら読んでたのに、ラストのホントに最後の二枚の挿絵に号泣。

    なんだよぅー

    なんなんだよぅー

    っていう一瞬のうちに読者の涙腺を壊す本です。初心者大歓迎な読みやすい本!!!!

  • 素敵だけどちょっぴり切ないお話でした。健太と香夏子がどう繋がるのかと思ってましたが翔子さんで繋がるんですね。きれいな音楽を聴くと泣けますね。翔子さんのピアノ聞いてみたいです。健太のピアノを目指すきっかけになった人。瀧本さんも翔子さんも完成できてよかった。瀧本さん辛かったでしょうね。翔子さんも死んでも死に切れないくらいだったんでしょう。
    h29.5.6

  • 天国と現世を描いた物語。
    内容が陳腐すぎるのと、深みが全くないのが残念極まりない。構成は良いと思うが、ご都合主義が拭いきれない。

  • ピアノの仕事をリストラされて居酒やで悪酔いした健太の前に派手なアロハの初老の男があらわれ「仕事がないならうちの本屋でバイトしないか」と声をかけてきた。商店街の飴屋の娘・香夏子は商店街を活気づかせようと数年前まで開催されていた花火大会を復活させようと奮起するー◆花火師とピアニストの10年の成長物語、すごい素敵。翔子さんの、最初の1曲が影響与えて、20年後に完成に立ち合えた健太も良かった。罪悪感抱えて生きていくのって辛いし、本当はそうじゃないのに罪悪感の原因になってると思うほうも辛い。払拭されたかな。

    【ネタバレ】つうか、まったく接点なかった2人の初対面、なんじゃ、あら(笑)そこからどうしろと?(笑)会う必要性ないと思うんだけどなー…。

全138件中 1 - 10件を表示

著者プロフィール

1968年生まれ。作家。著書に『男の出産』『マリコはたいへん!』など。またコンビ作家「松久 淳+田中 渉」として、映画化もされた『天国の本屋』シリーズ、『ラブコメ』シリーズなどがある。オフィシャルサイトhttp://www.matsuhisa.com/

「2013年 『男のミカタ2 酒の席で説教はやめてください』 で使われていた紹介文から引用しています。」

松久淳の作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×