キリハラキリコ (小学館文庫 こ 19-1)

  • 小学館
3.91
  • (25)
  • (27)
  • (19)
  • (5)
  • (1)
本棚登録 : 257
感想 : 42
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (249ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784094085723

作品紹介・あらすじ

キリハラキリコの住むキリキリ町では、おかしなことばかり起こる。生徒が誰も来ない始業式の教室。贋作マンガを売る古書店。蕎麦がにゅるにゅる飛び出すシャワー。季節ごとに必ず起こる停電。毎月一日になると、時の流れを教えにやってくる暦屋他…。周囲で起こる奇妙で愉快でちよっぴり哀しい出来事を、キリコは一年間の日記形式で綴る。やがてキりキリ町には数ヶ月にも及ぶ大停電が訪れ、キリコの日記にも最終ページが記されることに-。従来の小説形式を打ち破る不条理で不思議で自由な物語空間が、読む者を未体験のワンダーランドへと誘い込む。

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • コレはギャグなのか
    白昼夢なのか
    シュールで人を喰ったような文章で綴られる
    摩訶不思議な世界。


    始業式なのに
    誰一人来ない教室。

    季節ごとに起こる
    季節停電。

    自分の存在意義に悩む
    ロボットのロボ太郎。

    贋作漫画を売る
    古本屋キリキリ。

    暦を売ったり
    月初めにめくり忘れたカレンダーをめくりに来る
    暦屋のおじさん。

    ヅラ判定人のミスター水村。

    大人たちの患者で賑わう小児科。

    シャワーから出る蕎麦と
    蛇口から流れ出すめんつゆ(笑)

    女子と認定された者だけが
    毎月1日にラーメン一杯100円で食べられる
    ラーメン喜狸喜狸。

    紙を焼くとそのページの料理が出てくる
    たべもの図鑑。

    プレゼントを渡せなくなった
    サンタクロース。

    成長が止まらない奇病に苦しむ
    暦屋のおじさんの娘。


    なんなんだこの不条理な世界はと
    苦笑しながらも、
    日記形式で綴られていく
    中学二年生の
    キリハラキリコの日常に
    どんどんハマっていく自分がコワい!(>_<)

    ただシュールでヘンテコなだけでなく
    思春期特有の強烈な性と死の匂いと
    読み進めるうちに
    キレ味鋭いブラックユーモアの秀逸さや
    風刺が効いた童話的世界観の上手さに
    この作者、ただ者ではないと思い知らされます。
    (なんと今作がデビュー作とのこと)


    そして終盤に連れて明かされていく
    奇病に冒された暦屋の娘のエピソードは
    切なさが零れ落ち、
    ラストは強烈な余韻を残すのです。


    ぷぷぷと笑わせ油断させながら
    気がつくと何故だか涙が滲んでる。

    まるで騙し討ちを食らったかのような小説だけど
    自分はかなりツボにハマりました。


    う〜む、恐るべし
    紺野キリフキ。

    他の作品も読んでみたいなぁ〜♪


    「不思議の国のアリス」や
    音楽で言えば
    GO!GO!7188や小島麻由美、相対性理論、
    映画だと三木聡作品や
    「アメリ」のジャン=ピエール・ジュネ、ティム・バートンにクローネンバーグにリンチ作品なんかが好きなら
    もしかしたらハマるかも(笑)

  • 月刊自殺とか、大変態ゴロウとか、なんかもう、最高です。畑中生きてて。

  • あたしはこの世界観、好きだ。
    比較文化学類の先輩の作品で、12月に講演会があるから読んでね、と言われたのでテスト期間中だが買った。
    記事書いてないけど、レポート消化しきれてないけど、読んでしまった。

    なんでもないような、ちょっと不思議なショートショートのなかに、ちょっと残酷な話があったり、哀しい話があったり、くすっと笑える部分があったり。
    個人的には、暦屋とその娘のユーモラスな感じがとても好きだった。2学期まで。

    3学期、大停電のさなか、いやーな予感がちょっとずつ、ちょっとずつ形を帯びてきて、ぞわわってなった。
    最後は、衝撃。
    ちょっとぼーっとなって、涙がつーって伝って、もう一回大事なところを読んで、つながっているところに気付いて、それからもっかい最後の一文を読んで。
    「あの子の山高帽をほめてもらえて、とてもうれしかった」
    その一文をもういちど咀嚼して、たぶんいろいろあって疲れていたんだと思うんだけど、ぶわーって涙がでて、声をあげて泣いてしまった。なんでかは分からない。

    最初はつかみどころのない作品だと思ったけれど、最後はこの本読んで良かったな、って思った。
    他の人の読書ブログとか読んで気付いたのだが、
    「気に入った本を気が向いたときに読む」という古本屋の言葉に、暦屋の娘はどれだけ傷ついたんだろうと思うと、胸が苦しくなった。

  • 不思議な話。不思議過ぎて何も考えず、1時間くらいですらすら読めた。結構、こういう不思議な話好きかも…

  • なんか、すきだ。キリハラキリコ。
    軽いのに、重い。
    明るいのに暗い。
    不思議な感覚。

    クレヨンで色とりどりに塗った紙を、黒いクレヨンで塗りつぶして、引っかいて描いた絵、みたいな日記。

    • ハムテルさん
      「漁港の肉子ちゃん」がそんな感じでしたね~。好きだなぁ~。
      「漁港の肉子ちゃん」がそんな感じでしたね~。好きだなぁ~。
      2012/01/23
  • キリハラキリコという女の子の日記形式でつづられた物語。連作ショートショートのように、魅力的な登場人物と不思議なエピソードが繰り広げられていく。こんな町に住みたいような住みたくないような、面白くて奇妙な日々。最後の2か月分ぐらいは、目が離せなく一気に読んでしまいました。ものすごく笑えたのに、読後感はものすごく切ない。

  • 昨日、久しぶりに読んだ。
    この本、この本にしかない世界観で大好き。もっともっとひたってたくなる。
    ミスター水村が一番好き。

  • 独特の世界観‼︎好きですね^_^
    シュールで思わす、クスリッ(^。^)
    タイトル「学校長」校長先生は本当はどんな仕事しているの?の謎がわかります。背広にネクタイが鉛みたいに重くて(ドラゴンボールの悟空かっ笑)
    校長先生とキリハラキリコの対決の決着は^_^

  • 私は、紺野キリフキ氏の本が大好きである。

    読んでいる間はとてもおもしろいのに、
    読後に振り返ってみると、具体的に何がおもしろかったのかさっぱりわからないのである。
    「おもしろかった」という感情と「湿度低め、ほんのり温かみ」みたいな手触りだけが残る。

    キリハラキリコを読んでいて、「あー、紺野キリフキさんは、霧吹きなんだわ」と、唐突に思ったのだった。
    霧吹きで、文章がシュッシュされていくように、霧状になった文章に触っている間はとにかく不思議で楽しくて、でも何にも掴んでいない。
    「なんか気持ちよかった」、それだけが残る、ステキな文章。

    私は、紺野キリフキ氏の本が大好きである。

  • ちょっとシュール過ぎたかな〜
    登場人物の思い入れに欠ける

  • 不思議ワールド全開だった!

  • 読書部課題図書その4

  • 中学?(2年7組)キリハラキリコの始業式から1年間の日記


    おにんぼ最強「畑中」は、生きているのだろうか?

    ミスター水村・・・
    「そんなことする人には見えなかったんですけどね。本当に。」

    大変態ゴトウ・・・

    ロボ太郎・・・

    9本足のタコ・・・

    パンダ・・・

    連絡網カサイ・・・

    山高帽

  • 色々想像できる余裕があるのが良い

  • キリハラキリコの日常を日記風に描いた一冊。
    この訳の分からなさが逆に爽快かつ病みつきになります。
    登場人物もキャラが濃くて面白い。
    ぜひショートアニメか何かにしてほしい。
    そしてもっと世間様に読まれていい本だと思う。

  • 噛まずに飲み込む、とでもいうべきか。 下手に、考え込むよりただ楽しんで読むのが吉かな、と感じた。<http://www.nicovideo.jp/watch/sm21603668>を拝見して読んだ本作。(ファンの方が作成した動画。おすすめ。)ツッコミをいれるもよし、いれないもよし。のどごしさわやかな一品。

  • う~ん。この独特の世界観・・・

    面白いけど、不思議。

    こどもの鋭い視点の日記風というか・・・。

    居そうでいないような登場人物もシュールで興味深かった。

  • 贋作の本、たべもの図鑑。本好きがわくわくするようなネタがちりばめられていた。ふっと息抜きに読みたくなる本。日記調に描かれた物語がどう収束するか謎だったけれど、あとがきにも書かれているように、シュールの一言では言い表せない、不思議な読了感の残る一冊。

  • 2012 12/17読了。Amazonで購入。
    紺野キリフキさんの講演(http://d.hatena.ne.jp/satkap/20121205/1354699102)に行ったことを契機に購入した本。
    不思議なことがいっぱい起こる不条理な街、キリキリ町で暮らすキリハラキリコの日記。
    前後の整合性とか「うっせーよバカ」だそうで、まったくそのとおりになっており、「あっさり死んだー?!」と思ったキャラが当然のように後に復活していたりするがそんなのどうでもいい感じの類の面白さのある本。
    暦屋の娘の話が、小説として成りたさせるためのギミックではないかみたいな話が上記講演後のディスカッションで出ていたが、ああなるほどこういうことか、とか思ったり。

    紺野キリフキさん面白いのでもっと書いて欲しいが、なかなか大変そうだったしなあ・・・。

  • うーん、面白かった!日記形式で短編がいっぱい入ってるような感じなんだけど、時折、ぶはっ!と笑える話があったり、『あぁ、子供の頃って、こんなこと考えてたかも』と思えるような学校都市伝説的な話があったり。もう登場人物のミスター水村が…笑えてしょーがない。シュールすぎる笑いなんだけどね。『週刊自殺』とかシュールすぎっしょ?!暦屋の娘の話で、なんだかホロリとさせられたり。謎は謎のままだけど、ほんと面白いなぁ。好きだなぁ、紺野キリフキ。新作早く書いてほしいなぁー。

  • ちょっと読んでから寝ようと思っていたけど、最後まで読んでしまった。
    日記調なので短くて読みやすい。
    話は飛ぶけど、違うとこでつながったりする。
    暦屋の娘が可哀想。キリコも可哀想。

  • キリフキさんの不思議な世界にやみつきになります。

  • キリハラキリコ嬢の一年を日記でたどる。

    ここは変な世界。
    目覚めると自宅が駅になっていてトイレにOLが並んでいたり、
    魔女の魔法によって家から出られなくなったり(でも2時間ぐらいしか効果がない)、
    クラスメイトに宇宙人やパンダがいたりする。

    唯一普通の女の子(?)キリコの日常。

    人々の家のカレンダーをめくりに来る暦屋の親子が物語を動かす。
    カツラを見抜く以外特技のない無職のミスター水村が好き。
    毎月一日におばさん未満は100円でラーメンを食べられるラーメン屋の話が、
    悲哀とおかしみがあっていい。


    とりあえず、わけのわからない不思議な世界を楽しむお話。
    確かに変な世界だ。
    理性や常識で考えてはいけない。
    たぶんわけがわからなすぎてイライラする人もいるだろう。

    でもこれまでだって、
    助けたカメに連れられて竜宮城へ行ったり、
    森の奥に七人の小人が住んでいたりする物語をごく自然に受け入れてきたのだから、
    そんな風に読めばぜんぜんおかしくない。

    くだらないけど笑えてしょうがない本。
    一応ちゃんとオチがあるし。

    なんでも、泣かせるより笑わせる方が難しいのです。

  • 以前、ネットで連載されていた時、毎日更新されるのを楽しみにしていた。連載が終わっても、なんだか忘れられなかった奇妙な世界。
    何年かぶりに本屋で再会して、感動の即購入。通して読んでみると、ただ不思議なだけでなく、以外と奥行きもある構成に、感心。
    好きな世界観です。

  • 何故これを出版したかったのか、本にしたかったのか
    わからない・・・と思っていたら、
    ブログにアップされてたのを本にしたとかいうのを聞いた。
    それで、合点。いかにもそんな感じ。
    思い浮かんだ事を、そのまま書き綴って、
    それを集めました、みないな。

    シュールな感じが好きな人とか、世界観で読むのが好きな人は
    はまるかも。
    決して面白く無い訳ではないけれど、読んだ後に
    「うん。まぁ・・・。で?」って感じ。




    2011-68

  • 今年最後の本です!

    いやーバカらしい(笑)シュールで楽しかったo(^-^)o

    今年の見納めの本でよかったと思います。この人の作品は自分の世界があって自分的に好きです。

    『ミスター水村』という人物が怪しくて笑える。

  • 異世界へ旅行に行ける、一冊?少し、行ってみたい不思議な町

  • あいふらさんに教えてもらった本。
    この不思議でゆるい感じの世界好きです。

  • なんだろう、このテンション。
    シュール?

    ふーん、と思って読んでるうちに、その世界観にはまっていきます。

    意味なんてない、そんな感じがしますし、そういうの、すごく好きかもしれません。

  • どうでもいいところで泣きそうになってしまうのは、私だけ?

    後半はもう世界観に慣れて…というか、麻痺してきちゃって、「目の前から靴が歩いてきた」のところでもすぐには変だと気づかないくらい。ああ、透明だったのね、って。

    怪獣の話がなんかすごくスキ。

全42件中 1 - 30件を表示

紺野キリフキの作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×