レミーさんのひきだし

  • 小学館
4.18
  • (41)
  • (47)
  • (18)
  • (2)
  • (0)
本棚登録 : 520
感想 : 47
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (32ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784097250845

作品紹介・あらすじ

耳をすますと、聞こえてくるのは誰の声?

レミーおばあさんのたんすのひきだしには、かつて活躍したたくさんの小物たちがしまわれています。
ある日そこに、チョコレートを宝石のように彩っていた小箱が仲間入り。周りのみんなは、次はどんな役割を与えられるか、ドキドキしていました。時が過ぎるにつれて、小物たちはレミーさんに新しい役割を与えられ、嬉しそうに、次々とひきだしの中から旅立っていきます。だんだんさびしくなっていくひきだしの中で、次第に不安になる小箱。
そんなとき、レオおじいさんが訪ねてきました。

【編集担当からのおすすめ情報】
このお話にでてくる小物たちは、かつて大活躍した小物ばかり。今は役目を終えて、ひきだしの中にしまわれていますが、みんな、次はどんな役割を担うのか、不安と期待でいっぱいなのです。
なんだか、自分に置き換えてしまいそうです。まだ見ぬ未来の自分に希望を持つ小物たちを、応援したい気分になりました。
物も人間も、人生はいいことと、そうでもないことのくり返しなのかも知れませんね。前作『はるとあき』に次ぐ斉藤倫+うきまるワールドを、絵本デビューとなるくらはしれいさんの、少しレトロで異国情緒漂うかわいい絵で彩ります。たくさんのみなさんに読んでいただけたら幸いです。

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • レミーおばあさんのたいせつにしているタンスの中には、素敵で綺麗なんだけど役目を終えたものたちが仕舞われている。

    春になり、夏になり、次々と嬉しそうにかつて活躍した小物が、旅立っていく。
    だんだんと寂しくなっていく引き出しの中。

    それぞれ次はどんな役割りを担うのか、不安と期待でいっぱいな様子がよくわかる。
    人生は、いいこととそうでないことの繰り返しなんだろう。
    未来の自分はどうなんだろう…。
    未来の自分に希望を持つ小物たちに応援したい気持ちになりながら読んでいく。
    ラストは、おばあさんまでとても幸せな未来へと繋がっていく。

    ちょっとレトロで異国情緒漂う可愛らしい絵に癒される。
    そして、大切に扱われた小物たちの未来は明るくて新しい役割りを得ているという素敵な物語。

    • しずくさん
      フォローをありがとうございます!
      『レミーさんのひきだし』にとても惹かれ、本棚登録しちゃいました。
      素敵な本の紹介をして頂き、ひとつの楽...
      フォローをありがとうございます!
      『レミーさんのひきだし』にとても惹かれ、本棚登録しちゃいました。
      素敵な本の紹介をして頂き、ひとつの楽しみがそこに待っていると幸せな気持ちになれますね。
      2023/01/13
    • 湖永さん
      しずくさん はじめまして。

      コメントありがとうございます。

      最近は、絵本をよく手に取るようになりました。
      短い文章の中でも気持ちがよく表...
      しずくさん はじめまして。

      コメントありがとうございます。

      最近は、絵本をよく手に取るようになりました。
      短い文章の中でも気持ちがよく表されています。
      そして、絵にも不思議な魅力があります。
      好きな絵っていろいろありますが、この絵本は文章と相まってとても哀愁がありますよ。

      しずくさん これからもよろしくお願いしますね。

      2023/01/13
  • 〝レミ-お婆さんの部屋には小さな箪笥がありました。上の引き出しにはお裁縫道具、真ん中には懐かしいお手紙、そしていちばん下の引き出しには、何がはいっているのでしょう?...時々小さな声が聞こえてきます...役目を終えた小物(ガラス瓶やブリキの空缶、花束のリボン、毛糸玉、そしてチョコレ-トの小箱)たちが、レミーさんに新しい役割を与えられるのを、ドキドキしながら待っているのでした〟・・・次々と引き出しの中から旅立っていく小物たちの後に残されたチョコレ-トの小箱の、心あたたまる大人の物語。

  • 昔、引き出しの中をあけたら、浜辺があったという夢を見た。忘れられない夢です。引き出しの中にはいろいろなものが詰まっています。ちょっとふるびたような味わいの絵が素敵です。

  • 祖母を思い出しました。物は大切にしないといけませんね。美しい物語り。

  • お話の終わり方もいいなぁと。

  • 素敵なお話!くらはしれいさんのイラストも素敵だし、話の終わり方もきれい!レミーさんのような大切に思う心を持ちたい。

  • レミーおばあさんは、たんすのひきだしの一番下に、茶色の小箱を入れる。そこには、役目を終えたたくさんの小物たちが入っている。ある日、キャンディが入っていたびんが取り出され、ジャムのびんになる。砂糖が入っていたびん、花束を結んでいたリボン、赤い毛糸玉が取り出され、新しい役割を与えられる。マルシェの日には、多くの小物たちが使われた。マルシェでも使われなかった小箱が泣いていると、レミーさんに赤い毛糸の帽子をもらったレオおじいさんが、小箱をもらっていく。ある春の日、レオさんが、レミーさんに花束を渡し、一緒に暮らそうと言う。そして、レオさんは、小箱に入った手作りの指輪をプレゼントする。二人は一緒に暮らすことにした。
    ※物を大切にする心豊かな二人がいい。絵も優しく、外国の雰囲気を出している。

  • 絵もお話も装丁もすみずみまで何から何まですき。

  • レミーさんが引き出しに次々としまっているのは、チョコレートの空箱、瓶、リボンなど役目を終えた物ばかりである。読み始めは「役目を終えた小物たち」と同じように読み手も不安になる。このまま捨てられてしまうのではないか、と。しかしその不安はすぐに払拭される。ジャムの瓶、猫の首のリボンと言ったようにレミーさんは実に丁寧に、物をしまい扱い、ふたたび蘇らせる姿を見せてくれるのである。だからこそ最後のシーンが見られるとも言える。小箱の役割も大切だが、ずっとレミーさんの行動を見てきたレオさんの気持ちが読み手にぐっと、迫ってくるのである。内容もさることながら、挿絵がとても素晴らしい。このお話にはこの絵、というマッチングが絶妙。未読の方は是非読んでほしい。

  • 6歳0ヶ月の娘に読み聞かせ

    ああ、こういうの好き。
    私が。

    イラストもお話も
    雰囲気あるなー

    大切にしたいね

全47件中 1 - 10件を表示

著者プロフィール

斉藤倫 詩人。『どろぼうのどろぼん』(福音館書店)で、第48回児童文学者協会新人賞、第64回小学館児童出版文化賞を受賞。おもな作品に『せなか町から、ずっと』『クリスマスがちかづくと』『ぼくがゆびをぱちんとならして、きみがおとなになるまえの詩集』『さいごのゆうれい』(以上福音館書店)、『レディオワン』(光村図書)、『あしたもオカピ』(偕成社)、『新月の子どもたち』(ブロンズ新社)』絵本『とうだい』(絵 小池アミイゴ/福音館書店)、うきまるとの共作で『はるとあき』(絵 吉田尚令/小学館)、『のせのせ せーの!』(絵 くのまり/ブロンズ新社)などがある。

「2022年 『私立探検家学園2』 で使われていた紹介文から引用しています。」

斉藤倫の作品

この本を読んでいる人は、こんな本も本棚に登録しています。

有効な左矢印 無効な左矢印
ドン フリーマン
キャロル・オーテ...
ユリー・シュルヴ...
ヨシタケシンスケ
ユージーン トリ...
ヨシタケ シンス...
しおたにまみこ
モーリス・センダ...
豊福まきこ
しおたにまみこ
柴田 ケイコ
トミー=アンゲラ...
有効な右矢印 無効な右矢印
  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×