どうなっているの?だんめん図鑑

  • 小学館
3.51
  • (7)
  • (17)
  • (17)
  • (5)
  • (1)
本棚登録 : 277
感想 : 16
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (42ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784097266556

作品紹介・あらすじ

断面で丸見え…モノのしくみは美しく面白い

<こんな断面が!(一例)>
◆野球ボール サッカーボール ボーリング玉…「え?」意外な中み
◇スマートホン 炊飯ジャー カメラ …技術の結晶&まるで美しいアート
◆ダンプのタイヤ 歯ブラシ シャチハタのハンコ…予想外のものが使われていた

普段の生活で、家庭で、街で、学校で・・・
見ている、知っている、使っている
小さなモノ、大きなモノ、巨大なモノ・・・

全55品。

見ることもなかった「モノ」の断面を
次々と見せる図鑑風の写真絵本。
「断面マン」キャラがご案内。

2倍になるページ、つまり折りたたみページをめくると、
そのモノの断面が見える造本。

(中が)どうなっているかわからないものを切断して提示することで、
そのものの工夫や仕組みが解明できます。
自然科学系の能力を伸ばしたいと願う親御さんや、
探求心のある児童に訴求します。
もちろん、”覗き見”が大好きな大人男子にも!

いわば「インサイド サイエンスBOOK」!


【編集担当からのおすすめ情報】
お気に入りはゴルフボール。
想定外の度合いNo1

水道の蛇口は美しく
カップ麺は英知を感じます。

特殊技術で次々とモノを切断しては撮影しました。
「お~」という驚きと感嘆の声をあげながらの製作現場。
ページをめくって一緒に驚きの声をあげてくださいね。

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • なんでも半分にして断面を見ちゃう。どれもこれも中の仕組みに驚くよ。デジタル一眼レフカメラ(14枚もレンズがあったなんて!)、LEDランプ、ギター、炊飯ジャー、カップ麺、ゴルフや野球のボール、シャチハタネーム、目覚まし時計、オートバイなど。

  • どなたかが高評価されていて興味深くて読んでみたけど、たしかに面白い。
    いろんなモノを真っ二つにしたら一体どうなっているのか誰しもが興味があるけど、とりわけ子どもの視点でさまざまなモノの断面を見せてくれる図鑑って発想がなるほど! ですね♪
    大人が観ても為になる図鑑でしたよ。

  • 断面マンより:
    ものを切った断面には、作った人の気持ちや工夫があらわれている。作る人はそれを見て、また新しいことを考える。子供たちはそれを見て、断面の美しさ、不思議さにおどろく。そこにすごい工夫やアイディアがあることを知って、自分も何か作ってみたい、と思ってくれるとうれしい。
    最先端のものには、素晴らしい技術や情報が込められている。
    自然のものは、人間がまねできない、人間を超える力があることを感じさせてくれる。切断はただ切ることではない!

    断面マンについて:
    日本切断研究所所長 船久保正榮(ふなくぼまさよし)

  • しくみ好きの小3兄に借りてきてみました。ドンピシャだろう!!という母の願いは虚しく…そこまで食い付かず…残念。。自分で分解したいのかな?

  • Nスタで紹介!
    見ることもなかった「モノ」の断面を 次々と見ることのできる図鑑風の写真絵本。

  • いろんな物を切る。LED電球、クラッシックギター、炊飯ジャー、ゴルフボール、デジタル一眼レフカメラ、シャチハタのハンコ・・・などなど。
    日本切断研究所の断面マンが、いろんな物をスッパリ切って見せてくれています。
    眺めるだけで楽しい図鑑。

  • 身近にあるものや中身を見たことがないものの断面をとにかく切断しまくる断面マン。ゴルフボールやカップヌードル、そしてまさかのデジタル一眼レフにバイクまで。思わず「もったいねぇ~」と言いそうになったが、そんな誰もがやらないことをやってくれた断面マンに感謝です。物の内部構造を知ることができ、子供の学習にオススメ!

  • いろんなモノの断面見せちゃいます。驚きだったのは、一眼レフカメラ(あんなに何枚もレンズ入ってるとは!)、ゴルフボール(あんなにカラフルだとは!)、そして歯ブラシ(毛って1本1本植わってるんじゃないんだね!)。

  • 面白そう!と思い、手に取ったが期待外れだった…そのしくみがどれだけすごいのか、伝わってこないというか…

  • 126-11-11

  • [江戸川区図書館]

    表紙を見て、面白そう!と思って借りてきたんだけど、、、正直、個人的にはイマイチ。切っているものは殆ど家電系で、大人目線ではきっとお金かかるだろうなぁ、モノにもカットにも、とか、もったいないなぁ、とも思ったんだけど、いざ見てみると、、、なんだろう?写真が小さすぎるのか、綺麗に切りすぎているのか?野菜の断面図絵本とかで得られた感動や興味がなぜかわかない。実際子どもにも見せても、イマイチ反応の薄い本だった。でもこの表紙、恐らく貝殻?の断面は綺麗だしもっとみたいんだけどなー。それとも動植物とそれ以外、特に無機質に対する無意識の関心度の違いがそうさせているのかわからなかったけど、とりあえずイマイチだった。。。

全16件中 1 - 16件を表示
  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×