100日後に死ぬワニ (ゲッサン少年サンデーコミックススペシャル)
- 小学館サービス (2020年4月8日発売)


- Amazon.co.jp ・マンガ (136ページ)
- / ISBN・EAN: 9784098501250
作品紹介・あらすじ
日本中が見守った100日間、待望の書籍化
あたりまえ。だから、愛おしい。
1匹のワニの、なんでもなくて、かけがえのない
毎日の記録をぜひお楽しみください。
Twitter 累計1000万いいね!超えを記録した100日間の本編に加え、
0日目や100日後の後日譚など、ここでしか読めない
描きおろしも28ページ収録!
感想・レビュー・書評
-
ツイッター上で発表されていたこの作品で、ワニが亡くなったのは3月20日。
世間が「コロナもう大丈夫じゃね?」と警戒を少し緩めた頃だ。
今、読み返すと、「桜咲いても花見なんかしてると死ぬぞ」と言うワニからの切実な警告の様に読めなくもない。まあ、結果論ですが。
ワニの死は100日目に突然やってきた。
最近読んだ「美しい距離」におけるがんの妻の亡くなり方(準備期間がある死)とはまるっきり対照的だ。
それに、コロナの志村けんさん...
様々な死があって、我々は不可逆的にそれに向かって生きている。
どんな死に方であっても後悔のない人生って、どう生きていけばよいのか。
難しい…詳細をみるコメント0件をすべて表示 -
タイトル通り 本当に100日後には死んじゃいます
あまりのあっけなさに
あ 本当だったんだと・・・
それは まるで流れる雲のように
痛いところ 辛いところを切り取った
ふんわりとした それでいて
バッサリと切り捨てられた死 -
十年後の読者がこのマンガを読んだとしても、なぜこれが炎上しなければならなかったのか、おそらく理解できないだろう。無名の作者がツイッターで作品を投稿し、それがしだいに注目を集めて話題になる。そしてLINEのスタンプになったりグッズが販売されたり、ついには書籍化や映画化までされる。こうした一連の出来事は、ごくありふれた、普通に起こっている出来事である。それが非難の的になってしまったのは、一言でいえば情報公開のタイミングが悪すぎたのである。
とくに、大物アーティストとのコラボ動画や、映画化決定の告知が、連載終了に合わせてオープンされたのはまずかった。このふたつによって読者は、すべては最初から筋書きがあって、自分たちは掌の上で踊らされていたのではないか、という疑念を感じずにはいられなかった。もちろん、どこまでがあらかじめ予定されていたのかはわからない。しかし、アーティストとのコラボは事務所関係などを含めてある程度の日数を必要とするだろうし、映画化は単に「決定した」だけだとしても、そこに大掛かりな背後関係を想像してしまうのも無理はないだろう。電通案件という噂の真偽は知らない。もし電通が関わっていたなら、「もっとうまくやれよ」と思うだけである。要するに、これを失敗ととらえるなら、作品としての失敗ではなく、ビジネスとしての失敗である。
では、純粋に作品としてはどうか。このマンガが話題になった大きな理由は、主人公のワニが題名に反して一向に死にそうな気配がないからである。大きな事件が起きるわけでもなく、病気などのわかりやすい不幸もない。描かれているのは平凡な日常で、お金はないけれど日々それなりに楽しく過ごしています的な、何ということはないストーリーである。だからこそ読者は、「このワニは本当に死ぬのだろうか?」と目が離せなくなってしまったのだ。
連載当初からの私の率直な感想は、「このワニがもうじき死ぬとしたら、私も死ぬのではないか?」というものだった。だって、マンガに描かれている内容は、私の毎日とそれほど変わらない。ワニに死が訪れるとしたら、私にも訪れない理由がどうしてあるだろう。この作品が、死が身近にあることを想起させて、間接的に「生きる」ことを考えさせる、いわゆる〝メメント・モリ〟だとしたら、その目論見は成功だったと言える。少なくとも、私はまさに「思う壺」だったからである。 -
日々の何気ない日常も確実に1日1日をカウントダウンし生きている。
1日を大切にしなくてはいけない。 -
・
む、むずかしかった。
想像力がモノを言うというか、
行間を読ませるのかな。
そもそも、4コマって、そういうもんかな。
・
生きるって、じかんを使うことなのだと、
そして日々のひとつひとつが愛おしいんだと、ほのぼの教えてくれます。
・ -
ワニ。
-
わにー!
-
簡単なようで難しい話だった。
永遠に続く日常なんてものはなく、どこかで、
場合によっては本当に唐突に終わりがやってくる。
だからといって「毎日を悔いのないように」という
教義めいた生き方を皆が出来るわけじゃない。
そこらへんの難しさを、彼は(きっと彼自身は意図せず)
僕らに伝えてくれているような気がする。 -
何気ない日常も、突然終わるかもしれない。
あと100日しか人生が残ってないなら、今日何をしますか?
こんなことをしますか?
著者プロフィール
きくちゆうきの作品






この本を読んでいる人は、こんな本も本棚に登録しています。






100日後に死ぬワニ (ゲッサン少年サンデーコミックススペシャル)を本棚に登録しているひと
-
- sora
- 2020年8月21日に登録
-
- cuavsfan
- 2020年8月20日に登録
-
- meinanlibrary
- 2020年7月9日に登録
-
- jotolib2019
- 2020年6月1日に登録
-
- yukariiiii
- 2020年5月25日に登録
-
- lazmalf
- 2020年5月6日に登録
-
- 京都聖母学院中学校・高等学校図書館
- 2020年4月28日に登録
-
- 金無和也
- 2020年4月11日に登録
-
- どぶろく
- 2020年4月9日に登録
-
- 岡田敏
- 2021年3月7日に登録
-
- はる
- 2021年3月3日に登録
-
- イッペイ
- 2021年2月23日に登録
-
- オリゴ
- 2021年2月22日に登録
-
- あんず
- 2021年2月21日に登録
-
- ユリ
- 2021年2月18日に登録
-
- よね
- 2021年2月18日に登録
-
- 敗者のゲーム
- 2021年2月9日に登録
-
- ayako
- 2021年1月20日に登録
-
- オオカミ
- 2020年12月13日に登録
-
- JOJO
- 2020年10月25日に登録
-
- じゅっちゃん
- 2020年8月29日に登録
-
- あや
- 2020年8月4日に登録
-
- mochiandmochi
- 2020年5月14日に登録
-
- 山神
- 2020年4月9日に登録
-
- kumanomori
- 2020年3月25日に登録