名探偵コナン ハロウィンの花嫁 (1) (少年サンデーコミックス)

  • 小学館
0.00
  • (0)
  • (0)
  • (0)
  • (0)
  • (0)
本棚登録 : 23
感想 : 1
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • 本 ・マンガ (200ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784098532186

作品紹介・あらすじ

真実を守り抜け!!コミカライズ最新作!!

脱獄した連続爆弾犯を追う安室透。
怪しいマスクの人物が仕掛けた爆弾により逃亡犯は爆殺され安室も爆弾を首に巻かれてしまう…!?
身動きが取れない安室はコナンを呼び出す…
そして渋谷ではウェディングドレスに身を包む佐藤刑事の姿が──

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 個人的にコナン映画の中でもかなり面白い方だった作品。

    安室さんが事件に巻き込まれたり、
    高木刑事と佐藤刑事の結婚式(訓練)だったり、
    警視庁前で外国人が爆死したり、
    佐藤刑事から松田刑事の話を聞いたり、
    村中元刑事とクリスさんに会ったり、
    安室さんに過去の爆弾事件の話を聞いたり、
    コナンたちがクリスさんの代わりのお使いで爆死しかけたり、
    千葉刑事が拉致されたり、
    爆弾犯の名前がプラーミャと判明したり、
    高木刑事が松田刑事に化けて千葉刑事の拉致犯に連れ去られたり。

    高木くんの血糊が消えとるやないかい。
    結婚前にウェディングドレスを着ると婚期が遅れると言われてるんだけどな。
    刑事、それもコナン世界でなんて特にヤバいんじゃなかろうか。
    高木くんが殉職するかも的な意味で。

    松田刑事の「やっぱ、普通じゃねぇな、この町・・・」って完全に自虐ギャグだよね。
    むしろ普通に考えたら犯沢さんの米花町の方が住民の認識として自然なんじゃなかろうかと。

    おっちゃんに麻酔が効かないも本編を弄ってるよね。
    そして、その耐性を上回る麻酔薬(しかも注射ですらなく針が刺さるだけで瞬時に効く)を用意できる阿笠博士。
    ヤバすぎる。
    一時期、阿笠博士が黒幕説があったけど、この博士が黒幕なら APTX4869 なんて使わなくても人間消すことくらい容易いだろう。
    (ちなみに読者に指摘されて黒幕を変更した説も根強いが、真相は不明。)

    電話で直接話してるのに違いに気が付かなかったの?とならんの?警察は。
    捜査なら通話履歴も見れるし、電話の相手に直接確認することも出来るだろうに。

全1件中 1 - 1件を表示

青山剛昌の作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×