プラタナスの実 (#3) (ビッグC)

  • 小学館 (2021年7月30日発売)
4.00
  • (4)
  • (10)
  • (4)
  • (0)
  • (0)
本棚登録 : 128
感想 : 6
サイトに貼り付ける

本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

本 ・マンガ (224ページ) / ISBN・EAN: 9784098611058

作品紹介・あらすじ

『テセウスの船』作者が描く本格小児医療!


患者さんたちの笑顔が見たい。
ただ、それだけなんだ――

父が新しく設立した小児病院で働くことを
決意した鈴懸真心。

病院内のスタッフとも徐々に打ち解け合う中、
小児白血病の患者・ともりんの治療が本格的にスタートする。

治療に対しても、家族との関係に対しても、
悩み戸惑うともりんの姿を見て、
真心自身も、父について想いを馳せる。

そんな中、小児外科医である真心の兄・英樹が
北広島市にやってきて――!?


【編集担当からのおすすめ情報】

本格的な小児医療漫画として
NHKや北海道新聞など、
各所メディアで大注目の話題作、3集が発売です!

今作ではついに、真心の兄であり、
小児外科医である“英樹”が登場します。

医者としてのしっかりとしたビジョンを持った英樹の登場により、
家族内での確執をぬぐいきれない鈴懸家が
大きく動きます。 ぜひご一読を!

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 父親はどうして勝手をやるから病気になったなんて
    酷いことが言えるんだろう。
    YouTuberになるのに反対だったとしても
    病気になってしまってもそんな態度なのか。
    和解は良いが随分簡単な印象。

    兄弟仲がよく分からないが、真心の兄が
    今の所気持ちが悪い。
    取り敢えず良い店を見つけたなら自分で予約すれば良い。
    診断が的確に出来てもその結果の伝え方が不適格では
    患者が治療に立ち向かう気力も奪ってしまい
    結果病気が治らなくなりかねない。

    一生診て欲しいお医者さんだと患者さんに言われたら
    嬉しいだろうな。真心さんみたいなお医者さんなら。
    おにいさんは嬉しくないし言われないだろうが。

    ナベくんのオチ、びっくりした。

  • 493.9/ヒ/3

  • 主人公の真心がとても可愛い
    小児科の先生として親への気づかいをしっかりしていて 医師として1番めんどくさいところを良く表現されていて 素晴らしい

  • 真心と英樹、本当に真逆の兄弟。英樹の冷めた態度に隠されているものは何なのか?
    そして次回予告では、抗がん剤治療が始まったともりん。副作用が出てくるんだけどね……。負けるな、ともりん!!

全6件中 1 - 6件を表示

著者プロフィール

東元俊哉(ひがしもと・としや)

1981年北海道生まれ。漫画家。著書に『テセウスの船』(講談社)。2020年1月期に、TBS日曜劇場にてテレビドラマ化。

「2020年 『君は君の道をゆけ』 で使われていた紹介文から引用しています。」

東元俊哉の作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×