- 本 ・マンガ (208ページ)
- / ISBN・EAN: 9784098625413
作品紹介・あらすじ
出版業界チーム戦記、堂々完結!
描いて、刷って、売って、読んで、
もがいて、あがいて、諦めず、信じて、信じて、
――そこに見えた希望。
作者から読者まで。
漫画を取り巻く現在地を見つめ続けた大人気作、
堂々の完結!!!!
【編集担当からのおすすめ情報】
出版業界の現在地を見つめ、
そして未来を探しながら取材を続けて、
11年に及ぶ連載となりました。
誰のために描くのか。
何のために漫画はあるのか。
この作品『重版出来!』としての答えを
ぜひ一緒に感じてください!
感想・レビュー・書評
-
遂に最終巻。まだまだ読み続けたいなと寂しさは残るものの、初登場時は頑なだった伯君もアユちゃんも、随分成長したなぁと胸が熱い。今回はほんのりキュンとするようなエピソードもいくつかあり。各方面、一歩関係深められたかなと読んでいて口元ほころぶ一方で、色気より食い気の壬生・心コンビが相変わらず食べ物でキャッキャしていてかわいい。
今回興味深く読んだのは「ディスクレシア」。活字を追うのが困難な人にも作品を楽しめるよう知恵を巡らす…こういった取り組みを知ると、まだまだ出版界は沢山の可能性を秘めていると感じさせられる。
全20巻、常に本を取りまく様々なテーマを取りあげ続けてきた本作。その都度考えさせられ、目から鱗を落としながら、心を震わせながら読んできた。以前からの松田奈緒子作品読者であった私は、どストレートに熱い作風への変化に驚いたところもあったけど、クールでシビアな描写がたまに顔を覗かせるたびに松田さんらしさを感じて嬉しかった。
とにかく、どのキャラも愛おしく、沢山登場するのにモブ感のない、生き生きとした人物像。これからもそれぞれに悩み迷いながらも歩いていくのだろう。スピンオフを楽しみにしつつも、まずはお疲れ様でしたと言いたいかな。心に響く物語を、ありがとうございました!
詳細をみるコメント0件をすべて表示 -
完結おめでとうーー!!
そうか、こんなラストか。
時代も人も成長して変わっていくっていう
未来を見せてもらえた気分。
仕事嫌になったら、また読もう。
こんな熱い気持ちで働けるように。 -
1巻からイッキ読みしました。
業界ネタ満載のエッセイチックな作品かと思っていたのですが、
登場人物たちの物語がきちんとあって面白かったです。
そして、主人公の心の成長物語でもあり、
お仕事漫画としても非常に満足の作品でした。 -
堂々完結!
出版社や出版にまつわるエピソードの全てが興味深く、本好きにはたまらない。
登場人物もみな魅力的で、たくさんの元気をもらいました。 -
大団円の最終巻。仲田画伯の成長を見守り時に号泣したり、心配したりしてきたけど、きれいな終わりでした。ありがとう!!
-
最高に面白かった。
ここ数年のベスト。
主人公が素直で賢くて強くてステキすぎる。
ラストまで無駄なエピソードも一切なく、清々しい!
オススメ!! -
C726/マ/20
-
終わってしまった…
残念でもあり、満足でもあり…
「じゅうはんしゅったい」の読み方を教えてもらいました。
心ちゃんがヒロインから狂言回しに変わってしまっていたので、連載が終わることもやむなし…
でも、紙本好き、本屋さん好きには大切な作品に。
あゆちゃん、伯くんの青春が気になります♪
五百旗頭さんのオトナの恋も応援しますよ(笑)
さて、厳しい出版社事情も知らされ…
わかっていながら、自分のフトコロ事情も大変化し、もっぱら図書館族なワタクシ…年間新刊購入額も一時期の1/10以下…
でも、紙本をいつまでも応援していきます!
心ちゃんと壬生さんが、いつまでも楽しくごはんが食べられますように(笑)
良い作品、ありがとうございました!
著者プロフィール
松田奈緒子の作品





