Get truth 太陽の牙ダグラム (3) (ビッグ コミックス)

  • 小学館 (2023年12月27日発売)
3.89
  • (3)
  • (3)
  • (2)
  • (1)
  • (0)
本棚登録 : 44
感想 : 3
サイトに貼り付ける

本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

本 ・マンガ (192ページ) / ISBN・EAN: 9784098626663

作品紹介・あらすじ

クリンのダグラムを死神の銃口が狙う!

『機動戦士ガンダム サンダーボルト』でこれまでにないガンダム像を生んだ太田垣康男が、リアルロボットの金字塔『太陽の牙ダグラム』を新たな視点で描き出す豪華フルカラーコミック第3弾!

S.C.152年。
植民惑星デロイアは動乱の時を迎えていた。
勢いを増す反政府ゲリラは、地球によるデロイア搾取の象徴であるホライズン・メーカーへの一斉攻撃を計画。
太陽の牙の仲間と別れ、空挺部隊とともに敵地へと向かうクリン。
グライダーで目標へと接近するダグラムを、復讐に燃える“死神”トラビスとアウラの駆るラウンドフェイサーの銃口が狙っていた――!

Not even justice, I want to get truth.
真実は見えるか?

マックスファクトリー開発「1/72 Get truth版 ラウンドフェイサー」プラモデル付き特装版も同時発売!


【編集担当からのおすすめ情報】
コンバットアーマーによる迫力の戦闘と、シリアスな政治劇が絡み合うようにして、ますます盛り上がる太田垣版『太陽の牙ダグラム』!単行本第3集では大規模作戦の裏で繰り広げられる、クリンへの復讐に燃える死神コンビとの緊迫した戦いに加えて、連邦政府内で暗躍するラコックの物語も展開。ストーリーテラーとしても評価が高い太田垣康男氏ならではの奥深いキャラクター描写をご堪能ください!

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • グライダー作戦をこうアレンジしてきたか!!
    そして、なによりも「ラコック」登場!

    ダグラムの陰の(真の?)主役はラコックだからな!
    そして、ラコックのドナン・カシムへの忠誠と尊敬!
    やっぱり主役はラコックや!

  • デロイア動乱も、戦場での戦いは一区切りとなる予感がするホライゾン・メーカー作戦。武力でなく経済力で制圧する戦いへと舵を切る代行のラコック。
    相手の方針変更を知らず、さらなる武力で惑星の支配権を勝ち取ろうとする反乱軍。

    戦争に勝つには金がいる、という言葉を聞いたのはどこだったか。

    物語の舞台は、政争へと進んでいきそうです。戦場での勝利を政治の勝利にするために何をすべきなのか。戦場での敗北を政治の敗北にしないために何をすべきなのか。そういう戦いが繰り広げられてゆくのかな。

  • サマリン博士はミクラス化してるし、ソルティックはガンダー化してる。
    そういえば、「デロイア7」だったっけ。

全3件中 1 - 3件を表示

太田垣康男の作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×