おんな鉄道ひとり旅 (2) (フラワーCアルファSP)

  • 小学館 (2020年7月10日発売)
3.75
  • (1)
  • (4)
  • (3)
  • (0)
  • (0)
本棚登録 : 40
感想 : 2
サイトに貼り付ける

本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

本 ・マンガ (128ページ) / ISBN・EAN: 9784098710997

作品紹介・あらすじ

旅のお供にこの1冊。奥深き女子鉄のススメ

女性がひとりでも楽しめる「女子鉄」のコツを伝授する、大人気鉄道エッセイコミック第2弾。読めば読むほど乗りたくなる、乗れば乗るほど楽しみが広がる、最新オススメ全12コース!

■収録内容
憧れのグランクラス編/駅スタンプ巡りの旅編/青春18きっぷ・観光列車編/開運!招福鉄道旅編/がんばれ!SOS路線編/ビール電車でカンパイ☆編/臨時駅で会いましょう編/車内販売よいつまでも編/駅ナカ温泉巡り編/飯田線秘境駅号の旅編/誕生!三陸鉄道リアス線編/旅は続くよどこまでも…編

【編集担当からのおすすめ情報】
YASCORN先生が実際に乗って体験した、今が旬の列車・路線・駅・グルメ・旅の情報が満載。読んで旅気分に浸るも良し、乗って自分で味わうも良し、前巻「おんな鉄道ひとり旅」と併せてお楽しみください!

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 2冊目見つけた〜♪
    さらに12の鉄旅をご案内。

    グランクラスのような豪華な
    観光列車にも憧れはありますが
    私はやっぱりローカルな観光列車や
    ちょっと変わった地元駅なんかが好き。
    この漫画でも「おいこっと」号や
    温泉施設のある駅などが紹介されています。

     たとえ同じ列車で同じ場所に行っても
     同じ旅にはなりません

    そんな旅がしたい!

  • 列車の種類や路線だけでなく、スタンプや縁起の良い駅名、駅直結温泉などマニアック度が上がっている。
    でもその度合いが程よく絵も上手いので、鉄道旅をしてみたいが何を目的にしたらいいか、という人でもわかりやすいのではないだろうか。
    車内販売がなくなったり廃止される路線や車両がある。
    逆に運行が開始される列車や新しく生まれた駅など、鉄道の状況は毎年変わって行く。
    連載は終わってしまったようだが、描き下ろしでも続きが読みたいコミックエッセイだ。

全2件中 1 - 2件を表示

YASCORNの作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×