学ランの中までさわって欲しい その先 (2) (フラワーコミックス α)

  • 小学館 (2024年9月26日発売)
4.26
  • (9)
  • (8)
  • (0)
  • (2)
  • (0)
本棚登録 : 75
感想 : 5
サイトに貼り付ける

本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

本 ・マンガ (192ページ) / ISBN・EAN: 9784098726912

作品紹介・あらすじ

メガヒットBL、ついに完結!!

高校を卒業して社会人となり、同棲生活を始めた新見と澤根。共に過ごすだけでない、その先を見据えた2人はパートナーシップ制度の申請を考えていた。
特別だと思っていたものが日常となり、それでも日々愛しさが増していく。互いに支え合うと決めた2人はそれぞれの両親と話すことを決めて……?

描き下ろしの番外編もたっぷり収録!!

【編集担当からのおすすめ情報】
高校時代から、共に歩んできた新見と澤根…。ついに2人の物語が完結を迎えます!2人きりの甘い時間を堪能できる、スペシャル番外編も要チェックです!

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 【おれと人生を一緒に歩いてほしいです(新見)】

    エロス度★★★★★

    第2巻、完結。
    おやおや・・・おやおやおやおや。
    なんと・・・素晴らしいのでしょう。

    澤根と新見が共に歩んでいく幸せな姿に目頭が熱くなり、胸も脳も感動で震えてしまいますね。

    目に見える形となった愛の証、パートナーシップ制度の申請、両親へのカミングアウトなど・・・幸せ溢れることもありますが、なかなか理解してもらえない・受け入れてもらえない現実的な壁が立ちはだかる難しさに胸が苦しくなります。
    でも、新見を傍で支える澤根の愛や澤根の支えに心が強く満たされる新見の幸せに大丈夫だと思わせてくれますね。

  • な、泣ける…
    これで終わりかな?
    できれば老後、お互いが看取る所まで見届けたい…
    幸せになってね…

  • シリーズ最終巻?かな?
    高校生だった澤根と新見もそれぞれ進学し、
    新見は中学の教師に、澤根は料理人になった。
    新見はパートナーシップ制のある都市を選んで赴任し、ようやく澤根と暮らし始めた。
    宣誓をする前に、色々やらなくてはいけないことがある。結婚指輪ならぬ、結婚腕時計を購入。
    あとは、お互いの親に挨拶に紹介するのだが。

    澤根の親は祝福してくれたが、
    新見の親は「ゲイなのを隠して、好きでもなくても女と結婚しろ。そしたら情は生まれる。子どもを作れ。それが一番の幸せだ。」と認めてくれなかった。
    だが二人はつっぱねて、パートナーシップの宣誓をする。
    結婚式はしないけど、身内だけの小さなパーティーを開いてお祝い。雪のために早めにお開きしたところ、扉が開いて・・・


  • えちちだなぁ……。

    なんか、あんまりあけすけに描かれていないのに、えっちなのよね。何だろう、裸の描き方なのかな。

全5件中 1 - 5件を表示

登田好美の作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×