妖怪なんでも入門 完全復刻版 (小学館入門百科シリーズ 32)

  • 小学館 (2022年7月25日発売)
4.33
  • (1)
  • (2)
  • (0)
  • (0)
  • (0)
本棚登録 : 48
感想 : 1
サイトに貼り付ける

本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

本 ・本 / ISBN・EAN: 9784099425197

作品紹介・あらすじ

児童向け歴史的名著、妖怪入門書が完全復刻 昭和の時代に子供向けの妖怪入門書としてベストセラーとなった歴史的名著が、水木しげる生誕100周年を記念して完全復刻!様々な妖怪を、恐ろしく、妖しく、時にはコミカルに描きおろした絵で紹介。著者自ら妖怪という存在について解説した記事も読み応えたっぷりです。特別付録として、妖怪画と水木しげるの名言が入ったミニ屏風が付いてきます。妖怪に興味を持ち始めた今の子どもたち、妖怪に夢中だった昭和の子どもたちに、改めて手に取っていただきたい一冊です。 【編集担当からのおすすめ情報】 本の装丁、印刷、紙質、紙の色に至るまで、関係各所の協力を得て、当時の本に限りなく近く再現しました。読んで見て触って、実感していただきたいと思います。

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 復刊されてたので即書い。
    昭和らしい表現。良い本。読みながらすっかり童心にかえっていた。

全1件中 1 - 1件を表示

著者プロフィール

水木 しげる(みずき・しげる):1922年鳥取県境港市出身。太平洋戦争に従軍し、戦地で左腕を失う。戦後、魚屋、輪タク屋、アパート経営などを経て紙芝居を描き始めたのち漫画家に転じる。講談社児童まんが賞、日本漫画家協会賞文部大臣賞、仏アングレーム国際漫画祭最優秀作品賞ほか受賞歴多数。91年紫綬褒章、2010年文化功労者。代表作に『ゲゲゲの鬼太郎』『悪魔くん』『河童の三平』『総員玉砕せよ!』『日本妖怪大全』などがある。15年逝去。

「2024年 『水木しげる厳選集 虚』 で使われていた紹介文から引用しています。」

水木しげるの作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×