葬送のフリーレン 7 オールキャラトランプ付き特装版 (少年サンデーコミックス)

  • 小学館 (2022年3月17日発売)
4.56
  • (11)
  • (6)
  • (1)
  • (0)
  • (0)
本棚登録 : 202
感想 : 5
サイトに貼り付ける

本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

本 ・マンガ (192ページ) / ISBN・EAN: 9784099431044

作品紹介・あらすじ

特装版! オールキャラトランプ付き!



勇者一行の旅路を辿る名場面盛り沢山!
これまでの登場人物たちをコンプリートしたトランプが
ヴィンテージデザインで登場!

■サンデー表紙などの超美麗カラーイラスト多数収録!

■本文で使用された素敵なコマの数々を特別編集!

■フリーレンの旅の歴史を感じる味わい深いデザイン!

※通常のトランプと同じサイズです。

※コミックスの内容は通常版と同じです。



勇者たちとの過去を未来へ運ぶ

魔法使い・フリーレン。

魔法使い試験を終え、魂の眠る地(オレオール)への旅路を歩みます。

出会いと別れ経て、思い起こされる勇者たちの言葉――

物語は、魔王亡き後の世界を垣間見せる。

英雄たちの“心の内”を物語る後日譚ファンタジー!

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • ■書名

    書名:葬送のフリーレン (7)
    著者:山田 鐘人 (原著), アベ ツカサ (イラスト)

    ■感想

    不思議な漫画だな~
    絵が上手い!という事では恐らくなく、書き込みもすごい!という事でも
    ないのだけど、面白い。
    ストーリーとキャラクターの面白さなんだろうけど、それにしても結構
    不思議な漫画。絵も雑ではないけど、淡々としていて雑という事でもない。
    この漫画、恐らくアニメ化されるだろうけど、声優の力量にかかっている感じ
    がする。
    全員が、そんなに声を張らないタイプであり、それでいて一人ひとりが感情
    をしっかり表現している。そんな漫画なのでアニメ化するにしても戦闘シーン
    で惹きつけるというものでもなくストーリーと会話が主体のファンタジー
    なので、なかなか難しそう。

    本作では試験が終わります。
    個人的に試験編始まる前は、この話しいらないな~と思っていたのですが、
    終わってみたら、面白い試験編でしたね。
    一緒に試験を受けたキャラも色々魅力的なキャラが多かったけど、ここでは
    全員、その魅力を全力で出してはいないです。
    今後、一人ひとりキャラが生きるのかな?

    試験が終わって、また旅が始まりました。
    やっぱり、この3人の旅は楽しいです。

    次は新しい物語ですが、どうなるのかな?
    強い敵と戦うというよりも、会話劇が主体のファンタジーなので、いかに
    色々なタイプの物語を描くか?というのが、この漫画の難しい部分な気が
    します。

    次も楽しみです。

  • トランプ目当てで買っちゃいました。電子書籍も普通のも持ってるけど。

  • 試験が終わってまた旅が続く、淡々とした雰囲気がとても好きです。

  • いつも通り淡々と心地よく進んでいく
    本当に読後感が心地良い

    デート回は二人の境遇を考えると改めて同世代との関わり方を今まさに学んでいるんだなぁという謎の感慨が
    その横で成長を続けるフリーレンにもほっこり

  • フェルンて可愛いよね。むすーってむくれた時とか。

全5件中 1 - 5件を表示

著者プロフィール

2009年、『クラスシフト』が週刊少年サンデーの「まんがカレッジ」で入選する。その他作品に、『名無しは一体誰でしょう?』『ぼっち博士とロボット少女の絶望的ユートピア』がある。20年、週刊少年サンデーにて作画のアベツカサとタッグを組み、『葬送のフリーレン』の連載を開始。同作は「マンガ大賞2021」の大賞を受賞し、大ヒット。23年にアニメ化を果たした。

山田鐘人の作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×