哲学ノート (新潮文庫 み 5-2)

  • 新潮社 (1957年9月1日発売)
3.18
  • (1)
  • (1)
  • (8)
  • (1)
  • (0)
本棚登録 : 22
感想 : 2
サイトに貼り付ける

本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

本 ・本 (201ページ) / ISBN・EAN: 9784101019024

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • (2000.08.17読了)(1999.08.24購入)
    *本の表紙より*
    『危機意識の哲学的解明』『世界観構成の理論』『倫理と人間』『歴史的意識と神話的意識』『道徳の理念』『指導者論』など13篇。わが国歴史哲学の開拓者であり、卓越した社会評論家でもあった著者は、現実の問題の中に探り入ってそこから哲学的概念を構成し、これによって現実を照射することを願い、1930年代の基本的問題であった危機と危機意識の問題に哲学的光をあてんとしている。

    【目次】

    新しき知性
    伝統論
    天才論
    指導者論
    道徳の理念
    倫理と人間
    時務の論理
    批評の生理と病理
    レトリックの精神
    イデオロギーとパトロギー
    歴史的意識と神話的意識
    危機意識の哲学的解明
    世界観構成の理論

  • 1984.11.21

全2件中 1 - 2件を表示

著者プロフィール

1897年生まれ、1945年没。哲学者。著作に『パスカルに於ける人間の研究』『人生論ノート』等、多数。

「2024年 『人生論ノート』 で使われていた紹介文から引用しています。」

三木清の作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×