虎口からの脱出 (新潮文庫 か 22-2)

著者 :
  • 新潮社
3.81
  • (14)
  • (18)
  • (18)
  • (3)
  • (0)
本棚登録 : 163
感想 : 16
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (388ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784101102122

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 日本の軍人が中国人二人を助けて、中国本土中を北から南へ走り回る冒険大活劇。景山民夫の克明な情景描写、アクションと抒情の上手くミッスクされた、まるで中国の作家が書いた大作のような、彼の代表作のひとつだ。しかし、最後の最後に、著者のあとがきを読むと唖然とする。そこには中国にはまだ行ったことがなく、一度行ってみたいものだと書いてあるのだ。おそるべし景山民夫。

  • 最後までカーチェイスで行くのかと思ったら飛行機に乗るんかーいと思った
    インスパイア元のA-10が最初に飛行機だったから逆にしたのかもとか思った
    響きが好きな張作霖爆殺事件が絡んでいるので面白かった

  • 脱出劇が始まると面白くなってくるんだけど、それまでが長い。
    満州事変をよく知ってると、前半も楽しめるかも。

  • 初刊時以来の再読。
    景山民夫といえば、『遠い海からきたCoo』が代表作とされているが、大人の娯楽に徹した本作品は隠れた名作だと言える。
    舞台背景は張作霖爆殺という史実、そこに現場を目撃した麗華、鬱屈を抱えた軍人西、軍人あがりの運転手オライリーの三人が上海に向けてデューセンバーグを駆って中国を疾走する。
    大掛かりな捕獲作戦に対して、三人で立ち向かう姿や会話の端々に古きよき冒険小説の香りが漂っている。
    複雑な現代冒険小説と比べ、主人公サイドは明るいムードであり、悪役は悪役らしく当然の報いを受ける。
    シンプルな物語であるが、久し振りに安心して読める冒険小説だった。
    秋の夜長に、ウィスキーを飲みながら読書するのに相応しい大人の作品です。

  • 25年ぶりの再読。
    歴史の転換点、張作霖爆殺事件を目撃した一人の中国人少女。彼女を上海へと逃がす為に逃避行へと集う、はぐれ航空少尉西真一郎、あらくれアメリカ人オライリー。

    コルト45、南部14年式、SAA、そして空冷式M1919マシンガンに守られた濃紺のデューセンバーグ・モデルXが満州の荒野を疾駆する。奉天より上海へ、1600キロの果てに待ち受けるのは、謀略を暴くべく追っ手を放つ奉天軍、国民党軍、そして目撃者の抹殺を謀らんと追い縋る大日本帝国・関東軍!

    いい男、いい女。洒脱な口調と破天荒なカタルシス。
    処女作だけに今見ると荒削りな印象があるものの、作者が持つ冒険小説へのロマンと憧憬が情熱的に筆を走らせているのが見え、とても心地よく喝采を送ってしまう。

  • およそ27,8年ぶりの再読。
    やっぱり面白い。胸躍る。

    こんなに優れた冒険小説が今となっては絶版になっているなんて!
    売れるはずの作品をあきらめてしまう出版社は一体何をやっているのか…… 
    電子書籍でもいいから今すぐ復刊するべきだ。

    列強がひしめく昭和初期の中国が舞台。
    現代史の一端を知ることができたし、この時代の歴史に興味を持つようになったのもこの一冊があったからだ。

    大陸を舞台にデューセンバーグという車を駆って、主人公たちが繰り広げる逃亡劇は手に汗握らずして読めない。

    この時代の中国に憧れる。
    日本はこのあと、さらに狂っていくことになるのだが。

  • 逃亡劇。間違いなく面白い。

  • 車を題材にした小説
    http://oshiete.goo.ne.jp/qa/4139346.html?from=navi_recommend
    より。

  • 景山さんの小説は女性も強いから好きだなぁ(笑)。

  • 再読。景山民夫のデビュー作。陸軍少尉、西真一郎が米国人オマイリーとともに、張作霖爆殺事件の目撃者となった中国人女性、麗華を連れて、奉天から上海までの逃避行を試みる。

    前半は爆殺事件をめぐる政治サスペンス。後半は車と銃によるアクションで一気に読ませる。日本では成立しにくいと言われる国際謀略冒険小説となっている。会話もハードボイルドだ。

全16件中 1 - 10件を表示

著者プロフィール

1948年3月20日生まれ。
主な著書
『さよならブラックバード』(1999、 文庫、角川書店 )
『どんな人生にも雨の日はある』(1999、ブロンズ新社)
『ハッピーエンドじゃなけりゃ意味がない』(1999、ブロンズ新社)
『KIKOの冒険』(1999、ブロンズ新社)
『野鼠戦線』(1999、文庫、徳間書店)
『』
『オンリー・イエスタデイ』(1998、文庫、角川書店)
『途中で、ごめん。』(1998、マガジンハウス)
『エル・ドラードの鷲』(1998、中央公論)
『 仰天旅行』(実業之日本社)
『九月の雨—トラブル・バスター4 』(1998、文庫、徳間書店)
『さよならブラックバード』(1998、角川書店)
『パンドラの選択』(1998、文庫、中央公論社)
『リバイアサン1999』(1997、 文庫、角川書店 )
『ハイランド幻想』(1997、文庫、中央公論社)
『ホワイトハウス』(1997、文庫、角川書店)
『時のエリュシオン』(1997、幸福の科学出版)
『 宗教に入るひとの心が分かりますか?—新新宗教と精神療法』(共著、1996、弓立社)
『スターティング・オーバー』(1996、文庫、中央公論社)
『トラブル・バスター〈3〉国境の南』(1996、文庫、徳間書店)
『すべては愛に始まる』(1996、角川書店)
『野鼠戦線』(1996、徳間書店)
『トラブル・バスター』(共著、1996、同文書院)
『東へ三度、西へ二度』(1996、マガジンハウス)
『トラブル・バスター』(1995、文庫、徳間書店)
『俺とボビー・マギー』(1995、文庫、徳間書店)
『サラマンダー』(1995、ベネッセコーポレーション)
『この人に逢いたかった!〈上〉』(1995、文庫、中央公論社)
『この人に逢いたかった!〈下〉』(1995、文庫、中央公論社)
『だから何なんだ』(1995、文庫、朝日新聞社)
『パンドラの選択』(1995、中央公論社)
『九月の雨』(1995、徳間書店)
『ハイランド幻想』(1994、中央公論社)
『チュウチュウ・トレイン』(1994、角川書店)
『普通の生活』(1994,文庫、朝日新聞社)
『ボルネオホテル』(1993、文庫、角川書店)
『スターティング・オーバー—僕の1991年』(1992、ブロンズ新社)
『 遠い海から来たCOO』(1992、 文庫、O角川書店)

「1993年 『僕の憲法草案』 で使われていた紹介文から引用しています。」

景山民夫の作品

この本を読んでいる人は、こんな本も本棚に登録しています。

有効な左矢印 無効な左矢印
宮部 みゆき
有効な右矢印 無効な右矢印
  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×