王妃マリーアントワネット(上) (新潮文庫)

著者 :
  • 新潮社
3.74
  • (144)
  • (197)
  • (274)
  • (14)
  • (2)
本棚登録 : 1640
感想 : 128
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (496ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784101123219

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • マリー・アントワネットが14歳でフランスに嫁いでから、首飾り事件まで。ヴェルサイユ宮殿の壮麗さを思い出しながら読了。遠藤周作の作品初めて読んだけど、面白いなぁ…!下巻もすぐ読み終わりそう。

  • 初めて読んだ遠藤周作の本。こんなに面白いとは!
    マリーアントワネットの事を非常に詳しく知る事ができる。また、1700年台のフランスの生活がよくわかる。貴族であるアントワネットと一般庶民であるマルグリットを交互に描いており、読み手を飽きさせない。

    他の作品も読んでみたくなった。

  • 目前為止讀這位作家的作品多半是略帶宗教性的小說,這次改讀馬麗安東尼,沒想到意外地有趣。故事中採取鮮明對比,瑪麗安東尼與平民瑪格麗格在史特拉斯堡短暫擦身而過,當時一位是剛從哈布斯堡王朝嫁過來的少女,一位是在麵包坊工作夢想到巴黎的窮困女孩。皇太妃一來到宮廷馬上就違背母親的諄諄教誨捲入凡爾賽的派閥鬥爭中,和國王路易十五的情婦起衝突,瑪格麗特則是在巴黎賣身,殘酷的刑罰儀式才剛有人主張要以斷頭台來改革。在路易十五死後瑪麗安東尼成為皇后,但國家整體因為美國革命及連年的不作而財政窘迫,是她以及其浪費的遊興來掩蓋自己對皇室將來的不安。瑪格麗特加入里昂的犯罪集團大幹一場,營救了獄中的薩德侯爵,在首飾大騙局中,盧昂大司教被騙而買了高價的首飾,犯罪集團就此逃散,瑪麗安東尼被惡意中傷為濫用公帑買首飾,讓她的聲望日落西山。
    在讀這本書之前沒想到會有這麼多有趣的故事穿插,首飾案件的始末也非常有趣,坦白說非常地驚喜,期待下卷。

  • マリー・アントワネットの生涯、とっても気になる。
    マルグリッドの登場とか、(たぶん)創作の部分はあるものの読み応え十分。

  • オルレアン公,出てこないじゃん
    どんなに脚色してんねん
    後編に続く

  • 王妃マリー・アントワネットの華やかで孤独な宮廷での生活が、マルグリットという架空の最下層の娘の暮らしと対比されます。ノストラダムスやサド侯爵など同時代の有名人もたくさん出てきます。

  • マリー・アントワネットの壮大な一大歴史叙事詩を遠藤周作氏が描く。アントワネット氏の豪奢で絢爛な面だけでは品性を保ちながらもフランス革命前夜の時代に翻弄される姿が印象的に描かれる。史実を、マルグリットやフェルセンのフィクションで照らすことで、さらに物語的な深みが増している。マルグリットとサド侯爵のやり取りはもちろん架空だがひょっとしたらこういうエピソードもあったのではないかと思わせるのは遠藤氏の極めて高度なレトリックの結果だろう。特にギヨサンとサンソンの話は結果皇妃自らが裁かれることを知る我々にとっては不気味にそしてなにかもの哀しい。

    教科書で見る浮世離れしたアントワネット氏の姿ではなく、純粋な14歳の少女から王妃としての自覚と品格を備え毅然とした態度で社交界で振る舞う姿が印象的だ。ひとりの女性としてどうであったか、マルグリットの嫉妬と羨望の眼を通してアントワネットの僥倖と苦悩が描かれる。

  • フランス革命に消えたフランス・ブルボン家の女王マリー・アントワネットを描く物語。マリー・アントワネットがオーストリアからフランスへと嫁ぐ場面から始まる。そしてそれを恨めし気に眺める、パン屋の奉公少女マルグレット。この2人を軸にストーリーが展開してゆく。
    マリー・アントワネットは、まだあどけない少女ながら宮廷政治に大きな影響を持つ立場となり優雅な暮らしながら自由も何もない。時には孤独を感じることも。ルイ15世の愛人デュバリー夫人との対立など、トラブルも起こす。
    マルグレットは、パリに出てきたものの、娼婦となりその日暮らし。自らの世話をしてくれた兔のおばさんの逮捕をきっかけに、王家や貴族への恨みをますます深いものにしてゆく。物語のアクセントの存在として、サド侯爵がいる。遠藤周作の『留学』という短編集におさめられた、「汝も、また」という短編はサド研究者の話であった。サド伯爵が破廉恥罪で投獄されたり、活躍(?)したのはこの時代だった。

  • なにやら私のマリー・アントワネットの印象に変化が。
    彼女の行動に、気持ちに、どんどん引き込まれていきます。
    上巻は、オーストリアから嫁がれる日からあの有名な首飾り事件まで。さて、後半に進むとします。

全128件中 21 - 30件を表示

著者プロフィール

1923年東京に生まれる。母・郁は音楽家。12歳でカトリックの洗礼を受ける。慶應義塾大学仏文科卒。50~53年戦後最初のフランスへの留学生となる。55年「白い人」で芥川賞を、58年『海と毒薬』で毎日出版文化賞を、66年『沈黙』で谷崎潤一郎賞受賞。『沈黙』は、海外翻訳も多数。79年『キリストの誕生』で読売文学賞を、80年『侍』で野間文芸賞を受賞。著書多数。


「2016年 『『沈黙』をめぐる短篇集』 で使われていた紹介文から引用しています。」

遠藤周作の作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×