- 本 ・本 (464ページ)
- / ISBN・EAN: 9784101134383
感想・レビュー・書評
-
107
詳細をみるコメント0件をすべて表示 -
この短編集、うなるほどに面白い。実際電車でうなりつつ読んでしまい、周りからちょいとひかれた。まぁいいや。面白かったからさ。
-
「入婿十万両」
「蕗問答」
「避けぬ三左」
「「こいそ」と「竹四郎」」
が良い。
周五郎的な抑圧と葛藤が描かれているのは、
「やぶからし」「菊屋敷」 -
戦中、戦後の短編集。昭和10年代のものに比べて、20年代の作品が読み易くストーリーの組み立ても素晴らしい。13.5.25
-
再読了。
・入婿十万両
・抜打ち獅子兵衛
・蕗問答
・折笠半九郎
・避けぬ三左
・鉢の木
・孫七とずんど
・菊屋敷
・山だち問答
・「こいそ」と「竹四郎」
・やぶからし
・ばちあたり -
「抜打ち獅子兵衛」「蕗問答」「避けぬ三左」「孫七とずんど」「菊屋敷」「山だち問答」「やぶからし」が好き
-
戦中,戦後の作品を集めた短編集。戦中,という時代のせいか,忠義とか大義名分を重んじるものが目立ち,少し読み進めるのに気が重かった。
-
"入婿十万両"、"「こいそ」と「竹四郎」"が好き。"やぶからし"もお気に入りかな
著者プロフィール
山本周五郎の作品





