- Amazon.co.jp ・本 (573ページ)
- / ISBN・EAN: 9784101156453
感想・レビュー・書評
-
多分ラスト近くという気持ちの問題だと思うんだけど、この巻と次に読んだ「獅子」が一番面白かった。
別段信之が好きという訳でも無いんだけど、猫田与助が居なくなってからのおもしろキャラとして彦四郎や梅春、そして最後まで久野にぶん回された角。
なんだろうね。あまり各大名のゴタゴタじゃなく人間味の巻だったきがする。
だからこそわかりやすくて面白く感じたのかな。詳細をみるコメント0件をすべて表示 -
最終巻十二巻「雲の峰」
豊臣は滅び徳川の天下となり、家康も死去。
二代将軍秀忠の時代となります。
さて、時代劇などにおいて、大阪の陣での豊臣家家臣たちは「数年籠城して、家康が死んだら、有利な状況で和睦、千姫の父である秀忠は家康より交渉しやすいだろう」と考えていた…ように描かれますが、
あくまでも「後世からみると」ですが、
大名家も公家も押さえつけ取り潰し、風紀が乱れたと朝廷の女官たちも処罰させるような秀忠のほうがよっぽど怖い。
やっぱり”大阪の陣”というものを起こした時点で豊臣家に行く末はなかっただろう…。
…とまあ、こんなコワい秀忠政権下で、真田信之は真田家の行く末に暗いものを感じ、ますます身体を引き締めます。
そして草の者のなかでただ一人生き残った女忍びのお江さん。
上田に戻り信之の元で真田家を守るための忍び働きを行います。
信之54歳、お江さん65歳くらい?
まだまだ草の者としての腕前は超一流。
真田家を取り潰そうとする幕府との駆け引き。
このへんの描写は著者も実に楽しそうです。歴史に大きな流れは描いたのでこの長期小説をどう絞めるか、描きたい人の描きたいことを描くぞーという状態か(笑)
そして最終巻らしく、生き残った者たちの”その後”が静かに語られます。
穏やかな晩年を過ごす者、失脚する者、飼殺される者、失意のうちに消える者…。
そんな姿が静かに描かれます。
この長期連載のラストは、真田家が上田から松代に転封となるところで終わります。
これからは実直な昔ながらの武士のままでは生きられない政治の世界となります。そんな中古い時代を生き抜いた誠の武士である信之、古い時代の卓越された忍びの術を持つお江さんは老境に入ってもまだまだ隠居などしていられないようです。
お江さんについては…後書きで作者は「お江のその後を私は知らない」と書いています。「しかし彼女のことだからきっと長寿を保っただろう」。あとは読者の想像にお任せということなので、信之の裏で忍び働きしながら穏やかに老後を過ごしたと思っておきましょう。信之さんは94歳で亡くなるのだからこの先まだ人生は長い、身分を超えて良い茶飲み友達は必要だろう(笑)
そして後書では、真田家のその後が描かれて…終幕。 -
読み終えた。
長かったなあ。
ただ「深夜特急」を読み終えた時の気持ちに似て、ロス感がある。
最終巻、真田信之が、彼が絶対的な信頼をおいていたにもかかわらず徳川の内定者となって動いていた馬場彦四郎をその盟友であり碁敵であった小川治郎右衛門と共謀して3年もその機会を待ち討ち果たしたエピソードが全編を通したストーリーとは別格に浮き上がり衝撃だった。 -
十二巻読破した、「読んで良かった」強く感じる。自分の人生で素晴らしい作品に出会えた、特にこの最終巻は大坂の役のその後であり、涙が溢れてくるような残された人々の人間模様、この巻があって良かったと安心する部分と戦死した人々の逸話が素晴らしい。この最終巻が物語を更に引き締めており長編作品に丁寧な結末が用意されていた気がしてならない。今まで読ませていただいた歴史小説とは違う自分自身の心の動きを感じ読書の素晴らしさに触れられたシリーズであった。
-
読み始めた頃は、なぜ父・真田昌幸、次男・幸村親子と長男・信之が敵味方に別れる事になってしまったのか、不思議だった。そして、家族の絆をもってしても、その決断を覆せなかった理由が分からなかった。
しかし、自分の考えを大切にし、そして相手の意思も尊重したからこそ、自他共に信念を捻じ曲げずに決断を貫き通したのだと、納得のいく気持ちになった。戦国時代の勇将たちも、悩み不安を抱えながら生きている。これから先どのように時代が進んでいくか分からないからこそ、日々を懸命に生きている人が私たちの目に魅力的に映るのだと感じた。 -
いよいよ完結編。
関ヶ原、大坂の役が終わった後の信之の後世について。
家康から秀忠にうつってからの取潰しの策との攻防、お江の暗躍、近しい人の死などなど、読み応えは満載。
12巻とも飽きることがまったくなく緻密な話の展開でいつも新鮮。
もっと前から読んでおきたかった。
234冊目読了。
-
【読了メモ】あ、あ、あ、終わってしまった、作品が。あ、あ。ああ、もう、ああしか出てこない。
-
とうとう最終巻を読み終えた。
初めての歴史小説、初めての池波正太郎だったが、読みやすい文体でさくさくと読み進められた。
時々「〇〇は先に述べた通りだ」とか「話をもとに戻そう」などの語り口調で親近感ももてた。
それにしても、9年間も新聞連載されたとはすごい。
膨大な数の登場人物は、とうてい全ては把握できないまま読んだが、細かい人物描写で情景が浮かんでくるのが楽しかった。
読み終えてすこし淋しい。