まぶた (新潮文庫)

著者 :
  • 新潮社
3.39
  • (116)
  • (282)
  • (578)
  • (74)
  • (12)
本棚登録 : 2910
感想 : 298
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (221ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784101215228

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 久しぶりの小川洋子作品。
    ずいぶん昔に、友人から「お前のまぶたのラインが良い」と言われたことを思い出して、ほうっとなった。

  • 初・小川洋子。表紙見てホラーかとおもったけど、さらっとした純文学の短編集だった。かなり女性向き。

  • 淡々としているようで、どこか奇妙な感じのする短篇集。

    独特の雰囲気が、何とも小川さんらしいです。表題になっている「まぶた」を始め、どの物語も不思議な後味が残りました。

  • 独特。不気味さがあって、気持ち悪さがない。すぱっと終わる。考えされはしないけど、シーンの画像が強く残る。

  • 短編集です。収録作品「バックストローク」が大好きで、何回も読んでいます。他の作品も素敵なものばかりです。

  • 表題作を含む、8つのお話が収められた短編集です。

    表題作の『まぶた』は、『ホテル・アイリス』によく似た話でしたが、あんなに激しくはなく、オチも少し違いました。

    どの話も、死、或いは死に近い気配が感じられ、どことなく不安な気持ちになります。
    それが、非常に小川洋子さんらしくて、好きなのですが。
    凄いな、と思うのが、読み始めてすぐに、彼女の世界にぐっと入り込んでしまうところ。
    長編も好きだけれど、やはり、短編が凄く上手い人だなぁ、と、感じました。

  • 短編集。小川洋子の淡々とした文は癖になります。ちょっとダークなファンタジー。ミステリ(匂いの収集)は好きだなあ。

  • 博士の愛した数式から惚れ込んでしまった小川洋子の短編集。必要最小限の場面描写で物語を綴る小川作品は短編が合う。

    それぞれ普通の暮らしをしてきた主人公たちが少し不思議な体験をすることで自分の人生を考え直す。どんな体験をしても生き方を大きくは変えられないが、考える行為が大切なことだと気づかされた。
    休日に静かな所で読みたい。

  • 現実のようで、すべてが非現実。
    白昼夢みたいな心地よさと残酷な鋭利さ。
    最後にすっと冷たくなるような。

  • ハードの表紙の方が好き。小川洋子ワールド。
    清潔な、というより清廉な?、生々しさとかグロテスクさ、痛々しさ。友部病院で読みたい。
    最後から二番目の話が好き。

  • 曖昧な、ぬめるような小川ワールド。
    表題作「まぶた」は、艶かしく哀しい虚構。

  • 暗喩的な描写。
    これは現実なのか、非現実なのか、
    また、意図した妄想か、自然発生的な衝動か。

  • 「飛行機で眠るのは難しい」と「詩人の卵巣」が好き。

  • 小川さんの書く男性はみんな優しくてスマートですごく紳士なんだけど、時々見せる素の表情がどこかいやらしいと言うか、強かと言うか、妙に人間くさくて好き。

  • 長編も面白いけど、こういった、きらりと光る短編集も捨てがたい。

  • 薄気味悪いのに、気持ち悪くない。
    不思議な心地がする短編集。

  • 読んだ後は少し寂しくなる話が詰まった短編集。小川洋子さんの小説は体の一部だったり、親しくしていた人だったり当たり前のようにそこにあるものを失うお話が多いですね。

  • ・飛行機で眠るのは難しい
    ・中国野菜の育て方
    ・まぶた
    ・お料理教室
    ・匂いの収集
    ・バックストローク
    ・詩人の卵巣
    ・リンデンバウム通りの双子

    から成る短編集

    今まで読んだ小川作品では「わたし」ばかりだったのに、「僕」もでてきてなんだか新鮮でした。

    しっとりひっそりと、今のじめっとした梅雨の時期にぴったりの作品集。

  • 小川洋子さんの作品は、いつもどこか秘密めいた雰囲気が漂っている。ハムスターの描写は、少しだけ怖かった。

  • 恐怖と愛情の関係は案外遠くない。感覚器官が鋭すぎて生きづらい人たちしか出会うことのできない世界。表舞台のちょうど反対側、憧れとはほど遠い世界。そこにわたしは確かに憧れている。まぶたの中で、1番好きなお話しはどれだろうと思っても、決められないふしぎ。結局ぜんぶ好きという結論を出して、本を閉じる。

全298件中 101 - 120件を表示

著者プロフィール

1962年、岡山市生まれ。88年、「揚羽蝶が壊れる時」により海燕新人文学賞、91年、「妊娠カレンダー」により芥川賞を受賞。『博士の愛した数式』で読売文学賞及び本屋大賞、『ブラフマンの埋葬』で泉鏡花文学賞、『ミーナの行進』で谷崎潤一郎賞、『ことり』で芸術選奨文部科学大臣賞受賞。その他の小説作品に『猫を抱いて象と泳ぐ』『琥珀のまたたき』『約束された移動』などがある。

「2023年 『川端康成の話をしようじゃないか』 で使われていた紹介文から引用しています。」

小川洋子の作品

この本を読んでいる人は、こんな本も本棚に登録しています。

有効な左矢印 無効な左矢印
村上 春樹
あさの あつこ
宮部 みゆき
有効な右矢印 無効な右矢印
  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×