阿修羅のごとく (新潮文庫)

著者 :
  • 新潮社
3.57
  • (21)
  • (28)
  • (63)
  • (4)
  • (0)
本棚登録 : 330
感想 : 27
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (505ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784101294032

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • よかった

  • 映画もよかったけど、小説もおもしろい。どちらを先にみても楽しめる、かな。

  • 4姉妹、もちろん考え方も性格も何もかも違う。いがみあってあるかと思えば、次の瞬間には笑い合っていたり、結託していたり。
    そんな仲をみていると、姉妹っていいな、女っていいなと思えてくる。
    私は滝子が一番好きかな。

  • 妻子ある男を愛人に持つ長女、夫の浮気に悩む次女、オールドミスで潔癖症の三女、売れないボクサーと同棲中の四女、そして彼女たちの父親は30歳も年下の女性と浮気をしており、すべてを知っている彼女たちの母親は・・・

    「そうだよ。女はね、言ったら、負け」

    女ってすごいな、と思わされました。

  • 脚本形式なので、それに抵抗がなければ、とても面白い本。映画にもなりましたねー。でも、昔の映画の方がキャストは良いです。

  • 全員浮気なかんじ!
    姉妹が緊迫してうなぎをひっくりかえすところ、母の倒れるシーンで坂道に卵が割れるところ、足の裏に描くいたずら…鮮やかな印象。


  • 面白かった!

    姉妹であれ
    女同士であることには変わりない

    女特有のやりとりは、
    読んでいてただ頷くばかりでした


    あの年齢で亡くなるなんて…
    文学界は惜しい人を失ったなー

  • 向田邦子の代表作とも言える作品。もとはテレビドラマのために書かれたもの。

    正確には小説ではなく読み下しのための脚本、あるいはシナリオ集という方が正しいのかもしれない。少しのト書きを除けば、場面設定とセリフのみで構成されているので、はじめは面食らって読みづらかった。ただ、読み進めるうちにこれはこれで、新しい(わけでもないが)種類の文学の形と思えばなんら不自由は感じない。

    巷にあふれる色褪せたホームドラマとは明らかに一線を画している。帯にあった、黒柳徹子の推薦が何よりも的を射ている。「向田さんの小説は、恋と人生を味わい尽くした大人の哀歓に満ちている。私は大好きだ。」

    原作のテレビドラマや、リメイクの映画は観ていないけれど、映画ならとっつきやすいし観てみようかなと思った。

  • ドラマ・映画原作。
    なので、脚本ですが、読みやすいです。冒頭は図書館から。

  • 向田邦子を実感できたとき、ここまで生きてきたのも、そうそう無駄じゃなかったのかな、とか思えました。

著者プロフィール

向田邦子(むこうだ・くにこ)
1929年、東京生まれ。脚本家、エッセイスト、小説家。実践女子専門学校国語科卒業後、記者を経て脚本の世界へ。代表作に「七人の孫」「寺内貫太郎一家」「阿修羅のごとく」。1980年、「花の名前」などで第83回直木賞受賞。おもな著書に『父の詫び状』『思い出トランプ』『あ・うん』。1981年、飛行機事故で急逝。

「2021年 『向田邦子シナリオ集 昭和の人間ドラマ』 で使われていた紹介文から引用しています。」

向田邦子の作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×