自覚―隠蔽捜査5.5― (新潮文庫)

著者 :
  • 新潮社
4.08
  • (113)
  • (165)
  • (69)
  • (7)
  • (0)
本棚登録 : 1379
感想 : 120
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (321ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784101321615

作品紹介・あらすじ

副署長、女性キャリアから、くせ者刑事まで。原理原則を貫く警察官僚・竜崎伸也が、さまざまな困難に直面した七人の警察官を救う!

畠山警視は実技を伴うスカイマーシャルの訓練中、壁に直面する。彼女は共に難事件を乗り越えた竜崎に助言を求めた(「訓練」)。関本刑事課長は部下戸高の発砲をめぐり苦悩した。そこで竜崎の発した一言とは(表題作)。貝沼副署長、久米地域課長、伊丹刑事部長。彼らが危機の際に頼りにするのは、信念の警察官僚、大森署署長竜崎伸也だった――。七人の警察官の視点で描く最強スピン・オフ短篇集。

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 長編での竜崎の辣腕と采配そして事件解決。
    その脇を固める大森署の面々。
    さて部下達は竜崎をどう受け止めているのか?
    本心を知ることができるこの番外編♪
    非常に面白いです〜‹‹\(´ω` )/››
    シリーズが進むと大森署をはじめ、竜崎周りの登場人物に好きなキャラも出来てきますし…

    何作かに一冊のサービス本みたいで良いですね♪

  • 面白かったです。
    大森警察署竜崎署長を取り巻く、さまざまな警察官の心の内が聞こえてきますね。

  • 隠蔽捜査シリーズ
    スピンオフ作品第2弾

    今作は、これまでのシリーズに登場した7人がそれぞれ主人公となる短編集となっている。

    大森署副所長、貝沼悦郎
    警視庁警備部警備第一課、畠山美奈子
    警視庁第二方面本部管理官、野間崎正嗣
    大森署刑事課長、関本良治
    大森署地域課長、久米政男
    大森署強行犯係長、小松茂
    警視庁刑事部長、伊丹俊太郎

    仕事をする上で迷いや悩みを持った時、彼らが考えるのは、
    竜崎ならどうするだろう?
    竜崎ならなんと言うだろう?
    ということだ。
    そして悩んだ末に竜崎に相談し、まるで魔法のように悩みや迷いが解消する。
    竜崎自身はいつも通り合理的に対処しているだけで、なにも特別なことはしていないと思っているのだが、そこが一番かっこいいところ。
    登場人物たちも皆、竜崎に惚れ込んでしまうのだ。
    竜崎のような上司がいてくれたら、これほど頼もしいことはないだろうな。

  • 2017年(発出2014年) 321ページ
    (2月読書……6258ページ 洋書117ページ)

    竜崎伸也を取り巻く人たちの7編のスピンオフ作品集です。

    『漏洩』……まるでホテルマンのような大森署の貝沼副署長。捜査情報を新聞にすっぱ抜かれ、朝から何やら工作を⁉︎
    『訓練』……竜崎伸也が恋した女性キャリア、畠山美奈子がスカイマーシャルの訓練に参加することに
    『人事』……新たに第二方面本部にやってきた弓削本部長。野間崎管理官が弓削本部長にレクチャーした内容とは
    『自覚』……管内で発生した強盗殺人事件。関本刑事課長が臨場する。警視庁本部捜査一課も現場へやってきた。そして捜査員たちが大森署へ引き上げようとしている時に、どこからか発砲音が
    『実地』……警察学校の卒業配置で地域課に配属された研修中の新人警察官が、職質した窃盗犯を取り逃がす。久米地域課長は新人警察官を守るため、怒鳴り込んできた関本刑事課長と対立する
    『検挙』……検挙数・検挙率のアップを求める警察庁からの通達。小松強行犯係長は部下の係員たちに上からの指示を伝達した結果は
    『送検』……おなじみ、伊丹刑事部長の登場

    全部面白い。最高です。

  • 【隠蔽捜査シリーズ5.5】スピンオフ7話短篇集。

    主人公たちは、竜崎伸也を取り巻く警察官。
    それぞれが、苦悩や壁に阻まれる。
    迷った末に竜崎に相談したり、進言を求めたり。すると、明確に道が開け、なんで悩んでいたのか?不思議になるくらい霧がはれるのだ! 

    竜崎が以前、恋に落ちた畠山美奈子が、電話で相談するシーンでは、竜崎の心境まで想像してしまった。大森署の面々のキャラもはっきり見れて面白かった。

  • 感想
    それぞれの視点でみんなが竜崎をどのように見ているかが分かる。大森署が竜崎流に染まりつつあることは分かる。

    それぞれのセクションの立場などがあって大変な職場そう。

    あらすじ
    スピンオフ。竜崎以外が主役の短編集。貝沼副所長、畠山警視、野間崎管理官、関本刑事課長、久米地域課長、小松刑事係長、最後は伊丹刑事部長。

  • 今野敏『自覚 隠蔽捜査5.5』新潮文庫。

    文庫化されたので再読。

    シリーズ第7弾。スピンオフ短編7編を収録。前回のスピンオフでは伊丹が主役であったが、今回は竜崎を主役にしたスピンオフである。全ての短編に竜崎の魅力と人間性を感じるエピソードが凝縮されており、非常に面白い。

    『漏洩』。誤認逮捕にマスコミへの捜査情報の漏洩。この危機に竜崎はどうするのか…変人と呼ばれる竜崎の行動が一番まともに見える。

    『訓練』。かつて竜崎とアメリカ大統領の警護を行なった美貌のキャリア、畠山美奈子はスカイマーシャルの訓練に送り込まれる。竜崎に弱音を吐いた美奈子は竜崎からサジェスチョンを受けるが…

    『人事』。かつて、竜崎と揉めた野間崎の上司に弓削篤郎が赴任する。竜崎に興味を抱いた弓削は大森署に向い、竜崎との面談を求めるが…

    『自覚』。住宅街で発生した強盗殺人事件。大森署の戸高刑事は人質を取った容疑者に向けて発砲するが…撃てない警察という世の風潮の中、竜崎の判断は…

    『実地』。大森署に卒配された警察官が職務質問した大物窃盗犯を取り逃がす。この失態に罪をなすり付け合い、責任転嫁で揉める大森署内。この事態に竜崎は…

    『検挙』。検挙数と検挙率のアップの通達に問題児の戸高が果敢に挑み、大森署は大パニック。竜崎はこのパニックをどう収めるのか。

    『送検』。強姦殺人事件の被疑者逮捕を指示した伊丹は誤認逮捕の危機に陥る。伊丹を助ける竜崎は…

  • 隠蔽捜査のスピンオフ。
    竜崎が誰に対しても竜崎で、
    誰の目から見ても竜崎である、
    っていうお話の数々。

    相手によって対応の仕方を変えたりしない気持ち良さ!
    カッコイイ!!!面白かった。

  • 竜崎を取り巻く七人の警察官目線で語られる短編集
    あいかわらずすきっと爽快!
    そしてますます竜崎署長のとりこに
    今野敏さんは短編もおもろい!

  • 今野敏「隠蔽捜査」シリーズ第7作目(2014年10月単行本、2017年5月文庫本)。
    主人公はやっぱり竜崎だが、今回は今まで登場した脇役7名の視線の短編エピソード7作のスピンオフ作品。短編集としてシリーズ2作目だ。脇役と言ってもこのシリーズには欠かせないメンバー達だが、竜崎の強烈な個性の前に今まで各々の個性が見えなかった。その個性を今回見ることになる。
    その7名は、「漏洩」大森署副署長の貝沼悦郎警視、「訓練」警視庁警備部警備第1課のキャリア畠山美奈子警視、「人事」警視庁第二方面本部の管理官の野間崎政嗣警視、「自覚」大森署刑事課長の関本良治警部、「実地」大森署地域課長の久米政男警部、「検挙」大森署刑事課強行犯係長の小松茂警部補、そして再度「送検」警視庁刑事部長のキャリア伊丹俊太郎警視長の7名だ。

    <漏洩>
    (貝沼副署長の視線の短編)
    婦女暴行事件が大森署管内で起こり、地域課の署員が逮捕し刑事課の戸高刑事に引き渡される。この事件が公表される前に新聞社1社だけが記事にし、誰が漏らしたか署内で問題になり、しかも誤認逮捕の疑いもあると言う。記事を見た貝沼副署長は竜崎署長には記事を隠して何とか対策を取ろうととするが、すぐに思い直し竜崎に全て報告する。竜崎は戸高から事情を聴き、誤認では無いことを確信する。記事になったのも情報の漏洩ではなく、新聞記者の努力の結果であることも確信するのである。貝沼は竜崎に大きな過ちを犯すところだったことを告白するが、竜崎は直ぐに軌道修正したのだからそれでいいと問題にもせず、犯人自白の記者会見も貝沼に任せるのである。竜崎の貝沼への信頼度を垣間見るエピソードだ。

    <訓練>
    (畠山警視の指導の短編)
    警視庁警備第1課の畠山美奈子警視がスカイマーシャルの訓練の為に大阪府警に出張研修の命令を受ける。警視庁警備部機動隊を含む5名と総勢6名での参加だ。いづれも屈強な男達で5名のトップがSATの小隊長の警部補。キャリアで女性の警視というのはやはり違和感があり、明らかに反感を感じ取っていた。
    訓練の場所は関西空港の中で、大阪府警の警備部からも6名が参加しており、いづれもスカイマーシャルの候補生だ。座学訓練は何とかなっても実地訓練はハイジャック犯を想定した訓練だが、キャリアの女性にはきつかった。自信をなくしていた。そんな時相談したいと思ったのは竜崎だった。アメリカ大統領来日の時の警備本部長だった竜崎の秘書官として一緒に仕事をした強烈な記憶があった(疑心 隠蔽捜査3)。竜崎からのアドバイスで畠山は吹っ切れ、教官までが驚くような変身した訓練行動をする。訓練が終わった後、5名の男達は畠山に敬礼する。感動の結末だ。
    「疑心」では竜崎の畠山への恋心に違和感があったが、今回は竜崎はもう吹っ切れているみたいで安心した。

    <人事>
    (野間崎管理官の視線の短編)
    警視庁第二方面本部に新任の本部長、弓削篤郎警視正(ノンキャリア56歳)が赴任してきた。管理官の野間崎政嗣警視(ノンキャリア51歳)に第二方面本部のヒヤリングをし、問題ある警察署があるか聞く。
    野間崎はつい大森署を挙げてしまい、仕方なく竜崎署長の経歴や方面本部の指示に従わなかった事や刑事部長に逆らった事を話す。しかし告げ口しているようで実は内心は竜崎を認め弁護している自分に気付き始めていた。
    竜崎に興味を持った弓削は大森署へ出向き、彼もまた竜崎を気に入ってしまう。今後の野間崎の竜崎への対応がが楽しみだ。

    <自覚>
    (関本課長の視線の短編)
    住宅街で強殺事件が発生し、大森署の関本刑事課長他強行犯係が臨場、警視庁捜査1課の田端課長も臨場している中で、戸高刑事が職質をかけた犯人に発砲する事態が起きていた。
    発砲は適切だったか。マスコミ対策はどうするか。田端も現場にいたのでなかったことには出来ない。戸高の処分はしたくないと関本は思い悩む。
    そして竜崎に報告する。竜崎は戸高から事情を聞き、何の問題もないと言い切るのだ。
    戸高は人質を取り危害を加えようとした犯人を確保していた。人質も無事だった。そして戸高は人質の命を守る為、自覚をもって発砲していた。竜崎はそう関本に話し、関本は竜崎からまだまだ学びたい、そしてずっと署長でいてほしいと願うのだった。

    <実地>
    (久米課長の視線の短編)
    手配中の窃盗常習犯を大森署地域課に卒配された新人が職質したにもかかわらず取り逃がしたことで、大森署の関本刑事課長が久米地域課長を責め立てる。そして取り逃がした捜査員の名前を教えろと要求、 久米は断る。
    取り逃がしたことを追求してくるのは関本だけではない。警視庁捜査3課の刑事に加えて、方面本部の野間崎管理官まで出てくる。
    しかし手配写真を配布したのは職質をかけた後だった。卒配の新人と言えども部下を守る覚悟の久米は自分の進退までかける覚悟をした。
    野間崎の一言で竜崎の判断を仰ぐことになるのだが、状況を確認した竜崎の判断は全く違っていた。手配写真を見る前に職質したことに注目し、そこから評価と状況の判断は180度変わる。
    新人署員の逸脱した着眼点と記憶力を引き出し、竜崎は犯人逮捕へと捜査員を導く。久米は完全に竜崎署長信奉者になったようだ。

    <検挙>
    (小松係長の視線の短編)
    検挙数、検挙率を上げろという警察庁の通達を関本刑事課長から受けた小松強行犯係長は抵抗しながらも係員に指示する。その指示を受けた戸高刑事は現場を知らない官僚を馬鹿にしながらも従う。「どんなことになっても知りませんよ」と言う言葉を残しながら。まあ次から次へと当てこすりのような理由の微罪で逮捕し、留置場は満員になった。しかも検挙率を上げる為に手間がかかる事案は受け付けないと徹底していた。強行犯係の係員全員を裏で糸を引いているのが戸高というのは明らかだ。
    署内の異常に気がついた竜崎は関本と小松と戸高に事情説明を求める。事情を聞いた竜崎は即座に警察庁の通達は無視するように指示する。
    小松もまた竜崎署長の信奉者になった。

    <送検>
    (伊丹部長の視線の短編)
    伊丹視線の短編は「初陣(隠蔽捜査3,5)」の短編8作以来9作目になる。
    大森署管内で強姦殺人事件が発生、大森署に捜査本部が開設されすぐに容疑者が特定された。監視カメラや指紋等の証拠が揃い、容疑者の容疑否認のまま、伊丹は田端捜査1課長に送検の指示を出す。ところがその後現場に残された犯人のDNAは容疑者のものと一致しなかった。検事は無視して自白を強要しており、送検後ではあるがこのままでは冤罪を生むことになる。
    伊丹は迷った挙句、竜崎に相談する。すると竜崎はこうなることを見透かしていたかのように真犯人の特定に動いていた。そして真犯人の根拠を説明し、検察に伊丹本人が出向いて送検が間違いだったと送検を撤回しろと言う。
    家宅捜索の後大森署は真犯人を逮捕して、犯人は自白。またもや伊丹は竜崎に救われる。

  • 愛すべき変人、5たび半。

    【漏洩】
    こういう上司がいたら、部下は思う存分に力を発揮できるのだろうなと、改めて。
    戸高くんが格好良かった♪

    【訓練】
    ああ、あの時の……。「3.5」を読んだときの印象だと、彼女は竜崎を惑わすために送り込まれた警察組織内での政治的刺客だったかのように思えたのだが…。どうも、その限りでも無さそうか?
    彼女の内面描写からすると、シリーズの今後作で再び関わってくるかもしれない。

    【人事】
    人事を尽くして天命を待つ……至極ごもっとも(笑)。野真崎管理官が、なんとなく可愛い(笑)。
    さて、、貝沼副署長はじめ大森署全体がほぼ完全に竜崎色に染まってきた様相。
    竜崎が異動になったら、後任の署長はさぞかしやりにくいだろうな……やることなすこと、部下に心のなかで無能扱いされる羽目になるのでは?
    と、余計なことが頭に浮かんだ。
    (実際、まだ未読なシリーズ最新作ではついに大森署を出るらしいし。)
    次作の文庫化も待ち遠しい。

    【自覚】
    (時と場合とその警官の人間性と、そして技量にもよるかとも思われはするけれど)
    人質の安全を第一に考えて行動した結果が「処分」である……そんな組織からは、心ある「人」はいなくなってしまいそう。

    【実地】
    イイねえ。前半はなんだかステレオタイプな組織間のいがみ合いが描かれて背中がムズムズしたものだが……最後は。
    これぞ“チーム”だねえ。
    若い才能が陽の目を見た瞬間。

    【検挙】
    またぞろ、極端な・・・。
    もはやコメディ(笑)。
    肩の力を抜いて漫画的な展開とバレバレな結末を楽しめた。

    【送検】
    一編ごとに語り部を変えてきた今回の短編集。最後は伊丹さんが登場。やっぱりね(笑)。
    そして、ほんの一行ほどの描写で名前すら語られなかったけれど・・・事件解決に一役買ったのは、またまたやっぱり、戸高くん。
    このキャラ、好きだなぁ。


    ーーーーーー総括ーーーーーーー
    愛すべき変人、やっぱりイイね。格好いい。
    そしてまたまた、水戸黄門も首肯する愛すべきワンパターン♪。

    次作も楽しみ。

    ★5つ、9ポイント半。
    2018.05.15.新。

    • chie0305さん
      こんばんは!あらら、盛大なネタバレちゃったかしらん?
      小声でお願いします。○○○県警です。
      戸高の大ファンなんです。出てこなかったらどう...
      こんばんは!あらら、盛大なネタバレちゃったかしらん?
      小声でお願いします。○○○県警です。
      戸高の大ファンなんです。出てこなかったらどうしようと思いつつ、出ないはずないよな、と謎の自信があります。次巻が待ち遠しいですね!
      2018/06/04
    • hs19501112さん
      コメントありがとです。
      ネタバレ、まったく気にしません♪

      戸高くんは、自分も初登場時から好きなキャラ・・・。是非ともまた活躍してほし...
      コメントありがとです。
      ネタバレ、まったく気にしません♪

      戸高くんは、自分も初登場時から好きなキャラ・・・。是非ともまた活躍してほしいですね。
      2018/06/05
  • やった!シリーズ5.5
    嬉しくて最後の方は読み終わるのが寂しくてゆっくり読んでました。
    どの話でも竜崎さんがかっこよく、なんでもっと早く相談しないのよ!と突っ込みたくなる。
    ほんと竜崎さんだけは視点が違う。
    視点を変えて見てみることの大切さを感じられるシリーズです。

  • 男だ、女だ。
    派遣社員だ、契約社員だ、正社員だ。
    ○○の実績あり、●●は未経験。
    …自分が持つ特質をメリットとするかデメリットとするかは自分次第なのだ…と気づかせてもらえた。
    当たり前のことだけど、とても大切なこと。

  • スピンオフ。シンプルかつストレートに竜崎の良さが伝わってくる。美奈子の回が好き。合理的に使えるものを使って。見習いたい。

  • 隠蔽捜査シリーズ。短編集。今回は今まで細かく描かれていなかった大崎署の副署長、刑事課長、地域課長、強行犯係長、そして方面本部長など今まで名前しか出ていなかった人たち目線の短編集。
    最後結局、さすが竜崎署長!、となるのがわかっていてもきもちがよい

  • 竜崎が署長を務める大森署には、個性的な部下がいる。
    そんな彼らが抱える悩み、葛藤、怒りの数々に竜崎がどう対応し、彼らが竜崎をどのように思っているか。
    本編でも少しずつ竜崎を理解してきたように思えたレギュラー陣の心情が垣間見える逸脱のスピンオフ短編集。

    2017年6月25日読了。
    じっくり大切に読もうと思っていたのですが、読み始めたら止まらなくなって一気読みしてしまいました。
    隠蔽捜査ファンにはたまらない1冊だと思います。

  • 短編集
    竜崎署長の周りの人物たちの話
    バサバサと合理的に決断する竜崎署長が気持ちいい
    上司にいてほしい
    困ったら相談したい
    芯がぶれない

    竜崎署長にはなれないから、近くにいてほしい

  • <ス>
    なんともここ二週間くらいの間に隠蔽捜査の5巻目までを読んできた自分にはとても応える『スピンアウト』の5.5巻なのである(3.5巻の時は分かりませんでしたが,その後の勉強により『スピンアウト』を理解するようになりました。ありがとうw)。 そして何故だか(お酒が少し入って僕の気分は若干高ぶってはいるが)涙が出て来て止まらない!!またあれだ『快感原則』のつぼに触れるのだ!

    で,文庫本の事とて,解説者のことに触れる。女性書評家大矢博子。きわどいところでネタバレまではいかないけど,この本面白そうだな買おうか,という気分にさせてくれる良い感じの解説じゃないですか。しかも文芸の世界には珍しく美人だし。あ,すまぬ。今の発言忘れてくれ!

  • 様々な立場の警察官から竜崎が描かれてる。検挙…思わず笑って読んだ…戸高さんいいわあ。

  • みんなが普通に考える保身や、マズイ!と思うことをことごとく素で解決していく署長。みんなぽろぽろ目からウロコを落としていきます。
    いつもながら、すっきり読めます。

全120件中 1 - 20件を表示

著者プロフィール

1955年北海道生まれ。上智大学在学中の78年に『怪物が街にやってくる』で問題小説新人賞を受賞。2006年、『隠蔽捜査』で吉川英治文学新人賞を、08年『果断 隠蔽捜査2』で山本周五郎賞、日本推理作家協会賞を受賞。

「2023年 『脈動』 で使われていた紹介文から引用しています。」

今野敏の作品

この本を読んでいる人は、こんな本も本棚に登録しています。

有効な左矢印 無効な左矢印
有効な右矢印 無効な右矢印
  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×