国家の罠―外務省のラスプーチンと呼ばれて (新潮文庫)

著者 :
  • 新潮社
4.18
  • (307)
  • (271)
  • (125)
  • (14)
  • (7)
本棚登録 : 2242
感想 : 247
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (550ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784101331713

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 読んでおいて損はない

  • 事の真偽はさておき、一個人の暴露本として引き込まれるものがあった。

  • 知らない世界なので、描写が面白い。

    拘置所の食事が、官費と自費(5百?円)とあるが、自費のご飯が油を混ぜたみたいでまずくて、
    官費の麦米もなれると味があるとか。

    張り込みの記者数人に声をかけてスタバに誘う。プライベートなら話すよ、といいながら
    テープやビデオを隠し持っているのを計算している。
    「社に持ちかえらなければならない立場なのだろう」とさじ加減し、
    のちに、自分をガードする記者になるとか、エピソードが面白い。

    ソ連の電話が6本あって、ダイレクトが、仕事用のほかの最後の2個が家族用・愛人用
    というのが笑えた。

    変わったところでは

    「魂は沖縄では6つあるとされている。○○(エスキモー?)では36(?)あるといわれて
    納得した。
    「あなた、魂をひとつ落としているわ。どこか高いところから落ちなかった?」
    確かに落ちている。住所を書く。
    その住所の上に手をかざすと、「確かにある」といわれ「魂をもどす」と言われた。
    何かが飛んできた感覚があり、腰の痛いのが消えた」


    あとがきにあるように
    「すべてうのみにしない」情報との付き合い方を大事にしようと思う本。


    茂木さんの本で、「唯一真理」を求める学者の世界からすると、
    それすら視点を変えて見られた。

著者プロフィール

1960年1月18日、東京都生まれ。1985年同志社大学大学院神学研究科修了 (神学修士)。1985年に外務省入省。英国、ロシアなどに勤務。2002年5月に鈴木宗男事件に連座し、2009年6月に執行猶予付き有罪確定。2013年6月に執行猶予期間を満了し、刑の言い渡しが効力を失った。『国家の罠―外務省のラスプーチンと呼ばれて―』(新潮社)、『自壊する帝国』(新潮社)、『交渉術』(文藝春秋)などの作品がある。

「2023年 『三人の女 二〇世紀の春 』 で使われていた紹介文から引用しています。」

佐藤優の作品

この本を読んでいる人は、こんな本も本棚に登録しています。

有効な左矢印 無効な左矢印
村上 春樹
三島由紀夫
村上 春樹
村上 春樹
有効な右矢印 無効な右矢印
  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×