オタク学入門 (新潮文庫 (お-71-1))

著者 :
  • 新潮社
3.57
  • (15)
  • (21)
  • (34)
  • (4)
  • (2)
本棚登録 : 262
感想 : 30
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (415ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784101344515

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • オタクは職業です。

  • 富野由悠季との対談がよかった。

  •  自称オタキングの岡田斗司夫が1996年に出した単行本を文庫でニ度目の再版したもの。トリビア的内容がちりばめられていて、面白いことは面白い。

     オタクの来歴をくどくど並べ立てたり、自己顕示的なアニメ鑑賞論をぶったり、所謂オタク的要素の濃い文章である。

     まぁ、いかに匠、粋、通だとオタクを持ち上げたところで、それは我田引水というか牽強付会に過ぎないわけである。
     つまり著者の言う西洋のメインカルチャーなり日本の伝統文化にも、オタクが注目してもいいような深い世界観や莫大な量の知識体系があるわけである。
     アニメやマンガに凄い作品があるのはわかるが、「なぜオタクはメインカルチャーに向かなかったのか?」「なぜオタクはアニメやマンガ、ゲーム以上の範疇を抜け出ない(抜け出せない)のか?」という疑問には何ら答えがない。

     オタクは普遍的価値を持たないからこそオタクなのだから、その根源となるものが何かを語らない限りオタクを語ったことにはならないのではないだろうか?

  • オタクとは何か、オタク文化とは何かについて書かれた一冊。今まで深く考えたことのなかったオタクについて知ることができる。
    2010/6/27

  • オタク・イズ・デッド以前の本。2010年現在に読むと古さを感じるところもあるが、当時を思い返しつつ読むとやはり面白いと思える。文庫本巻末の富野由悠季との対談がこの文庫の価値だと感じました。

  • ダイエット番組で最近お見かけしたが、こちらの方が本線のはず。初刊(未読)に比べて適度に話題が熟成?しているのが面白い。サンダーバードの「プール」のエピソードは初めて知った。

  • かなり勉強になった本。

    特にサンデー・マガジン・ジャンプの話は興味深かった。

  • 2008/04/20 購入
    2008/04/30 読了 ★★★
    2011/01/24 読了

著者プロフィール

1958年大阪府生まれ。通称、オタキング。1984年にアニメ制作会社ガイナックス創業、社長をつとめた後、東京大学非常勤講師に就任、作家・評論家活動をはじめる。立教大学やマサチューセッツ工科大学講師、大阪芸術大学客員教授などを歴任。レコーディング・ダイエットを提唱した『いつまでもデブと思うなよ』(新潮新書)が50万部を超えるベストセラーに。その他、多岐にわたる著作の累計売り上げは250万部を超える。現在はYouTuberとして活動し、チャンネル登録者数は90万人を超える。

「2023年 『誰も知らないジブリアニメの世界』 で使われていた紹介文から引用しています。」

岡田斗司夫の作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×