- Amazon.co.jp ・本 (400ページ)
- / ISBN・EAN: 9784101347127
作品紹介・あらすじ
原発技術者だったかつて、極秘情報をソヴィエトに流していた島田。謀略の日々に訣別し、全てを捨て平穏な日々を選んだ彼は、己れをスパイに仕立てた男と再会した時から、幼馴染みの日野と共に、謎に包まれた原発襲撃プランを巡る、苛烈な諜報戦に巻き込まれることになった…。国際政治の激流に翻弄される男達の熱いドラマ。全面改稿、加筆400枚による文庫化。
感想・レビュー・書評
-
東北の大災害で、大問題になった原発。
かなり前に読んだが、原発のセキュリティーを
危機管理の視点から?問題視しての小説。
「黄金を抱いて・・・」と同じく、侵入不可能の原子炉の
炉心部分に潜入を企てる青年の物語…。詳細をみるコメント0件をすべて表示 -
高村薫さんの本はディテールが細かい。時にそれが苦痛になって読み飛ばしてしまうときが多い。
しかし、この人の書く大きな流れが好きでお気に入りの作家の一人だ。
この本はなぜか手を出していなかったのだが、
多くの人が書いているように 福島第一原発の事故がおこって 読まなきゃと思った。
『純粋な理論と人間の良心を信じた原発の存在が、現実世界の悪意と暴力の前でどれほど矛盾に満ちているかを、見つめるべきだ』
この本の本質を一行で描くとすればこの文章になるだろう。
911テロ・第一原発事故をみれば、人間が“神の火”を完全に制御できるわけなど無いのだ。仮に津波から完璧に防御できたとしても911のようなテロも前にはなすすべもない。
そうした人間のおごりを今回の地震で万人がかんじたことであろうが、
広瀬隆「東京に原発を! 」ほど理屈っぽくなく
エンターテイメントの枠組みの中で、それを理解させてくれる小説だ。
それにしても、一流の作家の取材力には舌を巻く。 -
島田は原発の技術者として働きながら、諸国を相手にスパイ活動を行っていた。
突然の父の死。葬儀で再会した男たちをきっかけに、彼の日常は再び謀略にまきこまれていく。
圧倒的なリアリティと全編に染みとおる緊張感。
「どうでもいいことにこだわってしまう」と作者が公言するとおり、大阪の町の様子や断崖絶壁、はては原発にいたるまで、細密な描写に嘆息してしまいます。
主人公の謎めいたところや変に人間臭いところも、殺し屋や工作員による殺伐とした雰囲気に一興を添えています。
福島の原発事故について、思いを巡らせずにはいられません。天災にせよ人災にせよ、原発はエネルギーの強大さも政治的な意味も含めて、本当に恐ろしいものだと思いました。 -
何か、苦しみと哀しみが全体から伝わってくる話。
良の日野に対する献身的な思いがこの話の救いのように感じる。
p385引用≫
理想いうのは、中身のしっかり詰まった心身に育つもんやろ。大穴開いてる俺の人生には、ちょっとな…。 -
高村薫 特有の陰鬱とした雰囲気
-
1995/3/30 , 1995/6/20 read up
-
日本人とロシア人のハーフであり、日本原子力研究書で設計の仕事にたずさわっていた島田浩二は、ソ連のスパイとして働いていました。父の死に際して故郷を訪れた島田は、彼をスパイの道に引き入れた江口彰彦に出会い、さらに幼なじみの日野草介から高塚良という青年を紹介されます。このことをきっかけに、彼らは国家間の抗争を孕む事件へと巻き込まれていくことになります。
時代が大きく変化していく兆しを感じながら、島田はみずからの身を守るために、「トロイ計画」と呼ばれる原発テロのプランを記したマイクロフィルムを入手し、駆け引きに打って出ます。
著者の本領ともいうべき、克明なディテールと男たちの色気のある人間関係の描写を十分にたのしめました。 -
「いったん壊れたが最後、周辺地域が死滅するような技術」の原子力。現実の、福島の原発事故や「北」の核ロケット問題を鑑みて震撼させられます。硬質な文章を乗り越えて、ぜひ読んで貰いたい一冊です。
-
本当に堅い文章で説明も多いし疲れる、特に先を読みたいとも思わない、本を読んでいるという行為にカタルシスを覚える人向き、あと原発好き向き
著者プロフィール
高村薫の作品






神の火(上) (新潮文庫)に関連する談話室の質問
外部サイトの商品情報・レビュー
神の火(上) (新潮文庫)を本棚に登録しているひと
-
- londonbookclub
- 2019年6月8日に登録
-
- ytkssn
- 2019年5月22日に登録
-
- pomcat
- 2019年4月14日に登録
-
- K
- 2019年3月14日に登録
-
- mori041689
- 2019年1月13日に登録
-
- meldessai
- 2019年1月5日に登録
-
- liza-mana
- 2018年12月3日に登録
-
- tatsuh
- 2018年10月9日に登録
-
- 市川 文緒
- 2018年6月27日に登録
-
- mocha129
- 2019年7月18日に登録
-
- マル眼鏡
- 2019年5月29日に登録
-
- k_ominami
- 2019年5月15日に登録
-
- asamisoleil
- 2018年12月18日に登録
-
- sakuraciliegio
- 2018年12月5日に登録
-
- イチベイ
- 2018年11月2日に登録
-
- 紫帆
- 2018年10月11日に登録
-
- yiamn
- 2018年8月26日に登録
-
- 日出 千穂。
- 2017年9月9日に登録
-
- teshiigogo
- 2018年7月30日に登録
-
- avergencebooks
- 2017年9月6日に登録
-
- 横大松
- 2016年12月23日に登録
-
- DED
- 2016年8月6日に登録
-
- もえこ
- 2016年2月13日に登録
-
- megmegchi
- 2016年2月2日に登録
-
- eritty515
- 2014年4月21日に登録
-
- yamagamaga
- 2014年1月25日に登録
-
- michi1517
- 2013年12月21日に登録