- Amazon.co.jp ・本 (414ページ)
- / ISBN・EAN: 9784101347158
感想・レビュー・書評
-
内容紹介
CIAの《伝書鳩》とともに、父の仇である《リヴィエラ》を追っていたジャック。複雑怪奇な謀報機関の合従連衡。二重・三重スパイの暗躍。躍らされる者たち。味方は、敵は誰か。亡命中国人が持ち出した重要書類とは?ジャック亡き後、すべての鍵を握るピアニストは、万感の思いと、ある意図を込めて演奏会を開く。運命の糸に操られるかのように、人々は東京に終結する。そして……。詳細をみるコメント0件をすべて表示 -
下巻。
上巻途中で挫折しそうになりましたが、髙村ファンの友人のレクチャーを経て、各諜報機関とそれぞれのキャラクターがどのように関係しているかを把握した上で読み進めると、物語の展開が俄然面白くなった。
最後、ある人物がペラペラと真相を話して終わりっていうのはちょっとあっけなかった気がする。話が壮大すぎて、あれだけ死者を出して大騒動を起こした理由が、あまりピンときませんでした。
物語も、それぞれの人間関係も、重厚すぎてとにかく疲れた。
また時間を置いて再読したい。 -
骨太な人物たちに引き込まれ、それぞれのを宿願が遂げられることを祈った。
自分の後を託せる者を見つけることが、彼らが最後に抱いた最大の願いだったのだろう。
託したい、託されたい、その重要な思いはどこで生まれるのか。
深い信頼と、直感、その瞬間、この人しかいないとなる。
伝える言葉は、
これをやってくれ、
ではなく、
「お前の思う通りにやってほしい」。
人生は複雑、普通の幸せ、体に染み込む言葉じゃ伝わらない何か、本当の自己犠牲
こんなことを考えた。
時代が違うなんて思わない。
「次を託された者」の姿が心に刻まれた。
-
つ、疲れた…
これは傑作だー
日本・アイルランド・イギリスで展開される諜報戦のスケールのでかさはあくまで設定であり、真の魅力は登場人物たちの鬼気迫る濃厚な心理描写にあると思います。
展開は結構複雑で、上巻の半分くらいまではなかなか全体像がつかめず読みづらいです。でもあきらめないで!それ以降は目眩く展開に一気読み必至です。
下巻のピアノシーンは圧巻です!
ラストのある人物の独白は若干拍子抜けでしたが、この作品の良さを削ぐものではありませんでした。
ミステリー・サスペンスとして一級品であり、文学性も高く素晴らしい作品でした。 -
平和な時代に生まれ育った身には登場人物たちの思考に付いていけない部分もあるが、それは幸せなこと。激しい紛争の無い日本でよかったと安堵しつつ読み進めた。
話のスケールが大きく、重く、複雑で長い。途中、登場人物の名前が「これ、誰だっけ?」と何度も判らなくなり、最初の人物紹介ページで確認しました。高村さんの本は、この人物紹介ページに助けられます。(私だけかも知れないけど)
ラストは、これでよかったのかな?
見方によってはストンと落ち着いて丸く収まってるし、違う見方をすると、なんてひどい話なんだ!とも言えるだろう。
決して読みやすい本ではないけど、読んでよかった。
これを書ききった作者の持久力に感服します。 -
二回目読んでてもハラハラドキドキ。これ読んでから千鳥ヶ淵のイギリス大使館を見に行った事あるのは私だけではないはず。とにかく素晴らしいの一言。
-
スゴイ‼この人ほんとスゴイ‼
なかなかどっぷり感から抜け出せなかった…なんかせつなくて。 -
スパイやら刑事やらテロリストやらCIAやら5やら6やらがいっぱいいて、登場人物を覚えるのに苦労はしました。
でも、イケメンピアニストやらイケメンテロリストやら妖艶な美人スパイやら個性的な面々、そしてひとりひとりがしっかりとした過去を持っているので、イメージはしやすいかも。
国の秘密、利権、国益、、忠義、友情、愛情、裏切り、憎悪、正義、勇気、真実…
本当にこんな世界があるのだろうか。
ひとりの人間が背負うには重たすぎるものをみんな、抱えてます。 -
私が読んだ高村薫作品の中で一番難解なのがこの本やと思う
リヴィエラというコードネームに翻弄された男たちの悲しき物語
緻密で繊細でありながら骨太な物語で読み応えたっぷり
読むのは大変やけど、これからも思い出しては読み返す作品やと思う
著者プロフィール
高村薫の作品






リヴィエラを撃て〈下〉 新潮文庫に関連する談話室の質問
外部サイトの商品情報・レビュー
リヴィエラを撃て〈下〉 新潮文庫を本棚に登録しているひと
-
- pomcat
- 2019年4月14日に登録
-
- おしゆう14
- 2019年2月1日に登録
-
- mori041689
- 2019年1月13日に登録
-
- meldessai
- 2019年1月5日に登録
-
- 29nohi
- 2018年12月13日に登録
-
- きつね
- 2018年11月21日に登録
-
- がちゃ
- 2018年5月29日に登録
-
- shakyo-hahajima
- 2017年3月4日に登録
-
- luckykimura
- 2016年12月26日に登録
-
- まよ
- 2019年11月12日に登録
-
- morimori1019
- 2019年1月20日に登録
-
- teshoroku
- 2019年1月16日に登録
-
- asamisoleil
- 2018年12月18日に登録
-
- saudage
- 2018年8月3日に登録
-
- プーさん
- 2018年7月25日に登録
-
- meet-it-at
- 2018年6月25日に登録
-
- crosswell7
- 2018年6月11日に登録
-
- u23
- 2017年9月21日に登録
-
- taro
- 2019年8月7日に登録
-
- MAKO
- 2016年2月29日に登録
-
- shokosetoguchi
- 2015年2月11日に登録
-
- yoshi-nii-1127
- 2013年11月6日に登録
-
- chiehari
- 2013年10月27日に登録
-
- mayu-tan
- 2013年10月5日に登録
-
- t-sazanami
- 2012年12月20日に登録
-
- 5115
- 2012年9月24日に登録
-
- isi123
- 2012年5月19日に登録