忍びの国 (新潮文庫)

著者 :
  • 新潮社
3.79
  • (377)
  • (723)
  • (523)
  • (77)
  • (19)
本棚登録 : 5044
感想 : 575
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (375ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784101349770

作品紹介・あらすじ

時は戦国。忍びの無門は伊賀一の腕を誇るも無類の怠け者。女房のお国に稼ぎのなさを咎められ、百文の褒美目当てに他家の伊賀者を殺める。このとき、伊賀攻略を狙う織田信雄軍と百地三太夫率いる伊賀忍び軍団との、壮絶な戦の火蓋が切って落とされた-。破天荒な人物、スリリングな謀略、迫力の戦闘。「天正伊賀の乱」を背景に、全く新しい歴史小説の到来を宣言した圧倒的快作。

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 伊賀國で起こった織田氏と伊賀惣領一揆との、天正伊賀乱を題材とした歴史小説です。
    乱世の戦国。織田信長の次男、信雄が北畠家に婿入りした後、その当主具教を暗殺し、伊賀國の掌握を目指私、忍びの者達との戦乱となります。
    伊賀の忍びの日常からその勇姿までを、伊賀國一の忍びと自他共に認める、無門を中心に臨場感を持って描かれます。
    その底知れない恐ろしさに信長さえ手を出さなかったこの地を、息子信雄は、抑圧されてきた父への反発かあるいは敬愛か、踏み込んでいきます。
    無門の采配と活躍で勝利を収めた伊賀であったけれど、最愛の妻(仮)の死をもって、そのありように疑問を持った無門が最後の反乱を起こす。
    歴史小説+αの魅力ある作品でした。

  • 前半は登場人物を覚えるのでやっとだが、後半はやはりおもしろい。伊賀者(忍者)によるアクションシーンが多いが、これは純愛小説ともいえる。これからは人の気持ちがわからない人をみたときは伊賀者の血が入っていると考えることにしよう。

  • おもしろかったけど、先に読んでいた村上海賊が最高すぎたので、★3で。
    タイトルからもわかるように、リアル忍者の国の者たちが、信長の次男にケンカをふっかけて戦をするという話。
    信長サイドはいかにもケンカっ早くて武士らしいけど、伊賀の忍びの者たちはすばしっこくて、やんちゃな小学生みたい…。
    でも、伊賀の者が繰り出す技、動きは人間離れしていて、映像で見たらおもしろいだろうな!今度映画みます!
    忍者の小国VS勢いある織田家の闘いの結末やいかに。

    無門とお国のやりとりは滑稽な場面が多く、現代の夫婦関係に通じるものがある気がする。

  • 伊賀の者どもは人ではない。
    虎狼の族。ひとでなし。

    今の今まで血を見る争いをしていたというのに突然肩を並べて笑いあう。
    しかも、目の前で息子が殺されたというのに平然としているどころか
    薄ら笑いまで浮かべるなんて...

    "今日の味方も明日は敵"とはいえども
    これにはかなり戸惑ってしまいます。胸が抉られるように苦しくなって
    こんなところでは絶対に生きていきたくはないなとさえ思ってしまいます。

    けれども少しずつ気持ちが落ち着いてくると、この伊賀忍びの精神は
    (人間を含めての)動物本来の本能であるのかもしれない...
    そんな思いがだんだんとしてきて、それは伊賀忍者だけに限ってではない
    ことにも気づかされるのです。

    生きるためのすべ...

    ここに登場する人でいうならば
    日置大善にしても左京亮にしても、自分のため国のためというなら寝返ってしまう。
    よくよく考えれてみばそれもまた同じ。さほど変わりはないように思えます。

    けれど、その"人間"という生き物を
    "人"にしているのは"人"には"人を愛する"という感情があること。
    妻を想い、子を想い、兄弟を想う。その感情ここそが
    "人"を"人たるもの"にしているのだなぁということが、読んでいて
    ひしひしと伝わってくるように感じました。

    史実に基づく戦国の情け容赦のない醜い争いが描かれているなかにも
    登場人物の一人一人(一部除外者がいるかも..?ですが)を通して
    "人"には"人を愛する心"があるということを浮き彫りにして
    感じさせてくれているように思うのは、著者和田竜さんの
    筆致巧みな人間描写にあるでしょうか。素晴らしいです。

    児玉清さんのあとがきもなんとも小気味よくて
    最高の読後感が味わえました。

  • この手の小説はあまり読んだことがないので戸惑うシーンも多々。最後まで読み切って面白さを知る。解説が今は亡き児玉清氏。かの読書家が「痛快無比!待ちに待った忍法小説」だと絶賛するのも納得。ズラッと並んだ主要参考文献。伊賀をもっと知りたくなった。

    嵐の大野智さん主演で映画化。

    • kuma0504さん
      ブックリストにいいねありがとうございます♪

      映画観ました。

      児玉清さんの解説に関して言えば、おそらく最晩年の解説と対談が「図書館戦争シリ...
      ブックリストにいいねありがとうございます♪

      映画観ました。

      児玉清さんの解説に関して言えば、おそらく最晩年の解説と対談が「図書館戦争シリーズ」に載っています。今日アップしたブックリスト「高評価作品の紹介⑥」で、ちょっと触れているので思い出してしまいました。
      2021/10/16
    • 榊真央さん
      コメントありがとうございます。大野さんファンですので劇場で25階も見てしまいました^^;
      児玉清さん、「図書館戦争シリーズ」にも感想がある...
      コメントありがとうございます。大野さんファンですので劇場で25階も見てしまいました^^;
      児玉清さん、「図書館戦争シリーズ」にも感想があるのですね。映画は見たのですが、小説はまだ読んでいません。「積読」状態が解消されましたら是非読みたいです。
      2021/10/16
  • 凄腕の忍びの無門、飄々と人を殺めるのだが女房のお国には頭が上がらない。あんだけ冷酷に見えるがお国には甘く弱いギャップが面白い。
    他の下人達も感情よりも銭金、損得勘定で簡単に手のひらを返す伊賀者の当たり前が殺伐としているが、あまりにもハッキリしているので気持ち良くも感じる。

    最期は無門もお国も互いの大切さに気づくも、時遅かった。その後の無門の復讐の大きさが歴史を動かすほどだったのだ。怒りと愛を感じた。
    終わり方も無門と文吾の意地をみせる感じであり、その先も想像を掻き立てられ良かった。
    石川五右衛門もこの先も活躍するから、、、どうなんだ?

  • 傑作の小説だった。話そのものも素晴らしい上に、主人公という主人公がいないのが斬新だった。誰を視点にしても物語を進める事ができ、良いも悪いもない世界で生き延びる人達の姿がよく描写されていた。前作の「のぼうの城」もとても面白かったが、それをも上回る面白さ。テンポの良く、笑える部分もある。リアリティもかなり追求されている。傑作と呼べる一冊に相応しい。時代小説である為、ある程度予備知識などはあった方が読みやすいが、それを抜いても面白かった。

  • それぞれの人物描写が独特の雰囲気があり好きです。戦闘シーンもテンポが良く、映画を見ている様に画面が流れて行って面白かったです。戦国時代の人は死について恐怖と言う物は無かったのでしょうか⁉️常に死が近くに有った人間の生き方が衝撃的でした。

  • 歴史物は不得意で、自分から読むことなどまず無い私。
    当然これも会社の方からお借りした一冊。

    忍び!?忍者??
    全く予備知識を持たず読み始めたが、これがぐっと心捕まれあっという間に物語の中に突き落とされる。

    和田先生の作品はどれもそうなのだが、武将の人物像が全て魅力的に描かれている。
    プロローグでは武将の人となりをそれとなく紹介しているのだが、いざ戦闘シーンになるとそれぞれ武将の描き方が巧みで、それぞれの武将が活躍するシーンでは読んでいて臨場感が半端ない。

    無門とお国の物語は女性陣の心も掴むのではないだろうか。
    相変わらず圧倒される小説。まるで映像を見ているかのようだった。

  • 万城目氏の「風太郎」のおかげでここのところ忍び萌えがつづいていたりして。
    いいよね、忍びって。(といわれても)
    なんかこう、きゅんとくるんのです。
    ストイックでプロフェッショナルかと思いきや、思いのほか欲にまみれて意地汚かったり。
    人でなし呼ばわりされるのも然りなんだけど、義理人情や忠誠心に左右されないあたりはそれなりの美学を感じます。

    時は戦国、天下人は織田信長という時代のお話です。
    信長二男の信雄率いる伊勢の軍勢が伊賀攻略を目指して攻め入り、金のために信雄に伊賀攻めさせて儲けようと策略する伊賀の忍びたち。
    最高の忍びの腕を持ちつつ、女房のお国には頭が上がらない無門が、何とも人間臭くてほほえましい。
    戦の凄まじさや忍びの術の迫力よりも、無門の一途さに心打たれました。

全575件中 1 - 10件を表示

和田竜の作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×