疫病神 (新潮文庫)

著者 :
  • 新潮社
3.66
  • (101)
  • (195)
  • (184)
  • (30)
  • (12)
本棚登録 : 1402
感想 : 167
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (524ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784101370132

作品紹介・あらすじ

建設コンサルタント・二宮啓之が、産業廃棄物処理場をめぐるトラブルに巻き込まれた。依頼人の失踪。たび重なる妨害。事件を追う中で見えてきたのは、数十億もの利権に群がる金の亡者たちだ。なりゆきでコンビを組むことになったのは、桑原保彦。だが、二宮の"相棒"は、一筋縄でいく男ではなかった-。関西を舞台に、欲望と暴力が蠢く世界を描く、圧倒的長編エンターテインメント。

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • ヤクザものは全然興味がありませんが、このシリーズで直木賞を取ったとのことだったので読んでみました。アクションシーンが多いのでドラマの方が面白いかもしれません。

  • 疫病神シリーズ第1作。ハードボイルドとミステリーが絶妙に融け合い、会話の掛合いで読む手を止めさせない鉄板シリーズ。

    建設コンサルタント・二宮啓之が、産業廃棄物処理場の造成をめぐるトラブルに巻き込まれた。依頼人の産廃事業者・小畠一三の失踪。度重なる妨害。事件を追う中で見えてきたのは、数十億もの利権に群がる金の亡者たちだ。なりゆきでコンビを組むことになったのは、桑原保彦。だが、二宮の"相棒"桑原は、一筋縄ではいかない"疫病神"だった…。

    もう、面白過ぎ。なぜ黒川さんはこの作品で直木賞をとっていないのか、ひたすら首をかしげるほかないです。
    大阪弁で交わされる二宮と桑原の会話が軽妙。そして、金のにおいを嗅ぎ付けて"疫病神"のごとく二宮につきまとう桑原ですが、桑原は桑原で、二宮のことを"疫病神"呼ばわりするってのがたまらん。
    金脈に群がる金の亡者どもをこのコンビが蹴散らすのが爽快。そして、何重にも張り巡らされた巧妙なプロットに思わず唸る。ここまで込み入ったストーリーを平易な言葉で綴るのがまたいいんだよな。

  • 建設コンサルタントとヤクザの凸凹コンビが織りなす狂騒曲。シリーズ第1弾。産廃を巡るゼネコンとヤクザの絡みに巻き込まれていく流れは難しいながらも軽妙で面白い。テーマが重いわりに会話がテンポ良い関西弁なので関西住民としてはサクサク読めて楽しい。作品当時にあたるこの業界は闇がかなり深そうで実際にあったら恐ろしいな、と思いながら読めた。主人公の二宮が頭の回転が速く口も達者なので気後れしない所が何とも。そして黒川作品に共通していることなのだがラストの余韻がサッパリとしつつ後を残すのがたまらん。

  • 関西弁、ヤクザ者など好きなジャンルではあるけど、何しろ会社名や組の名前、人物など、関西特有なのか漢字が多くて読み方も分からないし、難しかった。でも主人公の二宮と桑原の掛合が面白くて最後まで読めた。

  • さすが直木賞受賞作 関西なまりにイマイチなじみが持てないのですんなりと読み出せなかったが 少し読み進めるとすぐに物語に引き込まれた 残念だったのは大阪にほぼ土地勘がないため迫力にリアリティーが伴わなかった事 それがあれば”星五つ” だったかも

  • 普段、絶対接することのない、ヤクザの世界を垣間見れる。こんなアプローチの仕方があるのか!確かに、ここは穴だな、、、気づきが満載。

    二宮と桑原のコンビは、こうして生まれたんだね!

  • 面白かったです

  • スカパーのドラマ化作品を観て依頼、本も読んだつもりでいました。
    作品は違いますが、表面を擦った程度のドラマに比べると、小説の奥深さ、暖かさに改めて感謝!!
    読書好きになって本当にヨカッタ。

  • あかん、またシリーズもんに手を出してしもた。裏社会のことは興味があるけど近づきとうはない。でもこの作品はリアル過ぎてなんか引きずり込まれそうで恐いもんを感じんねん。主人公に感情移入しとうないし、さっさと降りたらええのになんで関わんねんと思いながらページを繰ってしまう。ほんまどもならん。

  • ノワール小説にカテゴライズされる作品を読むのは久しぶり。産廃の話は途中でどうでも良くなりました(笑)
    地名や組織の名前が多くてメモしながらなんとか読み切りました。
    関東民なので泉南がどっちとか富田林がどの辺とかは分かりますけど、アメ村からどうのと細かい話になるとさっぱりなのでこちらも地図を片手に…。
    本筋に関係ありませんが、携帯番号が10桁の時代で懐かしくなりました。

全167件中 1 - 10件を表示

著者プロフィール

黒川博行
1949年、愛媛県生まれ。京都市立芸術大学彫刻科卒業後、会社員、府立高校の美術教師として勤務するが、83年「二度のお別れ」でサントリミステリー大賞佳作を受賞し、翌年、同作でデビュー。86年「キャッツアイころがった」でサントリーミステリー大賞を受賞、96年『カウント・プラン』で推理作家協会賞を、2014年『破門』で直木賞、20年ミステリー文学大賞を受賞した。

「2022年 『連鎖』 で使われていた紹介文から引用しています。」

黒川博行の作品

この本を読んでいる人は、こんな本も本棚に登録しています。

有効な左矢印 無効な左矢印
伊坂 幸太郎
宮部 みゆき
黒川 博行
宮部 みゆき
有効な右矢印 無効な右矢印
  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×