- Amazon.co.jp ・本 (446ページ)
- / ISBN・EAN: 9784101373287
感想・レビュー・書評
-
「時と人」3部作、ようやく本棚に並びました。
最初に読んだのはまだ学生の時で、
いまいちよく分からなかったのですよねぇ。
やっぱり『スキップ』の感動が大きすぎて。
でも、今、改めてこうして読み返してみると、
歳取ったから、分かる面白さ。
10代の時にしか味わえない感動がある一方で、
歳重ねなきゃ分からない感動もある。
この本は、そういう本だったんだ。
すっごく丁寧に書いてあるので、
途中でどこに向かっているのか
正直分からなくなる時もありますが、
負けずに最後まで読み進めてほしい。
恋愛小説好きとしては、
このロマンチックは味わわっとかないと。詳細をみるコメント0件をすべて表示 -
結末がハッピーエンドならそれでよい…などと
もう軽々しく口にできなくなりました。
他の記憶を失くし 生まれ変わっても
胸に残り続ける想いのことを
何と呼ぶのでしょう。
執着ですか?
でも…2人の想いのどこからも
そのような暗い引力は感じませんでした。
第三者の予断を許さない厳しさが
この物語にはあるような気がします。
2人の想いは、理不尽に引き裂かれたからこそ
生まれ 継がれたものだからでしょうか。
この物語からは 軽々しく口にできない
さまざまな時代と文明と人間社会への
猛烈な憤激を感じてしまいます。
終わりがよければそれでよいと
いうものではない。
哀しみや罪悪感の代価としての幸せなら
そんなものを求めたくはない。
心からそう感じつつ、表紙を閉じました。 -
一番好きな本。
もう、何度も繰り返して読んでいる本。
お互いがお互いを想う心がとても好き。
厳しい時代の中で、真摯に生きる姿がとても好きだ。
これからも何度も読んで、勇気をもらい続ける1冊。 -
時と人三部作は、どれも大好き。
三作とも、何度も読み返している。
この「リセット」は三部作完結にふさわしい壮大さで、しかし描写はとてもとても細やかで、情景が鮮やかに浮かぶ。
読み終わってしばらくしても、あちこちの場面が思い出されて胸が詰まる。
ラストは何回目でも涙が出る…。
とても愛おしい気持ちになる作品。 -
しばらくは「これも『時と人のシリーズ』?」と読んでいたけれど、三部作の中ではこれが一番ロマンティック。でも私は『スキップ』や『ターン』の方が好き。ヒロインの年齢や時代設定(戦前~戦後がメインだから)からそう思うのかな。ただ戦前のお嬢さまの日常生活や戦時中の生活ぶりなんかは結構興味深く読めた。
こんな風に、ただ一人の人と巡り会うために生まれ変わってみたい。 -
時と人三部作、最終話。別にそういう風に切られている訳じゃないので、関連作品が出る可能性はありそうだけど。(あとがきの対談より)
前作、前々作では時のいたずらに巻き込まれる主人公の背景を説明するための通常パートが少しあった後で「その時」がやってくる感じだったが、今作はいつまで経っても何も起きない様に見える。
そのため背景の作り込みが前二作より細かくて、このシリーズであることを別としても読み応えがある作品になっている。 -
時と人の3部作、スキップ、ターンに続く第三弾。
十数年ぶりに再読したが、すっかり内容を忘れてた。
スケールの長い話。戦中の第1部、戦後の第2部で全く別の話が語られるが、そこまではその意味がわからない。
最後の第3部でやっとそれらがつながる。
スキップやターンのような、シンプルな時間の移動の話ではなく、ちょっと趣が異なる。そこに好き嫌いは出るかも。
これ、二回続けて読まないと内容を味わえない話だと思う。個人的にはそれは面倒なので、シンプルな話のほうが好みではある。 -
三部構成で戦前から現代まで、時代を越えた奇跡の物語。
時と人シリーズの『スキップ』と『ターン』とは全く違うテイスト。
切なく歯痒く女々しい。 -
戦前の貧しいとは言えない暮らしから、戦中の過酷な時代へシフトし、勤労動員として小学生が学校で兵隊の為の援助物資を作る。その女性が語る物語でスタートする。近所のお兄さんに好意を持つが、時代もあってやり取り出来ず、片想いのまま。戦争の残酷さ、日常の平和がいとも容易く壊されてしまう時代。
最後にうるっときたが。
著者プロフィール
リセット (新潮文庫)のその他の作品
北村薫の作品






リセット (新潮文庫)に関連する談話室の質問
外部サイトの商品情報・レビュー
リセット (新潮文庫)を本棚に登録しているひと
-
- 大葺道生
- 2019年6月28日に登録
-
- denimu
- 2019年5月28日に登録
-
- mimimi
- 2019年4月21日に登録
-
- luca
- 2019年1月5日に登録
-
- Rio
- 2018年11月17日に登録
-
- moond
- 2018年10月8日に登録
-
- blg120
- 2018年8月11日に登録
-
- blueoneblue
- 2018年6月17日に登録
-
- yomuzo
- 2017年10月18日に登録
-
- ただ
- 2019年12月2日に登録
-
- milou
- 2019年10月26日に登録
-
- クサワラ
- 2019年10月13日に登録
-
- ハツカ
- 2019年10月8日に登録
-
- スペース
- 2019年10月4日に登録
-
- みにら
- 2019年8月12日に登録
-
- moboyokohamaかわぞえ
- 2019年6月11日に登録
-
- seglus
- 2019年5月24日に登録
-
- dkpxbc
- 2019年5月6日に登録
-
- megazone
- 2019年8月21日に登録
-
- 紺
- 2019年7月24日に登録
-
- chokokupo
- 2019年5月10日に登録
-
- Kei N
- 2018年9月18日に登録
-
- ichigomilk20
- 2017年2月21日に登録
-
- shmju00
- 2016年3月3日に登録
-
- touyu14
- 2014年5月18日に登録
-
- 銭沼ふく
- 2013年2月23日に登録
-
- ysaitoh4416
- 2013年2月23日に登録